お勧めの家庭用ビデオカメラ教えてください (142レス)
お勧めの家庭用ビデオカメラ教えてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 15:33:33.73 ID:3EYNlQ+q お願いします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/1
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/12(日) 08:36:30.63 ID:kox/wdTP お勧めをお聞きしたいのですが、以下のような条件を満たすものを探しています。 連続動作時間はあまり気にしないが互換電池があること 逆光補正および露光補正があること(現場での撮り直しは効くけど解散したら無理なので) 歩きながらの撮影があるので手ぶれ補正が強力なもの サイズは小型よりも比較的大型の方が好み 投光機なしである程度の夜間も撮影できるとありがたい 雨程度の防水(操作ができなくなるケースは不可) この条件で、比較的安いものを探しています。 よろしくお願いいたします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/14(火) 03:07:46.03 ID:LjYMcTi3 エントリーモデルだと今はそんなに変わらないよ 好みで買えばいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/14(火) 04:05:44.36 ID:aLQAzJCd >>113 安いしビクターがいいかもな 上位機種なら迷わずソニー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/18(土) 15:11:35.40 ID:qCMrWGOo >>114 >>115 ちょっと調べてみたら防水モデルはバッテリ内臓なんですね。 モバイルブースタでチャージするのか。 ありがとうございました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/10(土) 11:31:23.10 ID:9Kv7Xb+p iVIS HF11が壊れてしまい修理代が 18,000円ほどかかります。 (当時、10万円くらいで買いました) 修理にしようか新品にしようか悩んでいます。 新品購入の候補としてはiVIS HF G20(最安で61,000円)なのですが、 4万ほど出費が増えるので、そのぶんの価値があるのかどうか確認中です。 もし両機種知っている方がいらっしゃればアドバイス頂けると助かります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/11(日) 02:01:20.78 ID:hQ9ga8OB >>117 両者は色の傾向が違います。 HF11は業務機のようにニュートラルで G20は常にマゼンタがかぶります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/11(日) 22:23:46.60 ID:Ryicl7jN >>118 ありがとうございます。 それ以外のところで特別すごい性能アップしているというところが あまり無さそうであれば修理でも良さそうな感じですね。 iVIS HF11に特に不満がある訳ではないので修理の方向でいきたいと 思います。ありがとうございました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/08(火) 23:35:46.65 ID:IacyNpdk >>119 HF11の方が解像度は高いよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/25(金) 15:22:42.62 ID:A+xhtnmF スキー場や観光地、入学式や卒業式、蛍光灯での屋内 使用するのはこんな感じなんだけど、 下記の中からお勧めの機種があれば教えてください。 Sony HDR-PJ675 HDR-CX675 ● PJ675が8千円くらい高いけど、プロジェクタ機能だけの違い? Panasonic W580M V480M ● W580はV480Mより1万くらい高いけど、サブカメラのワイプ機能の差 くらいしかないならワイプは要らないかな。 よろしくお願いします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/25(金) 15:50:09.80 ID:A+xhtnmF 連投になりますが ちなみに安いほうがもちろんいいけど、1万くらいの差なら 捨てがたい機能や性能の方を取りたいです。 それでもプロジェクタやワイプは要りません。 <Sony> HDR-PJ675 店頭 6.5万前後 HDR-CX675 店頭 5.8万前後 <Panasonic> W580M 店頭 5万くらい V480M 店頭 4万くらい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/05(木) 16:47:14.83 ID:R3ERg0q6 Evrio GZ-E565を使っていたのですが、故障により買い替えます。 周辺機器がEvrio用のなので同じVictorで検討中です。 こどもの部活動のバスケ試合録画をメインに使ってるのですがお薦めを教えて下さい。 お願いいたします! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/02(木) 17:33:49.79 ID:7inNz7yH 質問です jvcエブリオGZ-RX500は、wi-fi接続でスマホの画面で録画中の画像がみれるのでしょうか? スマホはアンドロイドです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/09(木) 13:02:08.32 ID:eLeCTIbV 124だけど、教えて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/09(木) 17:46:56.19 ID:CAJJW0fC http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/top.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/04(木) 18:48:14.67 ID:8k6votsV 少し古い機種ですがHDR-FX1を導入しようと思っています。 こちらの機種は外部マイクと内蔵マイク両方で収録できたりするでしょうか? 例えば現場音を内部マイクで、人をピンマイクで外部からと言った感じで 運用できないのでしょうか? もしお分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/03(土) 21:33:00.27 ID:REOtd3Sz 何か、ここは自分みたいな人が多いみたいなので質問させていただきます。 自分も JVC gz-e565 を使ってます。かなりハードな使い方をするのでピントを合わせる 時にモーターがカリカリ言うようになりました。自動開閉のレンズカバーも 壊れたので、引っぺがして使っています。 でももう、限界なので買い替えたいと思います。 JVC gz-r300 か panasonic のhc-w580m hc-v480m のどれかにしようと思ってます。 Sonyは光学ズームが40倍以上はないので、止めました。 自分 JVC しか使ってこなかったので panasonic の事は全然わかりません。 どちらも、性能的には大差はないのは知ってます。 どなたか、両方使った人がいらしたら、どちらが良いのか、ご意見伺いたいです。 よろしくお願いします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/128
