PIERROT/pierrot/ピエロ★396 (334レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

54: 05/24(土)03:56:48.68 ID:BJHo45og0(1) AAS
音楽聴きたいだけならそもそも雑誌読む必要ないのでは?
私小説的な詩なら内容を説明すること自体はナンセンスだと思うがキリトの場合、世界観が映画作品みたいなものだろうから詩にも注目してほしいタイプだろうし聴き手が好きなように解釈してほしいみたいな感じじゃないと思うよ
女がどうこうってのは暴論だろ
65: 05/24(土)21:07:29.68 ID:ZHQGoiN90(1) AAS
キリトソロライブ途中中止なったみたいだけどpierrotライブの時じゃなくて良かったな
82
(1): 05/25(日)11:07:01.68 ID:nhqAUUF60(1) AAS
アラフォーだけど
キリトみたいに毎日タバコ吸いまくって大量の缶コーヒー飲んでたら
すぐに身体おかしくなるわ
105: 05/26(月)14:13:38.68 ID:924tkHI70(1) AAS
>>104
CDのが音がいいよ。比較して聞いてみ。理屈より全然違う。最新のライブCDを部屋で流せるって最高じゃね。潤も潤うし
135: 05/30(金)22:06:20.68 ID:tojtSZ1E0(2/2) AAS
>>134
訂正。アラサーじゃなくてアラフィフ
235: 07/05(土)22:36:51.68 ID:F/l5L8RO0(1) AAS
西川とユータ以外は通ってるからお得だった
明日でキリトソロデビューから20周年とか早いね
241
(1): 07/06(日)18:52:26.68 ID:Ze+Qfn4Y0(1) AAS
パシフィコ横浜はAngeloだよね
キリトのバースデーをコータが企画して皆でお祝いした
306
(1): 08/07(木)00:11:21.68 ID:DzzncrHk0(1) AAS
先月のニコ生の潤いがナッチンと対談してるやつけっこうおもしろい
323: 08/31(日)01:02:17.68 ID:wubaAR5u0(1/2) AAS
>>322
そらそうよ
utopiaという名曲を作ったんだから、おーん
325
(1): 08/31(日)21:27:47.68 ID:Yg9iigUB0(1) AAS
ユートピアは本当に格好いいと思うわ
Aメロで戦車がドコドコ走ってきてBメロでタマをリロードしてドカンドカン撃ち放ってサビでまた走り出して暴れる
そんな曲

ユートピアの良さはそれだけではない
一度目のシンプルなAメロから続く二度目のAメロから入ってくるギターのハーモニクスやらノイズのようなフレーズ
Bメロのカーンカーンというドラム
サビのサイレンのようなギター
感想のミュートズクズクアルペジオ的なフレーズ
とにかく終始ギターが格好いい

ユートピアは間奏が凄い凝ってるねえ
ミュートズクズクアルペジオとその間に挟まるコードジャーンのパートから囁くようなボーカルパートを挿入し、そのあと弾けるようにギュインギュインのギターソロ
間奏だけでこれだけの展開がある

Bメロも短いながら凝ってて
静と動が詰まっている
そして静の部分に前述したカーンカーンというドラム

そしてBメロとサビの間に絶妙なインターバルを挟む「ビョーヨミーカイシノアイズー」
一曲の中にこれだけ要素の入った名曲は中々珍しい

サビも地味なようで爆発力がある
実はボーカルメロディはAメロとサビは同じ高さの音を使ってるけどBメロでの溜めとインターバルからの展開、そしてバックのギターで中々の爆発力を聞かせてくれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.170s*