【デジイチ】 EOS 70D part1 【動画】 (136レス)
【デジイチ】 EOS 70D part1 【動画】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/11(水) 21:21:09.99 ID:/WVwVzgx ここはデジイチ動画カメラとしてのEOS 70Dを語るスレです 公式サイト http://cweb.canon.jp/eos/lineup/70d/ キヤノン、APS-Cサイズ一眼カメラ「EOS 5D Mark III」 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=31782/ APS-Cサイズ・約2,020万画素の新開発CMOSセンサー 最高ISO12800(拡張ISO25600)の常用ISO感度 最高約7コマ/秒の高速連写 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/1
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木) 10:10:04.69 ID:v/j9P2+X >>104 キヤノンの動画においていらんヒエラルキーを作りやがったし (コンシューマー)EOSムービーにおいては枷を作りやがったし そして当のラインナップは俺としては全然値段に見合わないと思ってるし しかし…動画機であるC100にDPAFをのっけるって事は より動画寄りにチューニングかけてくるだろうし… 絵自体もモアレ偽色耐性が素晴らしいし 高感度もいいし… でもしかし記録方式がAVCHD()だしSDIも無いし… 帯に短し襷に長しとはこの事 どっちみち50万なら多少躊躇するだろうから 7D2の動向も見極めてからにするけどね… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木) 10:20:05.07 ID:jfwF9d1p C100、始まったな キヤノンにしては上出来の対応だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木) 12:17:51.56 ID:X49Za+vN 動画目当てで70Dを買い、レンズを4,5本揃え、外部モニター用にNEX7を買い、録音機材にH6を買い、それでは満足できずにBMCCに手を出して糞高いSSDを購入←今ココ 総額で余裕でC100とまともな外部モニターぐらいは買えたよ…orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木) 12:44:22.47 ID:Zjj/olMj / / / / / / / / / _n_ / / / ///|ヾ\ / / / ⌒⌒|⌒⌒ / / / ∧_∧∩ / / / (´・ω)∧∧ / / /⌒ つ⌒ヽ) / / (__( _) "゚"""゙""゙゙"゚"""゚゙゙゚" 何事も勉強だ・・・気を落とすな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木) 12:49:16.09 ID:v/j9P2+X ん、あれ?ちょっと待って http://cweb.canon.jp/cinema-eos/lineup/digitalcamera/c100/feature-operation.html 今ココ見てて思ったけど C100ってタッチパネル無し?もしかしてタッチによるラックフォーカスは出来ない? …もしそうだとすると 別にいらんかも… 画面タッチによるフォーカスコントロールがそれなりに出来るからAFも使いようがあるわけで マジもんの「オートフォーカス」だと正直使うの怖い… もしそうだったら俺は素直に7D2に期待する方向でいいぞよ >>109 いいじゃない〜十分いい映像撮れるよ 買ったからにはあまり気にせずに使い倒すのが結局お得でっせ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木) 12:52:38.84 ID:W3V28ofx モニターにタブレットという感覚が解らん・・・ そんなに小金餅ならAC7/OLEDだって買えちゃうよw ディレイ無いしフォーカスだって楽チンだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木) 13:00:54.85 ID:Zjj/olMj > もしかしてタッチによるラックフォーカスは出来ない? そっちは多分、新機種でサポートするんだろうね C200とかで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木) 18:16:37.90 ID:rDbNUnBb C200はSDI装備で4K出力可 75マン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/10(日) 13:46:37.01 ID:I+pvWq7N >>112 ピーキングの表示とかよりも、DSLRコントロールによる表示&リモートコントロール(有線だが)によるマルチカメラを優先した結果だが、激しく後悔しているw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/10(日) 13:55:19.82 ID:XFtQM7kW >>115 お DSLRcontrollerってなんかダメなの? 誰かが使ってる動画があって それをみるとなかなか良さそうだなと思って 正直タブ持ってるから使ってみようかなと思ってるんだけど… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/10(日) 17:46:02.09 ID:I+pvWq7N >>116 リモートコントロールとしては神アプリ。 