テレビ局に納品出来る作品作り 必要な機材は? 01 (393レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
1(5): 2008/10/04(土)13:56 ID:5yU7H67T(1/10) AAS
カメラ、三脚、録音機、編集するためのパソコン、ソフト。
どんな物をそろえればいいのでしょうか?
そんな情報交換のスレッドです。
ちなみに私、今D90を考えております。
3: 2008/10/04(土)14:06 ID:5yU7H67T(2/10) AAS
D90 - デジタル一眼レフカメラ | ニコンイメージング
外部リンク[htm]:www.nikon-image.com
[デジカメ板]Nikon D90 Part14
2chスレ:dcamera
PVみたいなもの(※必見)
外部リンク:www.chasejarvisandfriends.com
外部リンク[html]:chsvimg.nikon.com
外部リンク:chsvimg.nikon.com
動画のサンプル
1280×720、24fps 約2分 約300MB (!)
外部リンク[html]:photo-cafe.jp
凄い!圧倒的!でも未完成!w
いわゆるコンニャクは、外からの振動か手ブレ補正か、そのあたりが原因みたい。
電車がカメラの横を通過してる時に発生してる。普段は出てない。
日経BBニュース 「ニコン、デジタル一眼に初の動画機能」
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
ニコン、動画が撮れるデジタル一眼レフ「D90」
外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp
ニコンD90実写レポート:速報
外部リンク[html]:photo-cafe.jp
ニコン、動画も撮影できるデジタル一眼レフカメラ「D90」発表--新レンズも
外部リンク[html]:journal.mycom.co.jp
デジタル一眼レフとして世界初の動画撮影機能を搭載したニコン「D90」でムービー撮影してみました
外部リンク[php]:gigazine.net
【デジカメレビュー】ニコンの一眼レフ「D90」、上位機ユーザーもうらやむ充実度
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
ムービーサンプル2
外部リンク[html]:photo-cafe.jp
ムービーサンプル3
外部リンク[html]:photo-cafe.jp
4: 2008/10/04(土)14:19 ID:5yU7H67T(3/10) AAS
[デジカメ板]■5D Mark IIで映画を撮るぞ■
2chスレ:dcamera
[デジカメ板]■D90で映画を撮るぞ・2本目■
2chスレ:dcamera
5: 2008/10/04(土)14:25 ID:5yU7H67T(4/10) AAS
マンフロット 585 MODOSTEADY
外部リンク[html]:www.yodobashi.com
D90の投稿ビデオ
外部リンク:www.flickr.com
7(1): 2008/10/04(土)14:44 ID:5yU7H67T(5/10) AAS
>>6
先輩はどんなビデオを使ってますか?
10(1): くぅちゃん ◆KOgt9Nhvc6 2008/10/04(土)16:10 ID:5yU7H67T(6/10) AAS
>>8番の人はすごいバカの3段論法ですねw
面白いので分解してみましょうw
1、こんなスレを立てている時点で
2、テレビ局(キー局)に納品など絶対に出来ない。
3、よって、このスレ終了。
2の根拠として1の理由を上げているわけだが、
俺は将来的にテレビ局に納品したいからこのスレを立てたんだけどねw
ま、明日納品しようとしてる人がこんなスレを立てたのでは問題だけどねw
12: くぅちゃん ◆KOgt9Nhvc6 2008/10/04(土)17:17 ID:5yU7H67T(7/10) AAS
>あとジャンルは何?
街角ドキュメント
>D90でカバーできる範囲ってごくごく一部だろ。
レンズを交換すれば何にでも対応出来るんじゃね?
5分制限があるけどね。
15: くぅちゃん ◆KOgt9Nhvc6 2008/10/04(土)18:09 ID:5yU7H67T(8/10) AAS
>>14
> 手持ちのD90で
いや、まだ、買ってないです。
> 実際に納品することになってから、局の担当者にフォーマットを聞け。
ちなみに今の日本のテレビ局は、どんなフォーマットでの納品が多いのですか?
22: くぅちゃん ◆KOgt9Nhvc6 2008/10/04(土)23:29 ID:5yU7H67T(9/10) AAS
あと、Windowsの場合、編集ソフトは何を買えばいいですか?
23: くぅちゃん ◆KOgt9Nhvc6 2008/10/04(土)23:36 ID:5yU7H67T(10/10) AAS
>>16
> 10年後もHDCAMだよ。
おお、そうでか。
じゃ、外部リンク:ja.wikipedia.orgこれですか。
つーか、HDCAMに記録するデータを、DVD等、他のメディアに保存する、ということは出来ないのですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*