Windows 10 on ARM Part6 (833レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

18: 2020/12/24(木)19:39:11.23 ID:AnlynxQJ(1) AAS
マカーって本当おめでたいよなぁ
おめでとーw
52: 2021/01/17(日)23:41:16.23 ID:F2dVYfID(1) AAS
>>51
MC28「全くだ」
123: 2021/03/11(木)21:58:57.23 ID:0ofN9hYH(1) AAS
それってSモード解除?すればx86のアプリ動くの?
キーボードが何気にカナなしASCII配列っぽいからほしい
230
(1): 2021/06/15(火)22:59:50.23 ID:egYrGO30(1) AAS
Windows Phoneのやつはスマホをディスプレイに繋ぐとPCみたいなUIになるって感じじゃなかった?
299: 2021/09/02(木)08:32:04.23 ID:9PQlHNi7(1/2) AAS
Crusoeで狂いそう
542: 2023/12/19(火)17:05:02.23 ID:TSyDCXiK(4/4) AAS
そうか、じゃぁ「セグメントの違うものを混同するのはただのアホだよw」と断言しておくねw

これからもRasPIを片手にAWSを語るような変人であってくれw
556
(1): 2023/12/21(木)16:04:37.23 ID:/Tv2MBEc(2/2) AAS
その証拠に5000年前の古墳の壁画にデュアルコアCPUを開発するAMD技術者の姿が描かれている
587
(1): 2024/03/10(日)16:07:37.23 ID:kXILRAKU(1/8) AAS
arm windows上のdosbox-xでも同じことができるのでは?
590: 2024/03/10(日)17:15:27.23 ID:uI3+bFLW(4/11) AAS
>>587
そもそもARM WindowsではMIDIインタフェースとして認識してくれないので、ダメだった。
ARM Windows上にDOXBox-x入れてみたが、MIDIインタフェースが動かない。
MIDIをcoremidiに設定しても、MIDIインタフェースが認識していない時の動作、coreaudioでGSサウンドエミュレーションしてる時の音になっちゃう。
MIDI音源にMIDI信号は行ってない。
653
(1): 2024/04/15(月)23:30:05.23 ID:bN+Y4p/0(2/5) AAS
>>646
CanonのサポートにARM Windowsでインクジェット複合機使えるか、
Mopria対応なら大丈夫か?使えるなら買うんだけどって聞いたら、
ARM Windowsはサポート外です、って言われた。
694: 2024/04/20(土)11:35:16.23 ID:dxpSpn9h(1/2) AAS
mac信者が自慢していたことってことごとく時代遅れになってますね。
・フォント、レンダリング
・印刷
・狭い画面に特化したメニュー
702
(2): 2024/06/26(水)15:11:20.23 ID:W4hhE8XO(1) AAS
今回のAndroidの問題みててもMSはWindows mobile続けておくべきだったんだろうなー
一気に形勢逆転できたかもしれなかったよね
732: 2024/08/08(木)17:21:01.23 ID:5/gNMBWS(1) AAS
あと
レンタカー代はその後売れる
768: 2024/08/13(火)05:43:36.23 ID:o0irQwoL(1) AAS
推しじゃなくてスピン言われた」とか「こういう番組を続けるのはこの撮影の為に公文書を何千か所も改竄
「あかんことやらされた経験がない人生なんかな
楽しみにしてる煽り屋がいると錯覚していて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s