FreeBSDを語れ Part59 (374レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2024/12/24(火)17:46:55.98 AAS
サンリオBSDデーモンランドか
220: 05/25(日)20:28:09.98 AAS
マイクロカーネルの利点なんて今時点で上げると権限の分離が容易という点
特権を必要とするコードベースが小さくなる点だが
Darwinではその利点は捨ててる
Linuxカーネル内におけるバグの研究ではバグの発生からそのバグが修正されるまでの期間はあまり変化していないとされている
コード量は増える一方なのに発生率は変わらないから常にバグは一定量以上存在するはず
そしてそれは増える一方のデバイスドライバに多く存在する、脆弱性は一定以上存在したままだ
マイクロカーネルではデバイスドライバはユーザプログラムとして書く事ができIPCの高速なL4系OSでは効率も落ちない
このようなOSではより安全な環境の構築が可能だ
225: 05/25(日)21:08:40.98 AAS
>>222
すっきりしても遅いから、実用化のためにあちこち手が入ってるんだろ?
俺様の頭の中のOSはきれいで速い言われてもなあ
330(1): 07/17(木)21:30:21.98 AAS
Minix3にpkg供給する係だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s