OpenBSDユーザーコーナー Part11 (41レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
31(1): 11/01(土)10:30 AAS
sysmedia/cdbrターゲットをmake中にエラー発生
arm64はcdbr (CD boot record)を作っておかないといけないの忘れてた
i386/amd64は/usr/mdecからコピーすればいいだけだが
そのためのセットアップスクリプト FIBUILD/lib/makebootarc_arm64.sh を走らせて
再挑戦
34: 11/01(土)14:24 AAS
>>31 のmakebootarc_arm64.sh をチェック
これはESP (EFI System Partition)の中身をリマスタリングのために
tarballにするスクリプトなんだけど、
これは、gen_makebootarc_arm64.shというスクリプトが生成する
gen_makebootarc_arm64.shはpkg_addで入れたラズパイファームウェアとu-boot、
それと実際にインストールされているESP (EFI System Partition)の中身を
付き合わせてmakebootarc_arm64.shを生成する
改めてgen_makebootarc_arm64.sh走らせてみたら、7.7から使い回してきた
makebootarc_arm64.shとかなり違っていた(RPi5用のファーム/設定が追加されてたとか)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*