日本も核武装が必要 [無断転載禁止]©2ch.net (853レス)
1-

1
(2): 2017/05/21(日)16:56 ID:jleDb+8n(1) AAS
北の状態は非常に危険。
アメリカが守ってくれる等と考えるのは幼稚。
自分の事は自分で守のが基本だ。
824: 07/03(木)22:29 ID:b8yp/0Mq(1) AAS
アメリカの51番目の州にしてもらえるなら可能
825: 07/05(土)19:40 ID:JKeHHHgE(1) AAS
アメリカの財務支援が消えた煽りでIAEAにはもはやどの国でも査察する費用がない

いま世界が一番心配しているのが、日本の核武装。
もともと数週間で核兵器製造可能な技術力があり、必要なプルトニウムを大量備蓄し増加中。

iAEAの観測機材も殆どが日本製で、「泥棒に泥棒発見器を作らせているようなもので、日本の核開発の査察は実効性がない」
と言われてきた
826
(1): 07/06(日)20:44 ID:PkNnolR7(1) AAS
日本が核武装できる環境が整っている
827
(2): 07/12(土)02:17 ID:Z8YqlOuM(1) AAS
>>730>>805
7/11
核兵器「統合運用」可能に 英仏首脳、抑止力強化で合意―ローマではウクライナ復興会議
外部リンク:www.jiji.com
英仏、核抑止で協力強化 ロシアの脅威に対抗―首脳合意
外部リンク:www.jiji.com
合同組織「英仏核運営グループ」を設置し、戦略、能力、作戦の各分野で連携を深めていく。
828
(1): 07/13(日)20:27 ID:NB3BxaF3(1) AAS
中国ロシアがいきなり攻めてきてもいいように核を用意しておくんだ
829: 07/16(水)06:35 ID:+urQOSLZ(1) AAS
>>777
7/14
中国が尖閣諸島を「観光地」にする日…「軍事力を使わずに島を獲る」彼らの常套手段に、日本人も石破政権も「まったくの無策」という恐ろしい現実
ロバート・D・エルドリッヂ
外部リンク:gendai.media
830: 07/18(金)06:20 ID:twFEtVl9(1) AAS
石破は帰化人だもんな
831: 07/20(日)06:56 ID:beNKu4rr(1) AAS
>>827
7/18
英独が「友好条約」締結 防衛協力強化、欧州の結束示す [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus
英独軍事同盟 [662593167]
2chスレ:news
832
(2): 07/22(火)02:14 ID:udQwqT77(1) AAS
>721>755
7/18
参政党候補のさや氏「核武装は安上がり」入党前には徴兵制に言及 [七波羅探題★]
2chスレ:newsplus

>>341-342 >>749>796
7/21
参政党・さや氏、東京選挙区で“秒殺”当確 「日本は日本人の国だ」「核武装が最も安上がり、最も安全を強化」 ★2 [お断り★]
2chスレ:newsplus
833: 07/28(月)07:23 ID:7Bd9T1sy(1) AAS
月刊Hanada2025年9月号
外部リンク[php]:www.asukashinsha.co.jp
https:
//www.am
azon.co.jp/dp/B0F4QXGPP1/
E・ルトワック 最強の戦略思考 「西洋の軍事的優位」という残酷な現実

月刊WiLL 2025年9月号
外部リンク:www.web-wac.co.jp
■石平
習近平失墜――その後
834: 07/29(火)06:44 ID:KYo9jlvc(1) AAS
>>832>>675
7/29
【正論】ノーベル委員長「日本人は2回も原爆おとされてるんだから、なおさら非核には特別な責任をちゃんと感じるべきである」 [339712612]
2chスレ:poverty
835: 07/31(木)08:06 ID:gjSKjQYf(1) AAS
「重大な国家利益の前には、(永世中立を保障した)条約は単なる紙切れにすぎない」

ベートマン・ホルヴェーク
836
(2): 08/02(土)09:07 ID:EUrsaFJg(1) AAS
>114 >156>>180>191>>382>482>777
8/1
進化する世界のドローン、現代戦を席巻 自衛隊は攻撃型300機計画
外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク

837: 08/04(月)06:48 ID:1CxQ47dC(1) AAS
>>449>601 >545
>>210>225 >217 >425
8/4
【国際】すでに日英は事実上の同盟関係にある…イギリスが「積極的に日本に接近」する理由 [シャチ★]
2chスレ:newsplus
838: 08/05(火)08:07 ID:r8y0RFHM(1) AAS
日本が核武装をしてフィリピンあたりを日本にしてしまえば労働者は増やせないか?
小国に戦術核を実際に使うというのも抑止力になる
839: 08/06(水)21:22 ID:LRd2xIiv(1) AAS
アメリカが日本に原爆を2回も落とした理由
→どーでもいい国だから
840
(2): 08/07(木)06:28 ID:87Ph556j(1) AAS
>542>>601 >>805
8/5
豪政府、海軍の新型艦に「もがみ型」11隻を導入 採用を正式発表 [夜のけいちゃん★]
2chスレ:newsplus

