カミツキガメ (181レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155: 2016/11/23(水)00:28 ID:I1/oWvNq(1) AAS
社会】千葉県が「カミツキガメ捕獲」専門家を募集 年収は540万〜ら670万円 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ニライカナイφ ★:2016/11/22(火) 21:25:33.68 ID:CAP_USER9◆森田健作知事率いる千葉県で「カミツキガメ捕獲」専門家を募集 年収540万円から

求む“傭兵”!!となれば、テロ組織「IS」や内乱の続くアフリカを想像するが、募集元は、なぜか、国内の地方自治体。
目下、森田健作知事率いる千葉県が、凄腕のハンターを探しているというのだ。

もちろん、テロリスト対策というわけではなく、

「県内に生息しているカミツキガメを駆除するために、専門的な知識を持つ職員を公募することにしたのです」

というのは、千葉県環境生活部環境政策課の担当者。

カミツキガメと言えば、大型では体長約50センチにもなり、顎の力が強く、噛まれると大怪我をしかねない危険な外来生物。
北西部に位置する印旛沼水系には、昨年の推計で約1万6000頭も生息し、全国のなかでも、千葉県は生息数が多いとされている。

「エサを入れた籠を水中に沈める方法の罠で、2007年から、これまで6000頭ほど捕獲してきました。
今年はカメに発信器を付けて行動パターンを探ったところ、田んぼの水路といった、今まで捕獲していた場所以外にも、侵出していることが判明したのです。
このままでは、とても間に合わないので専門家にお願いすることにしました」(同)

ちなみに、昨年度は967頭、今年は1402頭と捕獲数を増やしているが、もはや、お手上げというわけである。

応募資格は、大学等で生物学を専攻し、かつ、民間や公的団体で生態調査の経験がある人物だそう。
採用後は、主査級ないしは副主幹級として、年収540万〜670万円が約束され、カミツキガメの新たな捕獲方法の開発と技術指導を任されることになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s