皆は軍事ブロガーJSFについてどう思う? (184レス)
1-

1
(3): 2022/09/23(金)10:19 ID:tThL2Z0h(1) AAS
俺はアイツのツイッターを見てみたが喧嘩腰のツイートが多くて関わりたくないと思った
155: 07/10(木)18:59 ID:Br1DaKtg(2/2) AAS
「素人は黙ってろ」って言いながら自分は素性を一切明かさない匿名素人
「オーサー記事書いてます(キリッ)」って言ってる割に中身は大体まとめ話
という、なんとも言えないポジションのJSFおじさんw
156: 07/13(日)16:37 ID:uQjBPWqR(1) AAS
>>154
あれをフォローしている信者も減ったな。昔なら、あんな程度じゃないコメントスクラムがあったろうに。
目を覚まして離れた人がたくさんいる、という結果なら、いいことなのかな?
157: 07/13(日)17:01 ID:LqKDCJUj(1) AAS
「文章が下品で無礼」

お前じゃい!
158: 07/21(月)12:33 ID:tv71O/p2(1) AAS
JSFさんって軍事ブロガー、Twitterとかでよく見かけるよね。彼の発信する情報については、色々な意見があるみたい。

まず、彼はかなり精力的に情報を集めて、それを自分の言葉で分析して発信してるのは間違いないと思う。特に、ウクライナ情勢とか、最新の軍事トレンドについては、かなり詳しく追ってる印象があるよ。Twitterでの発信量も多いし、ニュース速報的な感じで情報をキャッチするには役立つこともあるんじゃないかな。

ただ、一方で、彼の分析がいつも正しいかっていうと、そこは意見が分かれるところだよね。専門家の中には、彼の解釈に疑問を呈する人もいるし、一部の推測が先行しすぎているって指摘もあるみたい。情報の出典が明確じゃない時があったり、感情的な表現が混ざることもあるから、鵜呑みにするのは注意が必要だよ。
159: 07/21(月)16:20 ID:cU35WZjt(1) AAS
宗男の当選で一喜一憂してるJSFおじさんおもろいw
160
(1): 07/23(水)23:30 ID:krh48RPS(1) AAS
大先生、クルド問題で噛み付くも、一蹴され沈黙。
外部リンク:x.com
どうした、いつもみたいに「相手を捩じ伏せるまで」粘着しろよw
161: 07/24(木)08:36 ID:rW1/T/mB(1) AAS
ロシア・ウクライナが直接交渉 進展なく…首脳会談を提案
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいねぇ
162: 07/24(木)18:01 ID:tOocfr9U(1) AAS
>>151
普通なら学歴や実務経験、論文や学会の裏付けとかあるけど三文字にはなんもなかったな。
専門家っぽく見られたいけど自信が微妙に足りてないから"まぁ好きに素人扱いしなさい。"なんて最後に保険かけてるのもクソだせぇな。
163: 07/29(火)00:42 ID:WruSb1B3(1) AAS
ふむふむ。大先生にとっては、今だに「ブロックは逃亡」という認識なんですな。
外部リンク:x.com
ということは、普段、大先生がしている「ブロック」も、「反論できないから逃亡している」行為なんですなw
164: 08/04(月)20:33 ID:dg/EXdK9(1) AAS
オリベッティちゃん、辛口。合ってるけどw
外部リンク:x.com
165: 08/05(火)02:40 ID:Hsv6WTPt(1) AAS
かつて専門分野へのコメントで神扱いされた快感が忘れられず、
いいね中毒になって、世の中のなんにでもいっちょ噛み批判しだすという
典型的なtwitter依存の限界中年のテンプレ行動を繰り返す氏、
とうとうやらかす
渇水時にため池の底のひび割れによる貯水機能喪失に備えて各自治体が普通に行ってる給水車での注水を
進次郎のスタンドプレイだと勘違いして
いっちょ噛みのペラペラ批判を繰り返した結果、大恥をかいたが
高すぎるプライドが邪魔して謝ることも出来ず、いまだに強弁を繰り返して虚勢を張り続ける
こんな奴が南京大虐殺ガー!とか暴れまわってるの乾いた笑いしか出んわ
166: 08/05(火)13:22 ID:+0qWvYXQ(1) AAS
注水の件みてきたけど100m×100mの池に〜のコピペマシーンと化してて噴いた
相変わらずだせえよこいつ
167
(1): 08/05(火)16:40 ID:nPW6bJxI(1) AAS
>>160
だれかと思ったらbuveryかよ
こいつも大先生に負けず劣らずクソだぞ
168: 08/05(火)20:47 ID:mIMCeblr(1) AAS
>>167
くそ同士の罵り合いになれば面白かったのにw
169: 08/06(水)07:33 ID:QFemfVKR(1) AAS
ここまで取り乱してる三文字見れるのはマジで貴重やな。
・小泉叩きと給水否定の両方で的外れな発言をし、加えてコミュニティノートまでつくという三重苦。
・勘違いで小泉にヘイト向けたことからとにかくはぐらしたい→コピペ連投。
こんなとこか。
170: 08/09(土)19:16 ID:xw5eYrbL(1) AAS
大先生の政治感覚ってかなりポンコツだから骨髄反射で話すんなよと思うけど、相変わらず進歩がないんだね
171: 08/13(水)12:14 ID:rTckAY5V(1) AAS
大先生スレ、消えたはずじゃ…
172: 08/18(月)14:04 ID:fPLOyOX8(1) AAS
コイツとぐり(関賢太郎)だったらどっちがマシ?
それともやっぱりどっちも似たようなもの?
173: 08/20(水)05:35 ID:RVsmjueM(1) AAS
岸田応援団かまして炎上w
ユーザー層にも見切られてるのが憐れよね
174: 08/26(火)19:27 ID:l7lu0BK/(1) AAS
また知ったかぶりで断定
からの専門家から否定の引用リプ

