[過去ログ]
ジャーナリングファイルシステム (756レス)
ジャーナリングファイルシステム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
261: 船木康博 [] 2008/10/20(月) 06:54:08 おはようございます。(6:50 2008/10/20 JST) 私は医者ではありませんので、でたらめを書いているときがあります。 最新情報によっては、現時点での常識というものが覆されることがあります。 下記情報については、信頼のおける専門医か、かかりつけ医に聞いたほうがよいです。 くれぐれも性病にはご注意を。病院でも保健所でも検査できるかもしれません。 その他の方法も、ネットで調べれば見つかる可能性があります。 外見はメタボではなくても、隠れ糖尿病予備軍は、肝心な時に困ります。 性病によっては、赤ちゃんが無事に生まれるかどうかにも関わります。 オシッコの泡を時にはじっくり見てみよう http://news.ameba.jp/special/2008/06/14677.html 胃痛の原因はそう単純じゃありません──内臓は複雑に絡まっているのだ! http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0807/02/news069.html 女性限定ではありませんが、 いつもの普通の便秘と思っていても、意外と奥が深いです。 どんな美人でもうんこもしっこもおならもしますが、 うんこがでないと、からだのあらゆる方面に影響を及ぼします。 やぶ医者に注意しながら、だまされて健康面や金銭面で後悔しないようにご注意を。 幾らかでも関係がありそうな情報を複数調べて、各自でご検討ください。 マニキュアを塗ると、爪が酸素できなくなり、爪の色が変色すると聞いたのですが、... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129794572?fr=rcmd_chie_detail Do you think for the future 酸素・水蒸気透過性マニキュア http://tftf-sawaki.cocolog-nifty.com/blog/2005/06/post_5397.html みんなでつくろう こども語辞書 - goo ラボ http://labs.baby.goo.ne.jp/kodomogo/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/261
262: 船木康博 [] 2008/10/20(月) 07:31:23 NHKスペシャル 赤ちゃん 成長の不思議な道のり http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00811772007 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/262
263: 船木康博 [] 2008/10/20(月) 07:36:02 解体新ショー 「人体の神秘」を解明します http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=00812932008 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/05(月) 14:06:30 ぬるぽ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/05(月) 16:37:29 ぬるぽするFSはいやだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/11(日) 03:47:07 >>265 "life with UNIX"にでてきたな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/17(金) 08:36:29 404 Blog Not Found:tips - zfs raidz修復の実際 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51202422.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/12(火) 21:38:52 [次世代] ZFS Part2 [ファイルシステム] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1181716111/ [次世代] ZFS [ファイルシステム] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1146631270/ の次のスレってなくなったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/12(火) 22:26:00 >>268 それ立ててた人だけど、すでに話が一通り出尽くして、 ループしたり荒れたりしてたし、 次スレは必要ないって意見が多かったから、立ててないね。 このスレと↓のスレでも十分かなと。 必要だと思ったのなら立ててー。 ファイルシステム総合スレ その10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1238673446/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/12(火) 23:38:07 Linux板でzfsやbtrfsは酸っぱい葡萄じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/16(土) 15:09:52 逮捕されたなんとかさんは今どうなってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/16(土) 18:38:09 Reiserさんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/22(金) 10:49:23 >>267 の人、あまりに短期間で故障していることは何とも思わないのかな FreeBSDの場合zfsなんてハイリスクなものより gjournalが使えるのかsoftupdateのがましなのか その情報がもっと欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/26(火) 02:13:28 >>273 ZFSがハイリスクなんて、いつの話だ? 俺のところじゃ、メインマシンにZFSを導入してから もう一年半くらい経つが、最初ちょっと苦労しただけで 後はノートラブルだぞ。 /からZFS化してるが快適そのもの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/26(火) 14:59:29 >>273 いまさらsoftupdate云々言っているし、素人向けのFreeNASでもZFSを 普通に使っている現状を知らないし、お前いったい何年前の人間だ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/27(水) 09:41:45 SATA HDD数台の個人サーバーと、GB/s近くでる箱を何台も繋げて使うエンタープライズでは、 リスクの評価が全く違うんだから、話が通じなくて当たり前。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/27(水) 19:02:11 いまさらsofutupdateなんて話をしている時点で、エンタープライズ云々なんて 無関係ってことすら理解できないお馬鹿さん乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/05/27(水) 19:39:06 煽る時ぐらいちゃんと綴り確認しろよ。効果半減だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/29(金) 21:35:39 >>274 電源入れて眺めているだけだろ。 だいたいZFSはジャーナリングじゃないわけだけど ディスクレスで済む容量のメモリ必須のZFSで 導入後はそりゃ快適かもしれないけれどずっとうるさそうだし カリカリディスク削ってしょっちゅう障害に悩まされるのが関の山 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/29(金) 23:24:13 次スレを建てるときは、ZFSやHAMMERを含ませるために、 【ZFS】UNIXファイルシステムスレ 2【HAMMER】 ってタイトルの方がいいかもね。 ただこの勢いだと、そのスレが埋まるのは数十年後・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/29(金) 23:24:49 × そのスレが埋まる ○ このスレが埋まる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/05/30(土) 02:00:35 >>279 発狂するのってどういう気分? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/14(土) 23:28:36 >>280 ファイルシステム総合スレ その11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1256639505/ はLINUXだから×なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/16(月) 11:34:23 え? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/04/11(日) 12:00:19 ume http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/04/29(木) 21:08:24 http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201004/28 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/26(木) 19:41:58 こっちのスレははLinux以外のOSのファイルシステムということで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2010/12/14(火) 14:08:54 たまには age てみる ZFS って triple parity (raidz3)なんてのがあったんですね… さすがにこのレベルは実装としては珍しいのかな? (ジャーナリング関係じゃないけどさ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/03(金) 20:50:19.67 どうなってんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/289
290: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2011/06/08(水) 22:37:49.95 zfsで作ったRAIDZ1 poolに障害がでてFAULTED状態になってしまいました。 未バックアップの旅行写真と思い出のエロ動画が入っており何とか復旧させたいのですが、よろしくご教示頂けないでしょうか。 # zpool status pool: zp-sturgeon state: FAULTED status: The pool metadata is corrupted and the pool cannot be opened. action: Destroy and re-create the pool from a backup source. see: http://www.sun.com/msg/ZFS-8000-72 scrub: none requested config: NAME STATE READ WRITE CKSUM zp-sturgeon FAULTED 0 0 1 corrupted data raidz1 ONLINE 0 0 6 ad1 ONLINE 0 0 1 ad4 ONLINE 0 0 0 ad6 ONLINE 0 0 0 ad8 ONLINE 0 0 1 ad10 ONLINE 0 0 0 いろいろググったらとりあえずzpool clearでカウンターを消せとあったのですが、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/290
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 466 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s