>>575>836
【読売新聞】 無人機をレーザー迎撃、2031年度配備へ研究着手…護衛艦に搭載し「飽和攻撃」に対処 [8/4] [仮面ウニダー★]
2chスレ:news4plus

>>658
8/5
中国海軍の情報収集艦「北極星」、宮古海峡を通航し東シナ海へ 海自補給艦「とわだ」が警戒監視 [朝一から閉店までφ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1754341895/
841
(1): 08/08(金)06:06 ID:9r6JXS1P(1) AAS
>>805>>827
8/6
「実戦想定の核」配備、欧州で拡大 ロシア念頭に米弾頭を英移送
外部リンク:www.nikkei.com
画像リンク

842: 08/08(金)07:43 ID:vtkrYLkD(1) AAS
>>715 >749>>832
8/7
LUNA SEAのSUGIZO 「広島原爆の日」を迎えて思い「信じられないことに今日、核武装を肯定する人が急増している」★2 [ネギうどん★]
2chスレ:mnewsplus
843: 08/13(水)02:27 ID:fjXZ+b64(1) AAS
>>836>840
8/13
【国防】「質より量だ」 政府、防衛用無人機を大量配備へ 26年度予算に1000億円超 [シャチ★]
2chスレ:newsplus
844: 08/17(日)08:41 ID:8jGL459m(1) AAS
ロシア海軍の「怪しい軍艦」が “津軽海峡”に出現!海自の哨戒機が上空から捉える 日本海から太平洋へ航行
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいねぇ
845: 08/17(日)20:20 ID:HlxQR99x(1) AAS
非核三原則なんてお花畑妄想族どものユートピア
846: 08/19(火)21:41 ID:4f7+aG5R(1) AAS
>533>>565 >840 >501>742
8/18
急拡大する防衛市場、10年で売上高6割増 護衛艦輸出で日本勢も一歩 防衛500兆円市場と日本㊤
外部リンク:www.nikkei.com
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRbUmoVmQkG-LMLvFFEY-YcEBOBkwdfAiNMegf5hGfSNIyaFy-3UX8cUPI&s=10.jpg

>341>580>>816>820 >357>742 >792
8/19
米国防総省、日本の防衛費増額「明らかに不十分」 欧州や韓国に後れ
外部リンク:www.nikkei.com
847: 名無しのゴンベイ 08/22(金)08:29 ID:qU/+AMfU(1) AAS
Twitterでは核必要って言われてるし意味もわかるけど実際どうなん?
848: 08/24(日)18:47 ID:ZKw+S0BB(1) AAS
さっさと核を持てばいいだけだ
849: 08/24(日)22:14 ID:NWCLowDX(1) AAS
核反対してるバカどもに言いたい
あのな、おめーらが騒いだからといって核を無くすなんて無理なんだよ
そんなバカなことしてるせいで国がビビって核持てねえんんだよ
そもそも核持ってるだけで撃たれる危険性がガクッと下がるんだよ
バカな勘違いして騒いでるせいで討たれちまったらお前らのせいだ
迷惑なことしてんじゃねー
850: 08/25(月)20:54 ID:PQ34YhhR(1) AAS
現実的に核廃絶なんてできるわけがない
それを理解できないバカが多いんだよな
やられないためにも核を持つしかない
851: 08/25(月)22:58 ID:iP739sA0(1) AAS
>>740>>841
4/24
1930年代末に重なる世界、欧州は歴史的な軍備増強を実現できるか
外部リンク:forbesjapan.com
852: 08/27(水)02:31 ID:jonhTlxZ(1) AAS
>>777>139 >>662 >756
8/18
《超詳細図解シミュレーション》「自衛隊vs中国人民解放軍、もし戦わば」の帰結 尖閣諸島防衛戦、南西諸島海戦、中国本土ミサイル攻撃、攪乱工作…迫る脅威の現在地
外部リンク:www.moneypost.jp
https:
//www.moneypost.jp/uploads/2025/08/15/post_2524_p29_nicchuhikaku.jpg
《高まる中国の軍事的脅威》日中の陸海空の軍事力を徹底比較 日本は海上戦闘や航空戦力では優位を保つも、ミサイル・ドローンでは中国が決定的に優位
外部リンク:www.moneypost.jp
853: 08/28(木)12:21 ID:XZPBUNn1(1) AAS
現代に何の疑問もなく当たり前のように戦争は良くない、良くないっていう人は戦時中だったら何の疑問もなく当たり前のように戦争賛美していただろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.506s*