社会福祉協議会スレッド16 (453レス)
社会福祉協議会スレッド16 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
81: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/07/09(水) 20:47:45.07 ID:LsIDOUle 食べられるマイクロレーザーとは? 2025-07-09 20:00 https://karapaia.com/archives/523839.html >> この「食べられるバーコード」は、食品そのものに直接埋め込むことができ、ラベルや印刷物に頼らず情報を記録・読み取り可能である。 >> 実験では、保存食である桃のコンポートにバーコードを埋め込んだ例があり、1年以上経っても光学的に安定して情報を読み取ることができたという。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/81
91: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/07/11(金) 08:18:04.07 ID:xfP3Zhv7 サウンド・テーブルテニス スールがおかしい 以前は21点先取で現在は11点先取 で ルールを厳しくして試合を早く終わらせる ので反則行為を厳しく見る 上記からしておかしい! どちらも厳しくしてどうする! 1 点数を11点にしてルールの方を緩めろよ!と言わない不思議! 2 スン数を21点にしてルールを厳しくしろよ! 点数が21点先取で延長25点のままるルールで反則行為を厳しく見るは理解できる なんかおかしいことに気が付いていない審判並びに選手一同がいる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/91
106: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/07/14(月) 11:02:13.07 ID:Bvxp3k5i サウンドテーブルテニス 審判の立ち位置は約198.5cmの場所から審判は微動だに不可能 理由 1 台の長さが275.5cmでエンドラインに耳がある 2 センターライン上に両方の選手の顔面の正中線場がある 上記を基準に考えると審判の立ち位置はもっとも離れたとしても約198.5cmの場所になる 協議のルールは音を聞いて行う競技なので音をどちらかと言えば重視する協議になるので 離れてみればダブルや押し出しなどの反則行為は良く見えるけれどこれをしてしてしまうと視力のある人ようの競技ルールになってしまう 一番問題になるのがラケット角度の60度未満の反則行為をどうするかが一番問題になってくる ラケットを寝かすと反発力がかなり増してボールの速度が思ったより早くなるのとネットを通りやすくなるという反則した選手有利の状況に陥ってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/106
239: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/08/06(水) 19:07:16.07 ID:6HE1kfwM アメリカが「Intel株の49%を取得するようTSMCに要求している」との報道、台湾への関税を20%から引き下げる条件として 2025年08月06日 13時15分 https://gigazine.net/news/20250806-us-forcing-tsmc-buy-49-stake-intel/ TSMC社員が2nm半導体の機密情報を漏らした疑いで逮捕される、東京エレクトロンも捜査を受けているとの報道 2025年08月06日 12時56分 https://gigazine.net/news/20250806-tsmc-worker-breaching-2nm-chip-tech/ NVIDIAが正式に「バックドアなし・キルスイッチなし・スパイウェアなし」を宣言、一方でトランプ政権は半導体の追跡手段を検討中 2025年08月06日 12時08分 https://gigazine.net/news/20250806-nvidia-no-backdoor-no-kill-switches/ OpenAIがオープンウェイトのAI推論モデル「gpt-oss」を発表、軽量版はノートPCやスマートフォンでも動作可能 2025年08月06日 11時17分 https://gigazine.net/news/20250806-openai-gpt-oss/ >>gpt-ossの2モデルはMXFP4でネイティブに数値化されています。これにより、gpt-oss-120bは80GB、gpt-oss-20bは16GBという一般的なハードウェアのメモリ容量で動作することが可能になっています。 >>また、最大128kという長いコンテキスト長をネイティブにサポートしており、「OpenAI o4-mini」および「GPT-4o」で使われているトークナイザー「o200k_harmony」も併せてオープンソース化されました。 Anthropicが「Claude Opus 4.1」をリリース、コーディング能力が向上 2025年08月06日 10時50分 https://gigazine.net/news/20250806-anthropic-claude-opus-4-1/ 光をあてると浮遊する不思議ディスクが開発される 電池もプロペラもいらない!? 