129: 128 [] 2016/09/03(土) 23:18:42.14 ID:REOtd3Sz すみません。自己解決しました。エブリオはもう飽きたし、モーター音がカリカリ 言うので、hc-v480mにします。 外付けマイクが使えないのがちよっと痛いですが。バッテリーも長持ちしないし。 でも、画質はエブリオより良さげですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/04(日) 08:39:49.46 ID:uXLKhycb hc-v480ms(次機種?)がもうすぐ出るけど、それ買わないの? 性能は全然変わらないみたいだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/130
131: 128 [] 2016/09/04(日) 20:58:41.03 ID:6OEOer+7 あれから、一日考えてgz-r300 に落ち着きそうです。 自分、結構ハードな使い方するから、hc-v480mでは多分保たないんで。 hc-v480ms も考えたけど、あまりに中途半端なんで。 よく考えれば v360m とも変わらないし。 どうせ、パナ買うなら4KのHC-WX990Mくらいじゃないと思い、耐衝撃、耐水の実用性重視 でJVCにします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/05(月) 23:39:27.56 ID:BtaTLjsD https://youtu.be/GV2oqeizUhM http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/16(金) 00:17:44.04 ID:2xRyVO5w VX980MとGZ-RX600で迷ってます。AX40は店頭で持ったら重いので候補から外しました。 用途は主に赤ん坊を撮ります。4Kのまま保存するとすぐ10GBとかになると聞き驚きました。 4K対応機器が家にないのですが、フルHDにダウンコンバートした場合は1分あたりどのくらいのサイズになりますか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/24(火) 23:32:38.34 ID:ty0GKrrx ,.、 ,r、 ,/ ゙i,:' ;. . ! ゙;; l ゙; i ,! ,r' `ヽ、 ,i" ⌒ ⌒゙ ; !. ≦゚≧,,≦゚ ゝ_ x :' n,、, /`''''''''''''''"´':, (ヽ(゚、 。う (,;! r'⌒;: ⊂、、cノ ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,. ゙ー-'゙ ノノ "` http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/28(日) 23:47:30.20 ID:QEtYXuKF いまのベストバイは何ですか… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/27(月) 18:33:43.56 ID:RfUq8DBF このスレいきてるのかな・・・? 10年近く使ったビデオカメラを買い替え検討中です。 用途は子供の行事や旅行などです。 現在の機種:CANON iVIS HF R30 検討中の機種:Panasonic HC-V480MS/W590MS/VX992MS 当方全くの素人でざっくりな希望ですが、軽くて手ブレに強く綺麗に撮れる。が希望です。 ワイプ撮りは不要なのでW590MSならV480MSで十分とは思うのですが、モニターが小さいのが気になります。 VX992MSはV480MSの倍以上の価格だし望遠が少ないのも気になるところ。 (上記候補3点以外でも)オススメや、そもそも買い替えるだけの差がどれだけあるのか。 いろいろご教示いただきたくお願いします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/03(月) 08:28:28.77 ID:NYCwDe/H 子供が産まれたので、 初めてビデオカメラを買おうと思うのだが選ぶ程、機種無いんだね。 オワコンなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/08(土) 14:23:21.51 ID:wOQk48vp 家庭用としては事実上オワコン。 今、敢えてビデオカメラを選ぶ人は業務用に行くからね。 外で遊びまくる年齢になるまでの子供の撮影が主目的で画質重視なら、 フルサイズのミラーレス一眼がいいと思う。 特に暗い場所での画質は、業務用のビデオカメラでも太刀打ちできない程。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/22(土) 15:27:21.24 ID:zdGnAXqv >>1 【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由 写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員 ↓ご尊顔 写真 7枚 http://imgur.com/a/RCkNcK9 長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/ ・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている ・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj ・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家 【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】 悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為 ・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする ・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする ・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる ・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧 ・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す ・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽 詳細は↓のスレに ⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板) https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 drgukko 「 長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/27(水) 04:04:05.88 ID:NTlPA+Sz (@Д@|||) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/13(金) 22:49:51.02 ID:xg3ehY0p 今日子供のおゆうぎ会だったけど スマホで撮ったらやっぱ手ブレとズームした時の画質が全然ダメだ てことでビデオカメラ買おうと思ってるけど Panasonicかソニーかで迷うなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/13(金) 23:40:11.13 ID:cmnG1vBs >>141 PanasonicのX920Mおすすめ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1318055613/142
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s