【RICOH】 WG-M1 WG-M2 【ウェアラブル】 [無断転載禁止]©2ch.net (440レス)
【RICOH】 WG-M1 WG-M2 【ウェアラブル】 [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2016/07/28(木) 18:47:25.42 ID:cY7k2kSY リコー初のアクションカムシリーズ、WG-Mシリーズのスレッドです。 【リコー初のアクションカムシリーズ、WG-M1のスレッドです。 【WG-M1】 発表 2014年9月11日 発売 2014年10月中旬予定 メーカーサイト http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-m1/ 【WG-M2】 発表 2016年2月23日 発売 2016年3月18日 http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2016/20160223_010466.html メーカーサイト http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-m2/ 前スレ【RICOH】 WG-M1 【ウェアラブル】 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1410441633/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/1
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/18(土) 06:52:57.02 ID:mq3po0EM では雲などはどうですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/25(土) 17:12:21.32 ID:WMWY3mvq 空も真っ白になったりすることある とにかくダイナミックレンジ狭くて黒潰れと白飛びが激しい あとピントも遠くに合って無くてボヤッとしてる さすがに2017年はもうsonyとgopro以外選ぶなら中華しか選択肢ないなって思う M-1持ちだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/25(土) 19:59:28.30 ID:KZE3VrJp Goproは癖があって使いにくい。 ファイル名に付いていけない私が悪いけど。 次はSONY買おうかな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/07(火) 16:36:36.19 ID:dfMUZJ0P カメラ屋らしく、NDフィルタとか必要とすんじゃないの そこでNDフィルタが付けられませんとかなったらあきれるしかないが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/07(火) 21:43:08.84 ID:nyQij+N8 >>412 無駄に画素数を増やしてダイナミックレンジが狭まるとか誰トク。スペックオタに引きづられて運用困難ならば売れ行きは伸びづらいよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/07(火) 23:37:36.04 ID:LT7z63Dk スキー場で使うのに防水性、耐寒性、耐衝撃性があるからいいと思ったが 雪が白飛びしてゲレンデ真っ白なのはさすがに吹く いつの時代の映像だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/08(水) 10:20:30.88 ID:lrjz8Uoh ハクションカメラだとシャッターがあるわけではないので ND1.2とか見た事もねえようなフィルタじゃないといけんかなあ 製品化されているNDフィルタは最低でもND2だよな 光量半分は小型CMOSにはつらい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/08(水) 15:30:55.18 ID:3r/g6FCe https://goo.gl/Nximd0 これ本当?? 普通にショックだね。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/10(金) 07:12:59.32 ID:PqdDTHvA >>418 そんな変なアドレス踏むかよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/11(木) 10:09:57.81 ID:q8BVThcg M2の安売りはまだなのかなあ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/17(水) 17:13:11.46 ID:wp1Za/oC M3でるのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/19(金) 06:26:20.80 ID:0NxRs5Wd 出るなら色々改善されていることを願う。もうm2買ったからたぶん買わないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/19(金) 22:05:58.73 ID:wiJ0eTu5 どうやら新型が出るみたいだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/19(金) 22:34:09.57 ID:c/0BXteJ 懲りないなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/25(木) 11:05:53.78 ID:6wibdC85 新型登場でやっと高止まりしているM2が安くなるのかなあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/14(木) 19:24:22.43 ID:aAu0PNxy 新型まだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/30(土) 15:19:25.81 ID:W76J1WUa 新型の記事有ります? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/02(月) 11:37:27.80 ID:AQaeiXrX M1のiPhone用アプリがOS11で使用できなくなってるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/12(木) 21:04:14.82 ID:px8QvC1Q 新型ってまさかカシオのGZのことじゃないよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/13(日) 01:21:34.97 ID:0hztBK70 m2値下がりしたな〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 16:23:56.62 ID:omY0ykIr m1持ちだけどm2は評判悪すぎてパスした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 07:19:47.24 ID:23UMu2qb m2 ヤマダ電機で10800円だった。 展示品だけど、バッテリーは未使用 一応、3年保証付けて13000円でお釣りあった。 バイクに付けて動作確認したけど、値段なりの画質で満足してる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 16:28:12.66 ID:OndJHUT2 M2だけど暗いところから明るいところに出ると画面がホワイトアウトする。 これって撮影中はISO自動調整されないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/14(日) 04:02:32.40 ID:XyzWTZCh テスト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/10(土) 13:20:31.44 ID:fYKF98Zf M1て意外と人気、需要あるのね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/10(土) 17:20:26.30 ID:DThW9gdX 何でそう思ったかは知らんが後継機は出さないのか知らん。 このデザインで今のgopro性能でだせんものか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/10(土) 18:45:26.63 ID:ir0agMnW GoPro並に売れるか、値段を無視したら出せるんだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 14:28:20.17 ID:qy9RUQAU >>435 12両方持ってるけど 2はダメ過ぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/12(月) 11:18:42.75 ID:J/N7vUiy >>438 何処が2はだめなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/30(水) 21:02:16.15 ID:eUBVRMdZ 昨日、おじいちゃんがボケ防止の本を、近くの本屋から買ってきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1469699245/440
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.585s*