社会福祉協議会スレッド16 (457レス)
社会福祉協議会スレッド16 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/06/19(木) 19:41:04.78 ID:MRgAHtT6 ・昔から超遠距離電波攻撃存在している 【8.6km先でポップコーンを作る】DARPAがワイヤレス電力伝送の新記録を樹立 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/179849 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/4
219: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/08/02(土) 08:14:26.78 ID:N1NPJmIu DARPAがレーザーによる無線送電の記録を更新。8.6km先へ800Wの電力を送信 公開: 2025-08-01 20:00 https://karapaia.com/archives/529889.html ★>>8.6km先にある受信装置へ30秒にわたり800W以上の電力を安定的に送電することに成功 >> 特筆すべきは、PRAD実験では、地上に設置された送信機と受信機が利用された点だ。 >> 実はこのやり方は、大気の一番密度が高いところにレーザーを通過させねばならないので、難易度が高い。宇宙から地球へ送電する方がずっと楽なのだ。 ・悪用がさらに巧妙になりました ・近距離ならさらに性能向上 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/219
259: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/08/11(月) 16:14:41.78 ID:VFvcCCAr ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★効果的に予防できない認めて居る!★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★マーチ以上の大学は摂取するのか?★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★高学歴であろうモノが・・・?!★ ★★★★★★★★★★★★★★★★ 「超過死亡とmRNAワクチンに相関あり」は誤ったメッセージ 政治家に求められる科学的・論理的思考 8/11(月) 11:10 https://news.yahoo.co.jp/articles/78fa4c61708751a302656141b59beb80ff36c3ec >>論文でもワクチン接種をした方が局所の腫れなど有害事象は多いのは事実です。 ↓ 上記の内容だと自然的淘汰により適応できるもののみが生存している世の中になる 【ワクチン開発】米厚生省、mRNAワクチン開発を段階的に終了へ [すらいむ★] 2025/08/06(水) 21:20:11.39 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1754482811/ >> ケネディ厚生長官はワクチンに懐疑的な姿勢で知られており、ワクチンや食品、医薬品政策の全面的な見直しを進めている。 >> ケネディ氏はmRNAワクチンの開発を終えていく理由として「新型コロナウイルスやインフルエンザなどの上気道感染症を効果的に予防できない」ことを示すデータが理由だとしたが、科学的証拠は示していない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/259
316: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/08/28(木) 05:59:51.78 ID:1aIcy2LA 各組織覚えとけ著! お前たちが殺人をしていたことをほのめかしていたことは周囲の人間聞いていたからな! 脊椎が切れたラットが「人工培養脊髄」の組み込みで再び歩けるように 2025.08.27 WED https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/184107 走るときは「音より目」、止まると「耳が勝つ」 2025.08.27 WED https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/184121 この光と音の指示をわざと反対にして、矛盾した情報を同時に与えると、マウスはじっとしている場合には主に「耳の情報(音)」を信じて行動する傾向がありました。 面白いことに、この「どちらを優先するか」という感覚の判断はいつも同じではありません。 同じマウスでも、その時々の状況によって視覚を信じたり、聴覚を信じたりと、毎回柔軟に変化します。 しかし、このように感覚の優先順位がどうして状況に応じて変わるのか、その仕組みは長い間謎のままでした。 中略 詳しく調べると、後部頭頂皮質に送られる情報を制御する脳の別の場所が見つかりました。 ※脳神経が物理的に接続しているではないか ↓上記からして買下記も直接脳神経が接続している! 統合失調症患者が「思考」と「外部の音」を区別できなくなるメカニズム 公開日2024.10.10 00:00:00 THURSDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/163195 ティエン氏ら研究チームによると、患者たちの幻聴は、彼らの脳が「自分の考え」と「外から聞こえてくる声」を区別できないことによって生じているという。 そして、その原因は、「言葉を発する時に働くいくつかの機能」が関係しています。 その機能とは、「遠心性コピー(efference copy)」や「随伴発射(corollary discharge)」です。 ★★★★★★★★★★★★★★★ ★本物の統合失調症脳の神経が★ ★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★別の所に接続しているもしくは接続している神経が無い★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★ ★撮影可能★ ★★★★★★ 社会福祉協会は居は何をしている! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/316
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s