外部モニターを兼用するには、あたりまえだがタブレットでは少々パワー不足(画質、使い勝手、ピーキングの有無、固定方法等等) リモートコントロールしながら、フォーカス確認ぐらいができりゃあいいや、的な使い方なら大満足な一品です>DSLRコントローラー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/11(月) 16:21:17.66 ID:RbUMjUAC >>117 遅くなったけどサンクスです そか 固定方法とかは困りますなー… しかしマジでピーキングとかついてくれよ どうも外部モニタ系はHDから進歩する気配が見られない だからこそのこういうフットワークの軽いアプリが幅を利かせるべきなんだと思うんだけどね〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/14(木) 01:12:38.07 ID:cehkrqAg 遅レスだが>>97 パナソニックのGM1なんか半端なシャッター使ってるから 動体歪みが出るよ それにフォーカルプレーンシャッターは原理的に歪み出るから シャッターは必要なものだと言われてもねえ もちろん電子シャッターよりは歪み減らせるが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/14(木) 12:59:10.89 ID:/CCoNTJC 70D用マジックランタンの開発状況を 誰か至急レポートしてほしいw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/08(水) 22:53:01.53 ID:xXUMH7MM キャノンがこのクラスで4K撮れるカメラを出さないと EOS動画は過去の遺物になるだろう・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 01:49:45.35 ID:gDW7D6f8 4K撮れないカメラはゴミ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 02:28:39.07 ID:EIp83meN ゴミなら俺にくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/08(土) 03:04:06.04 ID:z0AlYV2+ 俺のc100を侮辱したな!許さん! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/09(日) 02:01:32.54 ID:N3vqTkLs C100とか出し惜しみ感満載のある意味最もキヤノンらしいプロダクツじゃね? それでいて価格は不透明だし 俺は買わないよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/10(月) 01:28:31.76 ID:q1CdUnMI 中古40万で売ってるけど 40万で買うものじゃないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/10(月) 15:32:50.49 ID:MzyGnN3P >>126 年末はいくつか店で新品を39万円台でうってたぞw その後アレからアレがあったようで 元の高値に戻ってる。 やりかたが汚いなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/03(土) 17:02:29.21 ID:j61ooika 次に備えて70D一式を売ります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/17(水) 16:25:40.88 ID:NmBY9lrf 70D売っぱらって7DmkIIに行きそうな俺がいる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/18(木) 10:18:00.05 ID:G5pfNSZ4 >>129 同じく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/09(火) 19:25:45.92 ID:mATEpLsF 7Dmark2出たけど、タッチパネルじゃないし、モニターも動かないし、 動画メインだったら70Dでも全然オッケーじゃない? ただ60pだったり、ステレオミニジャックがあったりするのはかなり魅力だけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/09(火) 20:03:05.44 ID:j5McSVvP >>131 そうだね。映画なら24pあれば問題無いし音は別録りすればとりあえずOK、他に何か70Dの問題ある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/09(火) 21:30:07.01 ID:y1afxjPf 動画メインで検討しているけど、一つだけ機能を追加してくれれば決断するんだけどな〜 AFスピードの調節だけファームアップで追加してくれ。 これだけ追加してくれれば買う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/30(月) 14:25:53.25 ID:BH4rxPds 70Dが動画用といわれるのあ ALL-I搭載したからだよ。 イオスムービーはムービーカメラと 1Dc が本物。他のは玩具。 本物にはキヤノンLOGが搭載されている。 1Dcはフルサイズ気なのでEF-Sレンズは使えない。 1Dc以外のイオスムービーは撮影助手が必要。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/06/26(金) 21:27:12.75 ID:xKl1gvH8 スローモーション動画を希望。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/24(月) 14:38:06.91 ID:GXY7nptL . http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1378902069/136
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.527s*