Windows 10 on ARM Part6 (833レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 2020/12/26(土)12:56:13.50 ID:F7FkhJLk(1) AAS
ロードマップやらしっかり詰めて作ってないと
マイクロソフトに成功はない。
プロセッサーメーカー側がx86コード動くように小細工する程度でしょ。
この路線で大幅に性能が上がるとは思えんけどな
47: 2021/01/10(日)16:00:36.50 ID:k2as34ZF(1) AAS
>>42
信者なんていないよ
Windowsの調子が悪いってのは周知だし
だましだまし使っているだけ。
そんな奴らは初めから冒険しない。
102: 2021/03/04(木)10:44:10.50 ID:z0zh33VJ(1) AAS
ARM64デバイスでは、PowerShellのデフォルトアーキテクチャはx86ではなくx64になりました。
124: 2021/03/11(木)22:12:34.50 ID:HzJnYcmS(1) AAS
>>121
OSがWindowsだと速攻でぶっ壊れそうだな。
138
(1): 2021/04/16(金)08:16:00.50 ID:85TQ3vTt(1) AAS
>>137
つWindows 8.1 with Bing。
144: 2021/04/17(土)21:50:30.50 ID:S2EXH4NU(1) AAS
Windows信者がMacなんて見かけた日には怒り心頭ですよ
295: 2021/09/01(水)03:16:20.50 ID:X7cJfhHJ(1) AAS
まぁ熱狂的なApple信奉者達はNewton MessagePadからArm使ってるしな
422: 2022/02/17(木)17:13:31.50 ID:9XaL86W1(1) AAS
LinuxではWindowsは将来的にサポートされない。
Windowsそのもののに基準がない。
同じプログラムでOSバージョン毎に表示やWindowsサイズが異なるため
どれを基準にするかあいまいである。
適当に作ったOSついてどれを正しいとするかを決める団体が必要で
マイクロソフトにその能力がない。
サポートを望むなら仕様化が重要である。
426: 2022/03/01(火)16:57:15.50 ID:X/q95tNd(1) AAS
タブレットスレと見間違えたわw
443: 2022/10/20(木)19:07:21.50 ID:nXBN+See(1) AAS
ARMv8.0-AのサポートWindows 11 22H2で終わり
23H2からはARMv8.1-Aが必須に
463: 2023/05/11(木)19:12:30.50 ID:3pRtoQ4P(2/2) AAS
>>460
自分はブラウザ環境複数作りたいんでEdgeで複数プロファイル作るのが良さげかな
Firefoxも使ってるけどね
592: 2024/03/10(日)17:21:47.50 ID:kXILRAKU(3/8) AAS
>>589
なら仕方ないんじゃない?所詮PCなんて道具なんだし、対応しているものを使えばいいだけで。
680: 2024/04/18(木)08:41:10.50 ID:AGXPB9oh(1) AAS
発達障害なだけだろ、そっとしておいてやれ
701: 2024/06/02(日)09:39:43.50 ID:GjaVaKgh(1) AAS
Odin2で動くかな
807: 2024/08/30(金)01:13:40.50 ID:x3kX+Mi2(1) AAS
>>324
金払うのは、
ほんとだ
さておき何処まで飲んで終わるな
830: 08/29(金)20:35:56.50 ID:P1oivFSi(2/2) AAS
ラズパイ windows 11 for Arm

結果から言えば、上記で検索すると、他の人のメモなどが出てくる
実機でも、実機上のエミュレーター環境でも、一応インストール可能(エミュは遅いらしい)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s