ビジュアライズミュージックという悪徳業者に注意! (198レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(7): 2011/01/18(火)15:00 ID:GPqqD8mG0(1/4) AAS
私のバンドが現在、VisualiseMusic(ビジュアライズミュージック)という
レーベルにライブのキャンセル料を払えと脅迫にあっています。
契約書もありません。
未成年の責任能力のないメンバーが話を聞いただけです。
法的根拠がまったくありません。
気になってちょっと調べてみたところ
mixiやメンボサイト等でバンド撮影費無料を謳い、経験の浅いバンドを集め
ノルマ5万円のイベントに10回も出演させる。
(visualise music japan名義)

契約(口頭、メール)を盾に半年も先のイベントのキャンセルも許さず
キャンセル料を払わなければ訴訟を起こすと脅迫。

いざ出演してみると14バンドも参加しておりリハーサルもないイベント。
50000円×14バンド=70万円。
ちなみにホールレンタル代は20万円程。
その差額は50万円。

未成年バンドの被害者多数。
オムニバスCDへの参加費も異常に高く
全国流通を謳うも店頭で見かける事はまずない。
不安な方は今すぐ出演キャンセルしましょう。
V系シーンを汚い手で汚す輩は許せません!

・契約書を書いていない方
・未成年の方

は法的に義務がないのでキャンセルできます。
4
(2): 2011/01/18(火)15:37 ID:KysM5F9D0(2/2) AAS
もし>>1が事実なら、かなり悪質だな
なんか、この社長って人HOH思い起こさせるわ
雰囲気そっくり

てか、発売されてるはずのオムニバスが、amazonはもちろん、俺の知ってる限りのV系ネット通販で探しても一個もなかったぞwwwwwwwwwwwwwwwwww騙されてんじゃねーのwwww
30
(1): 2011/01/26(水)12:09 ID:/MkchUBT0(1/4) AAS
>>29
電話して置いてくれって頼んでもそれは委託品だし、
流通させようと思ったら流通会社の審査もあるから実は難しい。

まともに契約書とか呼んでたら>>1みたいな内容で契約しないと思うんだよね。
とりあえず>>1はメールとか晒してくれよ。脅迫の内容とか。

ネタが「CDが流通してない」「値段クソ高い」くらいしかないだろ。
もっと致命的なネタか、Twitterで凸でもして来てくれよ。

TwitterでこんなのRTしてるのに、何も動かないんだな。 
経営者は悪質な噂話を放置してはいけない。過去の経験から学んだこと。 11:47 PM Jan 22nd webから tenozakiと39人がリツイート
33
(2): 1 2011/01/26(水)16:13 ID:UKdKXOV70(1/2) AAS
>>29
主だけど
契約書すら交わしてないのに請求書送るとか
法的措置とるとかわけわからんこと言われてるから
バンドマンに注意勧告として書いたんですよー
送れるものなら送ってほしいもんですが・・

あとライブハウス直のイベントは流石にドタキャンしませんよ
ビジュアライズが悪質だから今回こちらも問題提起して徹底的に争ってるわけです
40
(1): 2011/01/27(木)03:39 ID:h7UX/cGw0(1) AAS
>>1の場合は未成年が契約交わしてるから十分にその契約は無効になる。
だけども他のバンド(契約者が成年)の場合は契約不履行で訴えられる可能性も無きにしも非ずじゃない?
口頭契約でも十分に効力は発揮するでしょ。
外部リンク[html]:j-net21.smrj.go.jp

あくまでも悪質な会社であって完全真っ黒ではないと思う。
なんというか、上手くやってるよなぁw

>>1がこの会社を懲らしめてやりたいみたいな風に思ってるんだったら
・知り合いのバンドマンへの注意喚起
・会社主催のイベントに出てるバンドへの注意喚起
ぐらいしか出来ないんじゃないかね。それか消費者庁とか法テラスに駆け込むかい?w
いっそのことアメブロでも立ち上げて、ドドドドマイナー麺にペタ・プチメして注意喚起とかさ。

CD流通に関しては、全国で流通させるっていう契約書があれば契約不履行で訴えれるかもね。
今の所オムニバスに参加してるバンドからの購入しか流通経路は見つからず。
83: 2011/02/01(火)15:13 ID:dfF7Fk/f0(1) AAS
>>80
読んだら埃出てきそうだけど、文体と写真の効果で読む気が失せるw
実際に講演してるところでもiPhoneで撮って乗っけてもらえればexif解析で真偽判定出来るんだが。exif消されてたら意味ないけどさ。
ちなみに講演に行ったって所の専門学校の入り口の写メはちゃんと当日に撮影されてました。
他はわざわざ写真に文字入れして加工してるから、加工日はわかっても撮影日はわかんないのよ。

専門学校で講演したならその学校の生徒が、今日は○○さんの講演を聞きました、ってどっかに書いてないんだろうか。

ただこの野?アという社長ほんとに中卒にしてもそれなりに教養あって、それなりに賢い人間っぽいぞ。
そこらへんのFラン卒業した奴らよりよっぽど頭良さそうだ。
それに自分はバンドマンの才能無いって見限って、起業してるし。
やってる内容も完全真っ黒って言うのが少ない。せいぜい>>1に書かれてる未成年との契約程度。

あとDeath★Rabbitsってバンドのスレは過去にヴィジュバン板の方に何スレかはあったようです。過去ログ出てきたので。
とりあえずえんどうor遠藤でレス抽出しましたが大した内容は出てきませんでした。
野?ア本人の過去についてはたぬきあたりで聞いた方がまだ色々と出てくるんじゃないでしょうか。

結構、手ごわい相手っぽい。
100: 2011/02/10(木)23:43 ID:tG11x1xVO携(1) AAS
>>1はどうなった?釣りか?
101: 1 2011/02/11(金)20:45 ID:z+gzAZ9l0(1) AAS
結局無視してたら何も来なくなりましたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.643s*