池田 大作について語るスレ (29レス)
池田 大作について語るスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wifi/1347171880/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
12: こくないのだれか [sage] 2014/02/07(金) 10:50:17.02 ID:sPXYtMBE0 アンチの特徴 ?みっともない書込み(更に恥の上塗り) ?恨み辛みが多く、ネガティブな性格 ?いい加減、中途半端者 ?無知・情弱なのに自覚なし ?ただの個人的私怨で八つ当たり ?噂・伝聞を鵜呑みする愚民 ?憶測・イメージ発言の多い妄想癖 ?平気で嘘・作り話を書く虚言癖 ?拾ったゴミ文のコピペを貼って喜ぶ 鋭いツッコミにトンズラする弱虫 (笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wifi/1347171880/12
13: 池田先生の基礎知識 [sage] 2014/02/07(金) 10:51:03.27 ID:sPXYtMBE0 さあ皆さん 正しい創価学会の歴史を学びましょう。 創価学会の歴史 ?(初代会長の獄死) http://www.youtube.com/watch?v=H9qhAcZNdf4 創価学会の歴史 ?(三代会長〜師弟の闘争) http://www.youtube.com/watch?v=hOgHaVCpNWE http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wifi/1347171880/13
14: 中道秋雄 [sage] 2014/02/07(金) 11:48:25.77 ID:sPXYtMBE0 池田先生が世界の最高学府で行った講演? (大学・学術機間) 1974年4月1日 カリフォルニア大学(アメリカ) 1975年5月27日 モスクワ大学(ソ連) 1980年4月22日 北京大学(中国) 1981年3月5日 グアダラハラ大学(メキシコ) 1981年5月21日 ソフィア大学(ブルガリア) 1983年6月7日 ブカレスト大学(ルーマニア) 1984年6月5日 北京大学(中国) 1984年6月9日 復旦大学(中国) 1989年6月14日 フランス学士院(フランス) 1990年3月1日 ブエノスアイレス大学(アルゼンチン) 1990年5月28日 北京大学(中国) 1991年1月30日 マカオ・東亜大学(マカオ) 1991年4月21日 フィリピン大学(フィリピン) 1991年9月26日 ハーバード大学(アメリカ) 1992年1月30日 香港中文大学(香港) 1992年2月11日 ガンジー記念館(インド) 1992年6月24日 アンカラ大学(トルコ) 1992年10月14日 中国社会科学院(中国) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wifi/1347171880/14
15: 中道秋雄 [sage] 2014/02/07(金) 11:49:27.48 ID:sPXYtMBE0 池田先生が世界の最高学府で行った講演? (大学・学術機間) 1993年1月29日 クレアモント・マッケナ大学(アメリカ) 1993年2月12日 ブラジル文学アカデミー(ブラジル) 1993年9月24日 ハーバード大学(アメリカ) 1994年1月31日 深セン大学(中国) 1994年5月17日 モスクワ大学(ロシア) 1994年6月1日 ボローニャ大学(イタリア) 1995年1月26日 ハワイ・東西センター(アメリカ) 1995年6月26日 アテネオ文化・学術協会(スペイン) 1995年11月2日 トリブバン大学(ネパール) 1996年6月4日 サイモン・ウィーゼンタール・センター(アメリカ) 1996年6月13日 コロンビア大学(アメリカ) 1996年6月25日 ハバナ大学(キューバ) 1997年10月21日 ラジブ・ガンジー現代問題研究所(インド) 2007年3月23日 パレルモ大学(イタリア) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wifi/1347171880/15
16: 中道秋雄 [sage] 2014/02/07(金) 12:10:24.47 ID:sPXYtMBE0 世界各国から池田先生へ贈られた国家勲章 フランスも授与しています。 1992年7月 芸術・文学勲章 フランス共和国 その他の国家勲章一覧 1978年10月 建国の父勲章 ドミニカ共和国 1984年3月 ペルー太陽大十字勲章 ペルー共和国 1987年2月 クリストバル・コロン大十字勲章 ドミニカ共和国 1987年2月 バスコ・ヌニェス・デ・バルボア勲章 パナマ共和国 1989年12月 国家功労大十字勲章 コロンビア共和国 1990年3月 大十字五月勲章 アルゼンチン共和国 1990年4月 南十字国家勲章 ブラジル連邦共和国 1991年7月 タイ一等王冠勲章 タイ王国 1992年6月 学術・芸術最高勲位栄誉章 オーストリア共和国 1992年10月 共和国特別大十字黄金勲章 コロンビア共和国 1993年2月 サン・カルロス大十字勲章 コロンビア共和国 1993年2月 国家功労大十字勲章 パラグアイ共和国 1993年10月 チリ功労大十字勲章 チリ共和国 1993年11月 ホセ・マティアス・デルガード国家大十字勲章 エルサルバドル共和国 1994年2月 ボヤカ大十字勲章 コロンビア共和国 1994年10月 マダラの騎士第一等勲章 ブルガリア共和国 1995年9月 ジブチ「偉大なる星」勲章 ジブチ共和国 1996年6月 フェリックス・バレラ最高勲章 キューバ共和国 1999年7月 アンドレス・ベージョ最高位勲章 ベネズエラ・ボリバル共和国 2001年9月 サンタ・アガタ大十字騎士勲章 サンマリノ共和国 2002年4月 シモン・ボリバル大十字勲章 ボリビア共和国 2003年12月 ベネズエラ功労勲章 勲一等 ベネズエラ・ボリバル共和国 2005年6月 フランシスコ・デ・ミランダ勲章 勲一等 ベネズエラ・ボリバル共和国 2005年7月 北極星勲章 モンゴル国 2006年1月 功労勲章 グランデ・ウッフィチャーレ章 イタリア共和国 2008年2月 友好勲章 ロシア連邦 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wifi/1347171880/16
17: 中道秋雄 [sage] 2014/02/07(金) 12:11:44.46 ID:sPXYtMBE0 池田先生ほど、外交に長けた人は、日本人では居ないでしょうね。 日中で外交問題があると、日本政府も、必ず最後は池田名誉会長の 交流ルートを頼るくらいだし。 個人と会う目的で、ゴルビーやマンデラが訪日したのは 日本人では池田名誉会長くらいですから。 「その時歴史が動いた『創価学会 名誉会長 池田大作』」 http://www.youtube.com/watch?v=VCg8ku_5O4c http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wifi/1347171880/17
18: 中道秋雄 [sage] 2014/02/07(金) 12:12:45.70 ID:sPXYtMBE0 これも読んで下さいね。 ためになりますよ。 『池田大作×茂木健一郎 往復書簡 「宗教と科学の対話」』中央公論 http://s.webry.info/sp/12393912.at.webry.info/201005/article_1.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wifi/1347171880/18
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.466s*