FreeBSDを語れ Part59 (374レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

121
(1): 03/22(土)13:55:56.73 AAS
NAS OSにはFreeBSDベースのTrueNAS Coreがある
これからForkした感じでTrueNAS ScaleとOpenMediaVault(OMV)が出た
この2つの決定的な違いはファイルシステムで、
前者はZFSだけ、OMVはZFS以外
それとZFSの関係でTrueNAS Scaleは8GB以上のメモリーを要求する
OMVはSBCの2GBメモリーでも動く
216
(2): 05/24(土)23:34:53.73 AAS
>>213
BSDの機能は関数呼び出しになってるけど、macOSやiOSの色々な機能がMachのIPCを使って実装されてる
それはMachの実装が綺麗だから可能なんだよ
要するにハイブリッドなアーキテクチャーだから、綺麗かつ高速な実装の両方の良いとこ取りになってる
241: 05/30(金)05:26:25.73 AAS
AIXってメンテが継続しているだけだと思っていた
開発が継続しているとは知らなかった
291: 07/07(月)10:13:25.73 AAS
瀬戸朝香とは橋本環奈のハイブリッドか
298
(1): 07/08(火)04:34:04.73 AAS
gmake, gtarが無いと流石に不便
nvi, cshは察し
357: 08/17(日)02:38:01.73 AAS
それだとPOSIX準拠を満たせなくなる(GNUは意図的にあちこち違反してる)
POSIXは米政府の入札条件にもなってたりするので回り回ってどこかが困りそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.834s*