色んなことに口出しまくって恥かくとかもうひろゆきと変わらなくなってるなこいつ
175: 08/26(火)23:42 ID:nSE7Dy3k(1) AAS
アフリカデマガー!ウヨクガー!
他人を道徳的高所から否定する前に、ため池の件でいっちょ噛みしてデマ批判ばらまいた件の謝罪しろって
176: 08/27(水)04:40 ID:1WwozFpg(1) AAS
国際政治クラスタ、今回ひどい有り様だな。しがらみ的にマトモなこと言えそうな人はダンマりしちゃって結果この人と同レベル
177
(1): 08/28(木)23:45 ID:CkfC1wFJ(1/2) AAS
この人が昔個人サイトで白燐弾について無茶苦茶なことを言っていたのは知ってるけど他になんか軍事に関するデタラメ言ってたら教えて欲しい
178: 08/28(木)23:47 ID:CkfC1wFJ(2/2) AAS
この人が昔個人サイトで白燐弾について無茶苦茶なことを言っていたのは知ってるけど他になんか軍事に関するデタラメ言ってたら教えて欲しい
179: 08/28(木)23:59 ID:FWR2ooHf(1) AAS
>>177
「Twitterでブロックする奴は、議論から逃げた奴w」ってドヤってたのに、今はブロックしまくっている「卑怯者」ってことは知ってる。あとは「モスボール」の件?
180: 08/29(金)11:57 ID:MvGVb8yL(1/2) AAS
この人に限らずこの界隈の人たち経済無知だけどさ、JICAが抜ければそこを中国が埋める、てもう次元が違うだろうにw
楔を打つとか本気で言ってるの?w
何でいまだにJICAにだけ幻想持ってるのこの人たちw
181: 08/29(金)12:00 ID:MvGVb8yL(2/2) AAS
中国から見ても不採算な事案を押し付けられるだけだろw
182: 08/30(土)13:54 ID:rP4Sw46n(1) AAS
うーわ、山本一郎をリツイートしだしたよコイツ…
ほんとテンプレのようにネットの専門家クラスタの堕落ルートを辿ってるな
中年の全能感で何にでも薄っぺらな批判しだしてボロをだしまくるようになり
リツイートもツイート元の素性をろくに確認しなくなる
松◯晋也あたりが共産党の地方議員だろうが外国の工作垢だろうが自分が気持ちよくなるツイートなら見境なくリツイートしてしまって
信用を失ったのと同じ轍を踏んでる
183: 08/30(土)23:02 ID:6R9pO6ls(1) AAS
オブイェクト時代は文谷に結構ボコられてなかったっけ
JSFの知識量も意外と大したことないんだなって思ったよ
184: 08/31(日)02:56 ID:UDNCY+g0(1) AAS
>聞きかじりの情報は知識とは呼ばないことを理解すべきだ。

そうだね、良くも知らない農政に首突っ込んで、ため池デマばらまいて大恥かいた君のような奴のことを言ってるんだよ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.819s*