Blackmagic Design カメラ 16 (241レス)
Blackmagic Design カメラ 16 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/22(金) 08:07:28.47 ID:XBLAz9oz Blackmagic Designのカメラおよび周辺機器について語りましょう URSA Mini Pro 12K/4.6K G2/Broadcast BMPCC 4K/6K/6K PRO BMMCC、BMSC、BMMSC4K...etc ※前スレ Blackmagic Design カメラ 15 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1624585942/ 関連スレ 【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part17【カラーグレーディング】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1706460433/ Blackmagic Design公式サイト https://www.blackmagicdesign.com/jp http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/1
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/06(日) 20:59:50.87 ID:OSCKnGJi BMCC6KでAF関連のテストをMC21+EFのレンズ各種でしてみたけど モニター上の対象物のトラッキングは可能性を感じる出来だけど 肝心のAFが合焦しなかったり不安定でまだまだ使えるレベルには程遠い感じの出来だね ベータというかアルファー版って感じで特定のレンズでのみデモの映像みたいにそこそこ動く感じだと思う まあでも大きな一步なので今後の成長が楽しみだったりする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/08(火) 05:54:11.28 ID:t0ctp4e/ 最初のコントラストAFの独特のぐわんぐわん動く挙動が厳しいね パナソニックはGH5あたりで高速で処理することでぐわぐわパッみたいになったけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/08(火) 20:03:37.20 ID:Ruk/rn1d まだベータだから優しく見守らないとね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 11:40:29.01 ID:fbDH8Cop FX3からBMCC6Kに乗り換えようかと考えてるんですが、ボディがデカすぎて持ち出すのが億劫になったりしませんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 12:45:47.06 ID:20HEqSzG >>215 そう言うのを求めるカメラじゃない 俺は4Kだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 12:46:21.83 ID:ftCv88/m >>215 そう言うのを求めるカメラじゃない 俺は4Kだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/09(水) 15:25:28.12 ID:a5s9ZiEE >>215 のりかえるひつようなくね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 15:34:41.63 ID:NoY+r8YH BRAW目当てなら乗り換えるのもありかなと。 9月にアプデで外部出力できるようになるらしいが、取り回しとか諸々考慮したら結果的にbmcc6k の方が持ち運びは楽そう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 15:43:47.75 ID:20HEqSzG >>219 確か外部は10bitだったような? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 17:44:06.16 ID:vl9ySXl7 >>215 趣味?お仕事? まあお仕事ならカメラの大きさはあまり気にしないかと思うけど 基本的にはその二つのカメラは撮る物や使い方が全然違うカメラだけど大丈夫? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 21:41:34.00 ID:pv1+ZYF5 4KサイズでLマウントモデル出ねえかなあ 6Kはデカすぎて買う気にならん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/09(水) 22:50:41.85 ID:E94NktU/ SONYはSONYの手軽さがあるから残しておいて使い分けが正解だと思うけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/09(水) 23:06:57.61 ID:7nwYACrZ 万博の開会式はマリモ制作の『フォトジェニック♫』風演出? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/10(木) 01:48:08.04 ID:9jdRj0Kx FX3からBMCC6Kに乗り換えたい理由が聞きたい BMCC6Kの方がいい点って何がある…. http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 07:15:13.28 ID:FnjxhbP7 隣の芝生理論と単なる物欲なんだと思う 買い増しはありだけどFX3は手放しちゃだめだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/10(木) 09:15:15.36 ID:pUm71agV 上でも上がってるけどBRAWが取り扱えるかどうかの一点だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/10(木) 10:25:40.27 ID:bSQvLWJc ならFX3でBRAW対応待った方がいいと思うけどなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/11(金) 12:49:17.97 ID:dhu3pT9S SONY機とは用途違うから併用だな自分は AFが進化するまではA3S3は手放さないと思う PYXISや6KFFのAFがどの程度進化するかが楽しみだわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/16(金) 02:11:06.04 ID:/p7rfQx3 efマウントの6k安売りか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 19:47:01.75 ID:B29NWTxL AF考えたらEFマウントありかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/23(月) 16:02:42.31 ID:WJ+eBRJ4 やっとG2のファームウェアでたか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/27(金) 09:51:09.36 ID:Yte94wP9 Pixys 6KとSSDを繋ぐためには当たり前だけどハブがいるのね。 夢はあるけど再生はやっぱできないままなのね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 08:09:20.41 ID:T+ft2x8T ベテランが多いと思われるので教えて下さい。15proでprores撮影してるんですがデータ容量多いのでt7 shieledにケーブル接続してるんですが、水没対策でコードと本体の接続口の処理に困ってます。先日、転倒して水没しました。防水とは言え水没すると認識しなくなるので、何か良い方法あれば教えて下さい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 08:53:06.59 ID:P745oaHZ そういう目的で使うならそういう用途のカメラを買ったほうがいいと思うけど… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 09:45:28.43 ID:dmp1JUgE ホットボンドで固めてしまえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 11:14:59.07 ID:HENiLSNy >>235 防水でprores撮れるのは、他にあるんでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 12:09:15.16 ID:tMkh9LQo 転ばないようにするのが最初じゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 14:07:10.96 ID:drpLSg5F >>237 ProResにこだわっているけどそんなに必要なの? どんな作品撮ってるの?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 22:37:34.17 ID:HENiLSNy >>238 >>239 まさかの転倒で水辺なので今後もあると思うので。 素人なのでカラー耐性が必要なのです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/23(土) 22:52:47.16 ID:P745oaHZ >>240 じゃあGoProの10bit Log撮影でもいいんじゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1711062448/241
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s