【アクションカム】 GoProシリーズr111 【ウエアラブル】 (388レス)
【アクションカム】 GoProシリーズr111 【ウエアラブル】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: [] 2025/07/08(火) 13:12:34.19 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2 公式サイト https://jp.gopro.com ユーザーフォーラム(英語) https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/ 国内代理店 https://www.tajima-motor.com/gopro/ 前スレ 【アクションカム】 GoProシリーズr110 【ウエアラブル】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1732023565/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/1
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-00jN) [] 2025/08/28(木) 05:23:21.73 ID:cubsKo9T0 なるほど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe66-VoZ8) [] 2025/08/28(木) 16:57:50.70 ID:aWKuTZnp0 GoProとiPhoneの組み合わせでゴゴスマが大阪梅田の噴水ロケしていたが 熱暴走したのか中継が途切れた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/360
361: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c6cd-MCWG) [] 2025/08/28(木) 19:49:31.14 ID:FCNc4gsC0 iPhone岳の中継なら良かったのにねw 防水なんだし GoPro iPhone でライブ配信みたいな形にしたってことなのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ed-HtOB) [] 2025/08/28(木) 22:09:18.06 ID:wfa3aUoN0 バッテリー火災ニュース関連でNHKのインタビュー受けてた人、GoProの純正青バッテリーが燃えてたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdea-bEad) [sage] 2025/08/28(木) 22:11:06.57 ID:LDwfoS8qd 梅田の噴水ってめっちゃ有名な心霊スポットじゃなかったっけ、霊障ってことにしとこうぜ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-gtKn) [] 2025/08/31(日) 11:44:27.66 ID:4yz3NzP40 夏の終わりのアクセサリー祭りのメールが届いた サブスク価格ってお得感はあるのかないのかわからない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-OI7n) [] 2025/09/01(月) 07:03:31.40 ID:z846c6X70 GoPro、年内に2つの新型カメラを投入予定|「DJI Osmo Pocket 3」似の製品も開発中か Nick Woodman氏は、ブロガー、プロシューマー、プロフェッショナル向けの高性能低照度カメラカテゴリーに来年参入すると述べており 今年はGoPro Max 2とHERO 来年にPocket 3の競合モデルの噂 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-aIKo) [] 2025/09/01(月) 17:24:14.68 ID:NIWXpE49M ネックレスタイプの奴につけて駅構内を歩き回ったんだけど 残像ひどいわ ブレブレになってしまった 本体のプレビューで見たらなんともないけどPCで見たらなんかこりゃあな事態に やっぱりハーネスタイプでガッチリ固定しないとダメかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-gtKn) [] 2025/09/01(月) 19:58:47.36 ID:hyfXBAfZ0 広島のRCCの技術部スタッフがGoProとiPhoneとの組み合わせやXperiaプロとの 組み合わせで動画撮影する方法を夏休み中の中高生にうまく撮影するやり方伝授イベントしていたな あの中華アクションカメラは完全スルーされていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/367
368: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cfcd-x240) [] 2025/09/01(月) 20:24:05.02 ID:qqMpajAk0 >>366 前後に揺れるのは電子ジンバルでも取れないブレだからね ボディマウントでガッチリつけるとそれはそれで上下動がしっかり残る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0f-sleU) [] 2025/09/01(月) 22:26:30.14 ID:uSM/8/w40 >>366 駅構内が暗過ぎてシャッタースピードの低下が起きてるんじゃないか? GoProだと日陰撮影でよく起きる現象 FPSを半分の30とか25に落として光量を倍確保すると解決するかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ipnx) [] 2025/09/02(火) 00:52:37.20 ID:qXFWwqqyd だから駅構内とか室内は無理だって そういう場所はpocket3しかないよ これはもう使い分けるしかない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0f-sleU) [] 2025/09/02(火) 01:58:50.90 ID:79qmCir20 自分も公園の林の中を歩くシーンで遠景にブラーが突然出たからネックマウントを疑ったけど、チェストマウントにしても出るし古い機種でも出るし、これだけ問題の切り分けしても出るから、もしかしてと思って最低シャッタースピードを設定できるACTION4をネックマウントに吊るしたら出なかったから、GoPro特有の問題って分かって光量確保の為にFPSを落とすことでほぼ解決できた 