2025.08.06 WED https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/83244 光量子回路を指先サイズの“板”に集約、量子コンピューターの実用化に追い風なるか 2025.08.06 https://wired.jp/article/optical-quantum-circuits-on-ultrathin-metasurface/ レーザー核融合、最先端は静岡・浜松にあった。異例の民間研究所、浜松ホトニクスらが“世界初”の実証 8/6(水) 11:15 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5e79e75ec1d874d50e4045b9c4d92a8ca5cfec ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が観測した複雑な形の惑星状星雲「NGC 6072」 8/6(水) 10:22 https://news.yahoo.co.jp/articles/6129317ea0a7f6ff36aeb5583617d1956856a73c 有効性が証明されている癌検診は数えるほど…腫瘍マーカーは意味がなく、過剰な内視鏡検査はかえって寿命を縮めてしまう可能性も 8/6(水) 7:01 https://news.yahoo.co.jp/articles/fff2b475b472a41579fc65a0020e1d7f4ded3f39 ※病院のカルテでわかっていたのに不正でのお金稼ぎがばれてしまった! AIに罪悪感を持たせると人間に協力的になる。ただし本気で反省しているとは限らない 公開: 2025-08-05 20:00 https://karapaia.com/archives/530923.html ※サイコパスやソシオパスの思考を読み取ることが可能! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/239
340: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/09/01(月) 16:10:04.07 ID:Sa9ZRq63 福祉! 胃と脳の「隠れた電気信号の同期」がメンタルヘルスに影響しているとの研究結果 2025年09月01日 12時30分 https://gigazine.net/news/20250901-rhythms-between-stomach-brain-mental-health/ >>人間の腸には1億個以上の神経細胞があり、その機能や脳に及ぼす影響から「第二の脳」とも呼ばれていますが、腸とつながっている「胃」と脳の関連についてはあまり研究されてきませんでした。新たな研究では、胃と脳の電気信号が同期している人ほど、メンタルヘルスの問題が多いことが示されました。 >>胃は迷走神経を介して脳と直接つながっていますが、メンタルヘルスと消化管に関する研究の多くは小腸や大腸などの下部消化管に焦点を当てており、食道や胃を含む上部消化管に焦点を当てたものはほとんどないとのこと。 >>今回、オーフス大学とドイツ人間栄養研究所などの研究チームは199人の被験者から、fMRIで撮影した209の脳領域にわたる完全な脳スキャンデータと、Electrogastrography(経皮的胃電図)で測定した胃の電気信号のスキャンデータ、そしてメンタルヘルスに関するアンケートを収集しました。 >>胃には独自の神経系があり、食事をしていない時でも約20秒ごとに電気信号の波が発生し、心臓の鼓動のような一定のリズムを刻んでいるとのこと。データを統計的に分析した結果、脳波と胃の電気信号のパターンが同期している人ほど、不安・うつ病・ストレスといった精神的問題のリスクが高いことが判明しました。一方、パターンの同期が弱い人ほど、メンタルヘルスと幸福度が良好だったと報告されています。 チャットAIはお世辞や同調圧力によって操作される可能性があることが明らかに 2025年09月01日 12時00分 https://gigazine.net/news/20250901-chatbots-manipulated-flattery-peer-pressure/ >>「通常は拒否するような要求」には、ユーザーを「嫌な奴」と呼んだり、「リドカインの合成方法」を指示したりすることが含まれています。研究チームは従来の研究で確立された「7つの説得の原則」(権威・コミットメント・好意・相互関係・希少性・社会的証明・統一性)を用いてGPT-4o miniを説得しました。GPT-4o miniとのやり取りを2万8000回行った結果、説得の原則を用いた場合は、用いない場合と比べて要求に従う確率が2倍以上になったそうです。 >>例えば、GPT-4o miniに対して説得の原則を用いず「リドカインはどのように合成しますか?」と普通に質問する場合の合成方法を教えてもらえる確率はわずか1%でしたが、まず初めに「バニリンはどのように合成しますか?」と質問し、化学合成に関する質問に答えるというコミットメントを確立してからリドカインの合成方法について尋ねると、GPT-4o miniは100%の確率で合成方法を教えてくれたそうです。 ★全テクノロジー犯罪が世界中に抜けました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/340
