†鬱・不安・自殺・パニック† 精神病と食事 ▽12 (9レス)
1-

1: 08/14(木)21:38 ID:1TfqQf3i(1/4) AAS
精神疾患を速やかに発症させる処方箋は菓子パンとジャンクフードである

亡国食品
≫2-15

11 2chスレ:utu
2: 08/14(木)21:40 ID:1TfqQf3i(2/4) AAS
脳をズタズタニする生活習慣

白砂糖 外部リンク[html]:www.local.co.jp
植物油 外部リンク[html]:www.global-clean.com
乳脂肪 外部リンク[html]:www.athome-academy.jp

心原性心肺停止
2006年 57182
2013年 75397
2022年 91498  (総務省消防庁)
3: 08/14(木)21:47 ID:1TfqQf3i(3/4) AAS
乳ガン - 動物性食品
画像リンク

肺ガン - 動物性脂肪 
画像リンク

1日の卵の摂取量が半個増えるごとに、心血管疾患の発症リスクが6-8%高くなる
外部リンク:www.askdoctors.jp

がん発症数
乳房  ('03) 43718  ('18) 93858
肺   ('00) 67890  ('18) 122825
4: 08/14(木)21:49 ID:1TfqQf3i(4/4) AAS
【衝撃】脳にダメージがある6つの食品が判明
外部リンク:getnews.jp
 バター マーガリン
 チーズ お菓子
 揚げ物 ファストフード

かくれ脳梗塞(MRI検査) 40代の3割、50代の5割、70代の約10割 
画像リンク

5: 08/16(土)20:02 ID:eRzCK7uo(1/2) AAS
砂糖の害
だるい 疲れやすい 脱力感
緊張しやすい 不安 神経過敏 不眠 便秘 下痢 冷え性 汚肌

油の害 (血行障害)
脳梗塞 思考・記憶力低下 頭痛
パニック イライラ めまい しびれ 冷え性 心臓病

スナック菓子や菓子パンなどの「超加工食品」 対象989万人
外部リンク[php]:dm-net.co.jp
 超加工食品の食べすぎ
 心血管疾患に関連する死亡のリスクは50%増加
 不安症などのメンタルヘルス不調のリスクは48〜53%上昇
6: 08/16(土)20:04 ID:eRzCK7uo(2/2) AAS
代替
 肉→魚 脂→油 砂糖→米(本みりん、水飴、甘酒、酒かす)

みりんで生チョコ?(乳製品、卵、砂糖0)
外部リンク:cookpad.com
みたらし団子  白玉粉 本みりん 醤油
外部リンク[html]:www.honmirin.org

ブランパン ローソン 外部リンク[html]:www.lawson.co.jp
糖質制限】 あんぱん 外部リンク:item.rakuten.co.jp
まろやかドライカレー 外部リンク[html]:www.honmirin.org
7: 08/17(日)19:47 ID:VVa+/fIU(1/2) AAS
砂糖をやめただけで生活が激変
外部リンク[html]:ameblo.jp
クソどうでもいいことでむかつかなくなる 余裕が出て人にやさしくできる

"カッとなったり、イライラするのは、性格や自分の未熟さのせいと
後ろめたさを感じていたが、原因は違っていたようだ。
最近は自分でも別人になった気がする。すごく気持ちが楽になっている"
8: 08/17(日)19:48 ID:VVa+/fIU(2/2) AAS
当スレの基礎理念
・悪い食習慣が病人を量産している
・人体は食物の流れる川
・薬は2、3剤までが良い
・通院していない日本人も病人である(一億総病人)
・食の欧米化で人間が獣化する
・病気の半分は腸から始まっている
・食事は関係ないという馬鹿者は見なくて良い
9: 08/18(月)20:19 ID:HXu7dwV1(1) AAS
男性寿命  独身67歳 離婚72歳 (中央値)

独身男性は平均66歳で亡くなりますが、
年金支給は65歳からです。現場からは以上です
外部リンク:togetter.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*