日陰は光量が足りないからシャッタースピードの低下でブラーがかかってブレる他にもHYPERSMOOTHが効きにくくなって地面の一部がビクンビクンって脈動したり、電線がビクンビクンって揺れたりすることもある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 07:05:18.76 ID:0ZtiW+vg0 その辺はYouTubeでも散々解説されてるからなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-kgbi) [] 2025/09/02(火) 08:49:15.12 ID:qXFWwqqyd アクションカメラって海とか雪山とか空とかで使うこと想定してるから室内とか厳しいに決まってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-IfK9) [] 2025/09/02(火) 15:31:48.71 ID:QulUto4o0 GoProの公式アプリがスマホの容量食い過ぎって今更の話しを しているのがいるんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-IfK9) [] 2025/09/02(火) 15:37:00.80 ID:QulUto4o0 >>366 飛行機の機内から空窓動画撮影したの見たら綺麗に撮れていたな 鉄道の車内から車窓動画撮影したのも スーツって言う交通系YouTuberのチャンネル見たら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-IfK9) [] 2025/09/02(火) 16:18:29.00 ID:AbhcOty3H ビデオカメラで撮影するよりも手軽に撮影出来るからな そういうの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-P5wd) [sage] 2025/09/02(火) 16:44:59.09 ID:Iu9s9wyd0 そりゃ外は明るいからね、雨降っててもほとんどの室内よりは明るい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-IfK9) [] 2025/09/03(水) 14:05:57.89 ID:FcJ/feZa0 サブスクに加入しないと長編動画は一本化されないのはセコいと いう意見もあるが そういう仕様の製品なんだというの理解してないのか? iPhoneとかも無理だけど動画編集ソフトがないと長時間動画は 編集になるが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-sleU) [] 2025/09/04(木) 06:31:04.75 ID:rzjmTEeH0 無劣化で無圧縮の動画結合プログラムがあるけどな WinもMacも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ ffaa-tV+S) [sage] 2025/09/04(木) 13:01:06.40 ID:he6IaJuW0 デジタルズーム使えねーっていうサイト多いけど 実際いうほど悪くないやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ 3fab-IfK9) [] 2025/09/04(木) 15:01:42.75 ID:2SdCLfFO0 5a2aがというバッテリーなしでコードで充電器に繋いだ時に出るエラー 偶然iPhone16Pro Maxの充電器とコードで繋いだらなんのエラーも出なかったし6時間連続撮影出来たと報告があるがなんなの? 正規品ケーブルで繋いでもエラーが出るのに 全く関係ないメーカーのコードやバッテリーでは問題なしって? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/381
382: ころころ [502] (ワッチョイ cfcd-x240) [] 2025/09/04(木) 16:17:07.30 ID:klf0C/lE0 5a2aってのがなんの英数字かわからんからなんとも言えんけど ケーブルはよっぽど古いか安物じゃないなら抵抗値が増えてることはないのでおそらく問題は切り分けていいと思う 充電器とかバッテリーの問題 QCとかPD規格の性能を持ってる充電器の場合、GoPro側から 「2A以上流してくれ!」って応答がないと流さないの そういうの関係ない充電器でも定格2.1Aとか定格2.4Aって書いてあっても しょぼい安物だと定格通りの電流は流れないことがある 条件が揃って理想値として定格出力でるよってのもある まあ逆に劣化(電流で発熱)してるのに定格通り流すのも危険だけど・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (JP 0Hff-IfK9) [] 2025/09/04(木) 16:47:28.06 ID:mpzRuuo4H >>381 あのエラーウザいよな サポートセンターに電話したら分かりませんと >>382 詳しく知らないのにいっちょかみで口出し鬱陶しいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ワッチョイ cfcd-x240) [] 2025/09/04(木) 16:51:02.72 ID:klf0C/lE0 へぇ、すまんこってす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-IfK9) [] 2025/09/04(木) 18:56:26.18 ID:z+8wE8sNH >>381 純正品の付属ケーブル使えばいいとか書いてあるが 純正品の付属ケーブルは無くすと販売していないんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-sleU) [] 2025/09/04(木) 20:48:13.82 ID:rzjmTEeH0 入力側がUSB-A端子だと安定給電出来ない場合があるから、PD対応で両端ともUSB-C端子のケーブルにした方が失敗しないらしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-sleU) [] 2025/09/04(木) 21:01:28.47 ID:rzjmTEeH0 >>385 節子逆や 出力側や http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f87-IfK9) [] 2025/09/04(木) 21:57:45.66 ID:2SdCLfFO0 出力側ならGoProが正規品の充電器やコンセントとか出せばいいだけだが世界で使われる品物だから出せないんだろうな アップルのコンセントが使えるのは知らなかったなマジで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/388
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s