第二東京大学第二法学部〜キャリア官僚のマウンティングを辞めさせろ [無断転載禁止]©2ch.net (48レス)
上下前次1-新
1(1): 2017/01/28(土)13:08 ID:ND83cFCo(1/2) AAS
東大の文系なんて、医師や研究者になれなかった落ちこぼれで、真のエリートでもないから、東大医学部理三を除き、東大は第二東京大学、東大法学部は第二東京大学第二法学部に呼称を変えたらいい。
東大卒のキャリア官僚のマウンティングって、単なる幼稚な自己愛なんですけどね〜。勉強はできてもバカはバカなんだな。
19: 2019/09/14(土)00:59 ID:mHuWOOUz(1/2) AAS
日本経済低迷の元凶。反日の巣窟
20: 2019/09/14(土)14:45 ID:mHuWOOUz(2/2) AAS
正直、日本の霞が関をみていると、東大卒ってバカばかりにしか見えないのだが…。
そういう印象持っている人って多いはず。特に外国人は。
21: 2019/09/19(木)23:36 ID:mWz83ITH(1) AAS
後世、必ず言われる。日本をダメにしたのは東大だと。
22: 2019/09/26(木)22:37 ID:WPAduc92(1) AAS
東大卒ぞろいの霞が関。政治家にも多い。
それが、今の日本の体たらくを招いている。
東大卒の学歴が、仕事が出来なくても、許される免罪符みたいになっている。
23: 2019/10/01(火)00:00 ID:PM0hYZay(1/2) AAS
記憶力は凄いが、算数ができない。論理的思考能力が足りない。
24: 2019/10/01(火)06:02 ID:PM0hYZay(2/2) AAS
お受験エリートなんかいらない。
25: 2019/10/05(土)20:59 ID:8KEpz1LQ(1) AAS
キャリア官僚は中二病
26: 2019/10/10(木)06:55 ID:2Kqo2wCK(1) AAS
霞が関をみれば、まるで論理的思考がダメなことがわかる。
精神性も。
27: 2019/11/27(水)22:34 ID:tok4LM4+(1) AAS
東大法学部卒の勘違い似非エリートが日本経済をダメにした。
後世、必ずこう言われるだろう。
28: 2019/12/14(土)19:19 ID:PPBGR+uj(1) AAS
日本の教育が失敗だったことを証明しているのがこの大学。
どんだけ実績のある卒業生がいる?。特にこの30年。
29: 2019/12/19(木)21:43 ID:7/C6MdjR(1) AAS
東大が無ければ、この国のおバカな官僚がいなければ、
この国はもっとまともな国になっていたはず。あ〜あ残念。
記憶力だけのお受験エリートなんかいらない。
30: 2019/12/25(水)22:38 ID:U7QtfYwr(1) AAS
日本を滅ぼすお受験おばか養成機関、東大は廃止すべき。
こんな大学があるから日本人は幸せになれない。
31: 2019/12/31(火)14:09 ID:DqnngeVw(1) AAS
大局的に天下国家をみることができず、自分達の利益、利権だけ
しか関心のないワル養成機関。
省益のために、国の経済を平気で壊す、
日本人を平気で貧困化させている財務省はその典型。
32: 2020/01/03(金)09:24 ID:XjLZO9Nj(1) AAS
なぜマウンティングが起こるのか?ここで学習中。
外部リンク[html]:www.ningenkankeitukare.com
33: 2020/01/11(土)12:17 ID:vbF4z4d7(1/3) AAS
世界の、歴史上の偉人をみれば明白だが、自分が凄いとか上から目線の人間に、
本当に凄い人間、一流の人間はいない。
大抵は勘違いした本人だけがそうだと思い込んでいる残念人間。表では敬っていても
裏ではボロクソだったり…。知らぬは本人ばかりなりって感じで。
そういう観点からみても、財務省を始めとした霞が関なんて、人間性は知れている。
34: 2020/01/11(土)15:09 ID:vbF4z4d7(2/3) AAS
そろそろ国民よ。東大が凄いなんていうマインドコントロールから目を覚まそう!。
先入観の無い人工知能ならば、ボロクソに評価するはず。
35: 2020/01/11(土)19:48 ID:vbF4z4d7(3/3) AAS
しっかしこの国の中枢にいる東大卒の人間たちは、本当に愛国心が無いね。
国民の生活よりも自分達の利益ばかり考える。
だからこそこの国は衰退すべくして衰退している。やっぱ東大は廃止!
