Windows 10 on ARM Part6 (833レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
283: 2021/08/30(月)20:38:31.17 ID:2yYUHRGu(1) AAS
職場の開発環境がVBAしかないから自宅で勉強や試作品作りするのにOfficeが要るのよね
514
(1): 2023/12/13(水)11:59:47.17 ID:9hvUvGr4(1) AAS
2000年 デュアルコアPOWER 4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?

2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
→同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6

2014年 1コア8スレッド POWER 8
→2020年?世界初!1コア4スレッドCPU Ryzen!

2007年 オーバー5GHz POWER6

2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)

2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?

1998年 64bit POWER3

2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場

811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw
549: 2023/12/21(木)12:02:31.17 ID:/Tv2MBEc(1/2) AAS
もちろんAMD信者から抜けます
550: 2023/12/21(木)12:37:08.17 ID:LESlE019(1/2) AAS
PCは全部AMD。安いから。
OSはWindows使ってるけどデファクトスタンダードになれば他のOSでもいいと思ってる。

俺は何をやめる必要もなさそうだな!
609: 2024/03/29(金)00:55:03.17 ID:mL8637eY(1) AAS
真っ向勝負の雑談配信を垂れ流し
してる
あのディギーモーも提供してる人は少ない
668: 2024/04/17(水)12:37:18.17 ID:xxKFY/C4(1) AAS
学生の場合、得体の知れない計測機器をUSBで繋ぐとか、入学時点で想定しきれない用途があるかも知れないのでx86_64が無難

逆に一般的なビジネスユースなら
プリンターがMopriaに準拠しているかだけチェックしとけばARMでも大抵問題ない。
772: 2024/08/13(火)07:01:56.17 ID:Mg0Xox2a(1) AAS
⛄❤⛄
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s