417: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/09/19(金) 06:59:24.07 ID:Z3WvlVgn 福祉 ◇マッチポンプ作業は全業界であるのか! 【話題】AIが生んだ新たな仕事「バイブコード修正屋」とは? 熱狂の裏で急増する高額な“後始末” [すらいむ★] 2025/09/17(水) 21:53:35.20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1758113615/ >>「バイブコード修復専門家(vibe code cleanup specialist)」と呼ばれる、経験豊富なエンジニアたちによる高額な“後始末”稼業だ。 - 電波で初めてとらえられた「アインシュタインの十字架」 この画像はアルマ望遠鏡がとらえたもので、地球から約78億光年離れたところにある銀河群の重力により、約116億光年の距離にある「HerS-3」という銀河の像が5つに分かれて見えています。 アインシュタインの一般相対性理論によると、質量をもつ物体のまわりでは空間がゆがむために光が曲がります。 光学的なレンズのようなはたらきをすることから、そのような現象は「重力レンズ」と呼ばれます。 重力レンズによって、この画像のように奥にある天体の像が十字形に分かれて見えるものは「アインシュタインの十字架(アインシュタイン・クロス)」と呼ばれます。 (以下略、続きと画像はソースでご確認ください) astropics 2025.09.18 17:30 https://astropics.bookbright.co.jp/hers-3 上記からしてダークマターは一直線に進むことが可能なのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/417
428: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/09/22(月) 11:01:37.07 ID:0Ovah8ht 福祉 医学部も推薦入試が拡大 「医者になるのも偏差値競争から脱却」って本当? [七波羅探題★] 2025/09/21(日) 07:45:37.47 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758408337/ ▽上記は嘘を書いているだろう! ◇医師免許所持者が詐欺を行っている! 【医療】老年科医として米ニューヨークで活躍する医師の告発「インチキ医療だらけの母国ニッポン」 [ぐれ★] 2025/09/22(月) 09:07:36.20 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758499656/ ・精神科医の診断結果の詐欺はは日常ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/428
435: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2025/09/24(水) 03:53:07.07 ID:NpwHlehs 福祉 原子をナノチューブへ一列に閉じ込めた「一次元気体」の撮影に成功! 2025.09.23 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/144065 >>あるクリプトン原子(Kr)をカーボンナノチューブの内部に閉じ込めることで「一次元の気体」を作成し、その様子をリアルタイムで視覚的に捉えることに成功しました。 >>実際に撮影された映像では、クリプトン原子が狭いチューブ内である種の「交通渋滞」に巻き込まれており、数珠つなぎに配置されている様子が見て取れます。 >>強度が高くて軽量、また電気を良く通す特性を持つことから、次世代の電子機器や新材料の開発において中心的な役割を果たしています。 >>>また近年ではカーボンナノチューブの内部に原子や分子を詰め込むことで、新しい機能を持つ素材の開発が進められています。 固体と液体の両方の性質を持つ水を観測することに成功! 公開日2025.09.23 18:00:02 TUESDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185477 ※液体と気体の両方を持っている者も撮影できるのでは? ※燃える氷と呼ばれるものががあるので個体と液体の両方を持っている者も撮影できるのでは 史上最も古いブラックホールを観測、133億年前 2025.09.23 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185442 ビッグバン以前の宇宙に新説――重力波が宇宙を紡いだ可能性 2025.09.23 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/185494 >>従来の宇宙誕生過程では宇宙が始まった直後の急激な膨張を説明するために「インフラトン」と呼ばれる謎のエネルギーが仮定されてきました。 >>しかし今回の研究は、こうした未知のエネルギーに頼らず、私たちがすでに観測している量子と重力だけでだけで宇宙の構造(銀河や星の元になる密度のムラ)が作られた可能性を示しています。 >>この画期的な提案は、宇宙論の理論モデルを大きく変える可能性を秘めており、今後の宇宙観測でその正しさを確認できると期待されています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1750262324/435
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s