[過去ログ] ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ45発目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 09/04(木)21:07 ID:ysDsRZou(1) AAS
ハメのデータ流出したら自分もヤバいし
さらに相手に気付かれて訴えられたら完全アウトだよな
952: 09/04(木)23:46 ID:0JFahf40(2/2) AAS
>>949
ごめ、使ったことない側の意見なんだけどネックストラップは使ったことあって正常位で使うとなるとカメラの重心がマウントを傾けるにしろ、自分が傾くにしろ
結構ひっぱられるから頭だと安定しないんじゃない?帽子使用考えてるならいいけど、すっぽぬけたりしなきゃいいけどを頭の高さから落としたら大惨事よ。
騎乗位とかバックみたいな平行か上向きならこれでもよさそ
ただあとこれレビューくっそ悪いけど心配なるわ
953
(1): 09/05(金)00:04 ID:J153+Rpd(1) AAS
>>948
そもそもそんなデータをクラウドに上げんなって話なんよw
でもまぁそれでアナタが困ること仮にあっても俺はこれっぽっちも困らんのでやりたきゃどうぞ
954: 09/05(金)01:36 ID:8oV87oqt(1) AA×

955: 09/05(金)04:19 ID:/C/idBuP(1) AAS
>>953
どこにクラウド使いたいなんて書いてあるの?大丈夫か?
956: 09/05(金)08:38 ID:JTxVGrh6(1/2) AAS
どなたかお知恵を。
普段RX-100M5の4Kでハメ動画を撮ってます。
それを外付けSSDで保存してスマホに繋いで見ています。
ところが先週まで観れていた動画ファイルが急に観れなくなりました。
尚、サブ機のスマホ動画やアクションカメラの動画は見れてます。mxプレイヤーを使えば一応見れますが音声が出ません。
どういった症状かわかる方いますか?
閲覧してるスマホはpixel5です
957
(1): 09/05(金)08:38 ID:JTxVGrh6(2/2) AAS
どなたかお知恵を。
普段RX-100M5の4Kでハメ動画を撮ってます。
それを外付けSSDで保存してスマホに繋いで見ています。
ところが先週まで観れていた動画ファイルが急に観れなくなりました。
尚、サブ機のスマホ動画やアクションカメラの動画は見れてます。mxプレイヤーを使えば一応見れますが音声が出ません。
どういった症状かわかる方いますか?
閲覧してるスマホはpixel5です
958: 09/05(金)09:18 ID:T3/wU/PD(1) AAS
ファイルが壊れたのでは
まれによくある
959: 09/05(金)09:20 ID:ERS3bXor(1) AAS
>>957
問題の要因になりそうなことが色々あってゴチャゴチャだな
まずはちゃんとPCに繋げてファイルが正常に再生できるか確かめる
それが問題なければスマホかアプリの問題ということだから、スマホ捨てて買い換える
960
(1): 09/05(金)09:56 ID:GofGnt5E(1) AAS
キヤノン「Cinema EOS C50」の噂

- 32MPセンサー
- 6K録画
- 4K 120P クロップ
- トリプルベースISO
- デュアルSDカードスロット
- オープンゲート記録
- 15stop以上のダイナミックレンジを主張
- C-Log 2、C-Log

