【Panasonic】HX-Axシリーズ Part3【ウェアラブル】©2ch.net (842レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
763
(6): 2018/11/27(火)18:17 ID:JqD5DfKZ(1) AAS
質問です
HX-A1Hですが、水没してからガラスカバーを通常用にしてもナイトモードに
なってしまいます。
>>632を見て自分で修理をしようとしたのですが、ガラスカバーには問題が
なさそうなので困っています。誰かなにかわかる方、いらっしゃいましたら知恵を
拝借したいです。よろしくお願いします。
保証は切れています。
764: 2018/11/29(木)01:33 ID:lo9YrWZn(1) AAS
>>763
切り替えスイッチがあるから
765
(1): 763 2018/11/29(木)19:15 ID:GfQYuzDz(1) AAS
ありがとうございます。
切り替えスイッチって基板上ってことですか?
分解して弄れるもんでしょうか?
770
(1): 2018/12/01(土)00:49 ID:MgHEEaBz(1) AAS
>>763
キャップの内側を磨くか
センサーの掃除をするか

外部リンク[html]:daimonseibukeisatsu.militaryblog.jp
771: 763 2018/12/01(土)01:46 ID:XxVSy//o(1/3) AAS
>>770
ありがとう!直せるかわからないけど、やってみるよ! 
また報告します!
772
(2): 763 2018/12/01(土)13:29 ID:XxVSy//o(2/3) AAS
こんにちは。
やってみました。ありがとうございます。やってみました。
ナイトモードの件は直りました。
でも一度、水没してしまうと完全復活にはならないようです。
何回か試すと、時々電源が切れなかったりwifiがつながらなかったり、
おかしな挙動をするようになります。
反射する場所を探すときアルミホイルでやったんですが
このときショートしました(T_T)
今は外してありますがこれは不味かった。なので今は代替品を
探しています。
ありがとうございました。

水没してからナイトモード以外にも
挙動がおかしかったんですが、今回外した時にて手元にあった
アルミホイルでやったんですが、そのときショートしてしまい
一応、電源入り
773: 763 2018/12/01(土)13:31 ID:XxVSy//o(3/3) AAS
すいません。書き直した残骸が残ってしまいましたorz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s