【HDV】CANON アイビス HV20 Part7【横型デープ】 (436レス)
【HDV】CANON アイビス HV20 Part7【横型デープ】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/07/21(火) 09:47:43 ID:9cdVf9YC カメラの外観なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!! ま、まったりと情報交換でもしましょう 前スレ 【HDV】CANON アイビス HV20 Part6【横型】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1205893241/ 関連スレ 【HDV】CANON iVIS HV10 Part11【伝説】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1246546236/ 【HDV】Canon iVIS HV30 2カメ【30p】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1212406113/l50 【AVCHD】CANON iVIS HG10 part2【HDD】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1199433089/ 【AVCHD】Canon iVIS HFシリーズ 【SDカード】3枚目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1216792424/l50 Canon's First AVCHD - HR10 DVD http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1179270240/ Canon公式 http://cweb.canon.jp/ivis/hv20/index.html 価格比較 http://kakaku.com/item/20200510310/ http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070201039 価格比較のsaiyasuneはアフィリだそうだから削除 あと、テープから時刻情報を取り出して字幕に埋め込む方法を kwsk http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/1
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/27(火) 03:08:28.65 ID:u5/8mBff >>406 そういう場合はその修理代を払って、 後継機であるHV30の新品を提供という話になると思うんだけど、 もうHV30も在庫ゼロってことなのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/27(火) 12:22:15.72 ID:YgdTBBRz そうはならないの HV20の修理対応期間は昨年11月末で終了 それまでに修理にだせばほぼタダでHV30に代えてもらえた >>406 液晶のフレキ部分が弱いみたいだよ うちのもそこが故障しててHV30と交換になった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/27(火) 21:57:09.13 ID:KSuYUpEt >>408 返信ありがと 直ったら、レポします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/28(水) 00:37:07.74 ID:RaW0RQV/ >>408 ほぼタダって保証期間内でもないのに? 私のはHV10だったけど部品の調達に時間がかかるとかで、 修理代と引き換えにHV30(新品)という提案が出された。 修理代は2万8千円くらい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/28(水) 00:39:20.65 ID:RaW0RQV/ 代替品のHV30が壊れた場合の対応がどうなるのかも気になるね。 このラインで後継機は出ていないから修理も代替機もなしなのか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/28(水) 14:56:15.79 ID:HhWS1qqc >>410 厳密に言うと3000円位取られたからタダではないけど、 壊れてたパーツがそれ位の価格だったらしく、 そんな安値で替えてくれたみたいだわ あんまりやすいから中古品ですか?って聞いちゃったよw >>411 それ聞いたが、パーツも本体も多めに確保してあるそうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/29(木) 01:30:25.97 ID:mwar42EO まだHV10や20を使っている人は修理費の安い部品を壊して持っていけば、 格安でHV30に交換してもらえるということか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/29(木) 19:11:20.04 ID:G7+RRX4F 現在修理や交換してもらえるのはHV30だけだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/414
415: 406 [sage] 2016/10/01(土) 14:01:56.62 ID:I3hTsDM6 >>406 修理無理と連絡あった。 結局、キャノンサービスに出す窓口みたいなもんだった。 早く送り返してほしいというと、 キャノンの大分から、いったんそこに届いてから送付するといってた。 明日ちょっとしたイベントがあるので、パナのAVCHD機買ってしまった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/01(土) 14:31:36.61 ID:wJlvl89c そういう実際には自分のとこで修理しないで取次だけやって マージン載せて儲けるみたいな糞業者意外と多いね ネットに広告出してるような修理屋はたいていダメ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/416