36: 2020/05/09(土)14:22 ID:CVsJAa+l(1) AAS
世界最低レベルのコロナ禍対応。
この国の中枢にある、中二病の勘違い集団を生んだ東大。
37: 2022/01/27(木)07:21 ID:??? AAS
読みもの:
◆ ローラント・フライスラー
元ドイツ国 司法次官
ローラント・フライスラーは、ドイツの法律家、裁判官。
第二次世界大戦中、ナチス政権下のドイツにおける反ナチス
活動家を裁く特別法廷「人民法廷」の長官を務め、不法な
見せしめ裁判で数千人に死刑判決を下した。
語録
・「我々は司法に於ける装甲突撃隊である」
・「法の守り手は国民生活を把握しておかねばならない」
・「ドイツ国民の血が汚されない様、ドイツ司法が厳罰を以て食い止めなければならない」
・「ドイツ国民の安全のためには極刑が必要である」
・「判決を下すことではない。国家社会主義の敵を撲滅することが重要なのである」
・「国家社会主義国家ではもはや権力分立は存在しない。そのライヒは分割されることなく総統の手の内にある」(1933年)
・「忠誠をこめて。あなたの政治的兵士・ローラント・フライスラー」(1942年10月15日、ヒトラーに宛てた手紙の結び)
・「自分でも偏った裁判をしていることは嫌なほど理解している。しかしこれも単に政治的な目的のためだ。自らの使えるあらゆる権限を以て1918年の如き事態を繰り返さないことこそ重要なのだ」(1943年10月)
38: 2022/05/15(日)22:02 ID:??? AAS
無能な官僚でも敬われるのは
形骸化された権威主義の現れ
成果が問われる社会にしろや
既に国体では韓国に負けてる
元大統領の親族が裏金貰って便宜を量っていた事で元大統領が逮捕される国
工藤会に金渡して他候補の妨害工作させてた安部が何の罪にも問われない国
どちらがまともな国か
39: 2022/08/02(火)10:05 ID:??? AAS
>>2
激しく同意
40: 2022/08/23(火)20:09 ID:??? AAS
なぜイタリアは精神病院を廃止出来たのか?
「Si puo fare シ・プオ・ファーレ」(やればできるさ)
それは人権を守れて安くて快適で安全な「地域精神保健サービス方式」を作ったから
現在、世界には160万床の精神科のベットがあるそうだ。
日本の人口比は2%なので3万2,000床になるが、しかし日本にはその10倍以上の35万床もある。
つまりそのうち少なくともおよそ30万人は世界の常識であれば「社会的入院」となる。
厚労省の言う7万2,000人どころの話ではない。世界一の精神病院大国と言われるゆえんである。
現在精神医療に使われている予算は1兆9,000億円(そのうち1兆4,000億円が入院費)、地域精神福祉に500億円。
比率にして97:3。イタリア方式をもし日本で実践すると、
55ユーロ(約6,000円:現在イタリアでの住民一人当たりの経費)×1億3,000万人=7,800億円。
つまり現在の日本の半分以下で出来るのだ。
どうしたら「日本の非常識」を「世界の常識」レベルにすることが出来るのか。
それで僕は、イタリアの精神病院廃止の発祥の地トリエステに行って考えた。
精神病院を廃止したら犯罪率がアップすると右派の人達は言っていたが、全く犯罪率は変わっていない。
基本的理解は普通の人もマッド(言葉狩りをしないから自分たちのことをこう呼んでいる)
も同じように犯罪を犯すとヨーロッパ市民は考えているのだろう。
外部リンク:www.liberuta.com
41: 2023/06/15(木)00:52 ID:??? AAS
物理的に無理
42: 2023/06/25(日)01:07 ID:??? AAS
(・∀・)ニヤニヤ
43: 2023/08/12(土)08:18 ID:??? AAS
(-。-)y-゜゜゜
44: 2023/10/09(月)00:42 ID:??? AAS
男性はね。30歳を過ぎて童貞だと、魔法が使えるようになるんだよ
45: 2023/10/11(水)08:04 ID:??? AAS
そのハゲ、似合わないよ
46: 2023/10/11(水)11:34 ID:??? AAS
おおきにやで
47: 2023/10/11(水)16:34 ID:??? AAS
なっ…お…お前…何してっ…あぁ!!…そ…そんな所…ダメぇ!!!!
48: 2024/10/07(月)22:22 ID:??? AAS
2chスレ:voiceactor
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.354s*