第二期BUCK-TICKを受け入れられないスレ No.8 (618レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
6(1): 08/04(月)09:50 ID:i1iOgnxw0(1/76) AAS
荒らしを撃退して
スレッドのクオリティを高めるために何が必要か?
答えはズバリ“波動”です
7(1): 08/04(月)09:55 ID:i1iOgnxw0(2/76) AAS
新スレッド設立を記念して
劇的に波動を高める方法をお伝えします
8: 08/04(月)09:56 ID:i1iOgnxw0(3/76) AAS
勘違いや、やり方を間違えると波動は上がりません
9: 08/04(月)09:56 ID:i1iOgnxw0(4/76) AAS
それから、波動とは単純に上げればいいというものではありません
10: 08/04(月)09:57 ID:i1iOgnxw0(5/76) AAS
まず、その仕組みを理解することが大事です
11: 08/04(月)09:58 ID:i1iOgnxw0(6/76) AAS
それから波動そのものを強くすることが必要なのです
12: 08/04(月)10:00 ID:i1iOgnxw0(7/76) AAS
このアンチ二期スレッドを反映させるため
皆で波動を強くしていきましょう
13: 08/04(月)10:01 ID:i1iOgnxw0(8/76) AAS
新スレッド設立感激の余り
字を間違えたので再投稿します
14: 08/04(月)10:02 ID:i1iOgnxw0(9/76) AAS
このアンチ二期スレッドを繁栄させるため
皆で波動を強くしていきましょう
16: 08/04(月)10:03 ID:i1iOgnxw0(10/76) AAS
では波動とはそもそも何なのか?
18: 08/04(月)10:03 ID:i1iOgnxw0(11/76) AAS
物質を細かく見ていくと波動の正体が分かってきます
19: 08/04(月)10:05 ID:i1iOgnxw0(12/76) AAS
物質を細かくして顕微鏡で見ると、物質は分子で構成されています
20: 08/04(月)10:05 ID:i1iOgnxw0(13/76) AAS
その分子をさらに細かく見てみましょう
21: 08/04(月)10:06 ID:i1iOgnxw0(14/76) AAS
すると原子があり原子核があります
22: 08/04(月)10:07 ID:i1iOgnxw0(15/76) AAS
さらにもうこれ以上細かくできないほど拡大して見てみましょう
23: 08/04(月)10:07 ID:i1iOgnxw0(16/76) AAS
最終的には素粒子になります
24: 08/04(月)10:08 ID:i1iOgnxw0(17/76) AAS
素粒子とはエネルギーの波です
25: 08/04(月)10:08 ID:i1iOgnxw0(18/76) AAS
簡単に言うと紐状のエネルギーの波が集まり物質ができている
26: 08/04(月)10:09 ID:i1iOgnxw0(19/76) AAS
第一期BUCK-TICKのCDも、紐状のエネルギーの波が集まり物質ができているのです
27: 08/04(月)10:10 ID:i1iOgnxw0(20/76) AAS
全ての物質を細かく見ていくと、それらは紐上のエネルギーの集合体なのです
28: 08/04(月)10:11 ID:i1iOgnxw0(21/76) AAS
そして、ここからが重要な大事な波動の本質です
29: 08/04(月)10:12 ID:i1iOgnxw0(22/76) AAS
波動とは、そもそも物質全体のエネルギーの状態を表す言葉です
30: 08/04(月)10:12 ID:i1iOgnxw0(23/76) AAS
例えば「波動が高い」「波動が低い」という表現があります
31: 08/04(月)10:13 ID:i1iOgnxw0(24/76) AAS
しかし、単純な高低だけが問題ではありません
32: 08/04(月)10:20 ID:i1iOgnxw0(25/76) AAS
波動の弱強にも注目しなければならないのです
33: 08/04(月)10:22 ID:i1iOgnxw0(26/76) AAS
私たちが目指すのは波動が高く、なおかつ強い状態です
34: 08/04(月)10:23 ID:i1iOgnxw0(27/76) AAS
この状態が最良の未来を引き寄せる
35: 08/04(月)10:24 ID:i1iOgnxw0(28/76) AAS
すなわち強運な状態なのです
36: 08/04(月)10:24 ID:i1iOgnxw0(29/76) AAS
良い未来をどんどん引き寄せる状態とは、波動が高くてなおかつ強い状態です
37(1): 08/04(月)10:26 ID:i1iOgnxw0(30/76) AAS
どうしてもどうしても第二期BUCK-TICKを受け入れられない私たちは
波動が高めて強い状態にしなければなりません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.902s*