417: 415 [sage] 2016/10/04(火) 13:48:51.04 ID:WVkS24um 日曜イベントで、2時間オーバー録画して、昨日からDVDとかオーサリングしてます。 DVDは配布先がそれなのでしょうがないが、ブルーレイにそのまま焼いてもAVCHDはやっぱ画質落ちるね。HDV機の中古探そうかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 15:59:24.05 ID:5KIm4B9e パナのなんてやつ? 今のやつはパナ以外もセンサー極小でレンズ設計も無理してるから画質最低だよ HV20と交換してもらったHV30を先日使ってみたが、M51やG20より画質が良いような気がした 骨太でリアルな画質というのかな せっかくだからちょこちょこ使っていこうと思ったよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/04(火) 21:50:03.94 ID:XlBbcMc5 >>418 W580M すまん、まだAVCHDモードしか試してなかった。1080/50mあたりなら画質問題ないかも。 ただ、その後ブルーレイに焼くのHV20と比較してもメンドクサイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/21(火) 08:50:06.70 ID:DoMGpqo0 35:54 ↓ 10:40 https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/06(火) 13:16:07.59 ID:DsYo2i++ >>399 俺もそれやってしまった 去年買ったPC、キヤノンのじゃないけど中古で買ったビデオカメラをUSB取り込みで認識したりしなかったりで 不良品だと思って返品したんだけど 後から手持ちの正常なHV30を繋げてもエラーになって、初めて相性問題だと知ったわ 仕方ないから古いPC捨てるのやめてそれを古いビデオカメラのデータ抜き専用にしてる 後からPCに詳しい友達にきいたらこういうのはよくあるそうで、ちょっとした落とし穴だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/421
422: 419 [sage] 2017/10/25(水) 12:53:29.55 ID:nlBMBGQU panaのavchd機だいぶ使いこんで今更テープには戻れないと思いつつ、画質がイマイチなのでオークションで落札した。発送待ち。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 19:50:18.63 ID:bPmxjm38 hv30だけど、保守点検および修理受付が今月末で終了だから気をつけてね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 22:51:53.41 ID:sIeiWPeT 故障した場合はもう駄目ってこと? HV10の時は修理代金を払って後継機と交換という寛大な対応だったけど、 30には後継機がないからな。どうなるんだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 08:24:10.28 ID:9gxdR8aT >>423 せっかく教えてくれたんだが、 今週はバタバタしてて間に合わないワーン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 17:00:46.35 ID:SLBKEpi9 問い合わせたら、点検だけで2万8千円かかると言われて考え中 >>435 web申し込みで配送引き取りで修理と点検を受け付けてくれるサービスがあるよ これだと6月中に申し込んでおけばOKだって てか、サービスセンターが軒並み閉鎖されててなくなってて驚いた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/29(金) 20:36:02.56 ID:cXARVVyJ もうほとんど使わないし、約3万(!)かかるなんてバカらしいんでやめようかと思ったんだけど 中古でもまだ1万6千円くらいするようだし、いざ中古買っても完動品か分からないし ライブラリーの再生用デッキとしてまだ活用したいな、と思って今日ギリギリに点検とオーバーホール依頼したよ 一律っていう料金システムで、故障してて修理しても2万7千円、壊れてなくて点検するだけでも2万7千円なんだってさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/30(土) 10:32:15.91 ID:XGxe3wpn 微妙に千円違うなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/30(土) 17:35:18.14 ID:/iFAaqoW 2万7千円って言われたよ、たかが点検だけでそんなに取るなんて足元見すぎで胸糞悪いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/16(月) 15:22:53.27 ID:3h7Z6xqq 点検に出したHV30戻ってきた どうせ何も無いだろうと思ってたんだけどレンズに不備があってユニット交換だったみたい 点検に出してよかったかも… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/16(月) 23:56:42.25 ID:HiktqWt5 >>430 ホコリかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/17(火) 17:26:17.38 ID:lxhBoH1i >>430 俺のはピンチローラー不良で走行系ユニットを交換しました、って書いてあった、ガクブル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/18(水) 18:47:01.78 ID:U7kUp4on >>431 明細にレンズの駆動に不備って書いてあったよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/15(火) 00:39:16.57 ID:mUCspg6d 私が持っているのはHV30なんだけど付属品でリモコンが付いてきたのは今思うと凄いことだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/434
435: 【大凶】 [] 2022/12/22(木) 00:52:24.78 ID:xmtEWTeC ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/14(日) 17:16:22.69 ID:b/AUE880 PCに取り込もうとしたらIEEEカードドライバーを変えないと取り込めない ドライバー更新しようとするとブルー画面になってしまう困った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248137263/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s