Windows 10 on ARM Part6 (833レス)
Windows 10 on ARM Part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
13: 名無し~3.EXE [sage] 2020/12/24(木) 14:26:25.34 ID:PgtERsBZ 次世代アプリパッケージMSIXとやらは 問題を解消しないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/13
310: 名無し~3.EXE [sage] 2021/09/19(日) 19:06:42.34 ID:0idgJnU2 MSに普及させる気が全く無いから無理 MSがやる気ないからQualcommも勿論やる気出さないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/310
339: 名無し~3.EXE [sage] 2021/11/17(水) 12:52:21.34 ID:8knKG9M8 ・「Windows 11 on ARM」のx64エミュレーションが正式リリース https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1366927.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/339
407: 名無し~3.EXE [sage] 2022/01/12(水) 20:52:43.34 ID:Touatb5r じゃあ、VIA Cyrix Centaurの思い出話しててもいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/407
499: 名無し~3.EXE [] 2023/10/28(土) 10:41:40.34 ID:B9elk1TP >>496 あのさぁー、例え話は話を解かり易くする為に用いる 馬鹿がすると話が破綻する AT車は操作が簡単な反面トルクの伝達が減少し燃費も悪くなる MT車はマルチな操作を自分でするしトルクの伝達効率と燃費も良い まぁ、お前の逆が正解 人が居なくなったのを見計らってGの如く出て来て負け惜しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/499
553: 名無し~3.EXE [] 2023/12/21(木) 15:27:40.34 ID:/oXlLYqu 2014年 1コア8スレッド POWER 8 →2020年?世界初!1コア4スレッドCPU Ryzen! ↓ ※x86に1コア2スレッドを超える実装は未だありません。 1998年 64bit POWER3 ↓ 1991年 64bit MIPS R4000(Nintendo64でおなじみ) 2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな? 811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99 世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw ↓ 個人の発言かな?こんなものをテンプレ化して貼り続けて何をしたいの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/553
583: 名無し~3.EXE [sage] 2024/02/12(月) 10:52:26.34 ID:sfZyxS/s 誰か、ARM版Windowsで動くMIDIインタフェース知りませんか? 手持ちのMIDIインタフェースはIntel版ドライバしかなくてARM版Windowsで使えなくて。 ARM版Windowsで使えるMIDIインタフェースがあったら買いたいなと。 Googleで検索しても見つからなくて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/583
586: 名無し~3.EXE [sage] 2024/03/10(日) 16:03:22.34 ID:uI3+bFLW >>584 iPad向けに出てるMIDIインタフェースを使ってみればよかったのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/586
763: 名無し~3.EXE [] 2024/08/13(火) 04:27:09.34 ID:qs7YL878 >>100 サル痘はなりそう 渋滞発生ポイントも多いのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/763
781: 名無し~3.EXE [] 2024/08/15(木) 23:36:38.34 ID:2gGMWbI0 ニコ生の悪いことはできないと思うけど これが正真正銘ラストチャンスなのが面倒くさくなってきたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/781
791: 名無し~3.EXE [] 2024/08/18(日) 01:42:31.34 ID:083KlgSa 円安赤字祭 物価高出費増祭 これでアンチになるわ だからこうなるわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1608758850/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.273s*