スペックは申し分ないな。シネマカメラってことは熱停止も大丈夫だろうし、あとは手ブレ補正や価格か
961
(1): 09/05(金)10:29 ID:6sdcArWe(1) AAS
キヤノンはいつもスペックは申し分ないんだよ
実際のブツがどうかやね、、
Powershot V1なんてハメ撮り専用スペックじゃん!
とか言われてたのに、今じゃ誰も話題にしない
962: 09/05(金)11:08 ID:HQ3h1PFK(1) AAS
>>961
あれはレンズの挙動の問題だっけ?
>>960のはレンズ交換できるから
レンズ選べば大丈夫な気はするけどどうなんかね
963: 09/05(金)11:52 ID:7aj3Qd+A(1/2) AAS
トリプルベースISOって初めてかな?
数値次第だけど良さそう
964: 09/05(金)11:54 ID:VmPRTT1B(1) AAS
この時代に手ブレ補正がオマケ程度だったら見向きもしない
965: 09/05(金)12:28 ID:qQDql/pX(1) AAS
HDDが逝ってもデータ復旧サービスとか使えんよなこの趣味
966: 09/05(金)12:29 ID:FxOMNZVZ(1) AAS
R5Cとはまた別路線なの?
967: 09/05(金)12:32 ID:7aj3Qd+A(2/2) AAS
ワイは帰宅したらすぐに
編集用のSSDと、バックアップ用HDDx2に保存しとるよ

iPhoneの撮影データもすぐに移すから、スマホにハメ撮りデータは残らんよ
968: 09/05(金)14:00 ID:Lhi+Rx2s(1) AAS
シネマカメラに手ブレ補正とか基本はつけないものだ
969: 09/05(金)14:49 ID:PKomrc+4(1) AAS
R5Cは8Kがウリだから別路線なんかね
970: 09/05(金)15:37 ID:KBU2lJiw(1/2) AAS
CanonのC〇〇シリーズは基本ボックス型
C70は例外的にミラーレス型
C50はC70をさらに小型にしたものでは

EOS R5 C はハイブリッド型
971: 09/05(金)15:46 ID:KBU2lJiw(2/2) AAS
エントリー:C70(コンパクトでRFマウント)

ミドルレンジ:C200 / C300 MkIII(映画・配信まで幅広く対応)

ハイエンド:C500 MkII / C700 FF(本格映画・ドラマ制作)
972: 09/05(金)22:01 ID:Shyc3msp(1) AAS
毎回固定で自分の背中ばっかり撮ってるやついそう
973: 09/05(金)22:47 ID:iTnu5QWr(1) AAS
自己紹介乙
974
(1): 09/06(土)00:17 ID:z+5tzuQE(1) AAS
DJIのLマウントカメラの噂が怪しくなってきたみたい
975: 09/06(土)11:07 ID:irbySiNp(1) AAS
xf605の後継機がそろそろ出そうだな
976: 09/06(土)12:25 ID:pvyqLWiX(1) AAS
>>974
そうなの?
DJiルーマーズにはこんな感じだったよ

ある情報筋がDJIの新型ミラーレスカメラを見たと言ってます。しかも、ここで言う新型カメラとは、9月15日に発表される全く新しいタイプのカメラのことです。

DJIミラーレスカメラの仕様:フルフレームLマウントカメラ、ソニーFX3に似たスタイル(長方形を意味する)、しかし、ソニーとは異なり、隅にファインダーが内蔵される。9月15日に発表される。情報筋によると、DJIは数日以内にティーザーを投稿する予定とのこと。
977
(1): 09/06(土)14:24 ID:pcH4gxgI(1) AAS
倍速、LGパネルの55インチ有機ELテレビがなんと76,780円🤩 これは買うしかない! [492715192]
2chスレ:poverty

こういうのハメ撮り動画の4Kモニターとして使うのはアリなんかな
978: 09/06(土)17:00 ID:FYdHj7BT(1) AAS
R5Cは手で直接持つ一般的な一眼デザインなのにボディ内手ブレ補正なくて大して売れなかったよな
4KまでならR5もそこそこの時間撮れるし
979: 09/06(土)17:59 ID:ei8EJajW(1) AAS
シネマカメラに手ぶれ補正がない理由
補正の微妙な影響を避ける
三脚・ジンバル前提で物理的に安定
ポストでの自由度確保
映画では“素の映像”が最強
980: 09/06(土)18:01 ID:MLtCU/DN(1) AAS
BMPCCもミラーレス的なデザインだが手ぶれ補正はない
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*