FreeBSDを語れ Part59 (374レス)
FreeBSDを語れ Part59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
78: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2025/01/13(月) 23:29:30.70 >>63 Windows3.1の頃の当時のPC雑誌(何だったかは忘れた)に、 自作系のDOS/V機(COMPAQ機や、IBMのPS/55機でなく)を 安価に入手するには、という記事が出ていました。 台湾旅行へ行って、電気屋街へ行き、身振り手振りメモを見せて パーツを指定して、店員に組んでもらって、PCを手荷物で持ち帰る、 という写真つきレポート記事を見たことがあります。 旅費込みで30万円を切る費用だったので、その記事のライターの まわりでは、流行っていたそうです。 1993年頃の「ざべ」誌の記事にあった「Win/V」ってのもあったよね。 当時の自分はスキルが低くて意味が分からなかったけれど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/78
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/04(火) 22:05:50.70 なんだか急にヤマトを見たくなってきた… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/109
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 16:39:32.70 NetBSDじゃ駄目なんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/115
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/25(日) 20:42:27.70 >>219 誤魔化してw マイクロカーネルなので内部構造は非常にすっきりしてる これが利点なのが分からんか? グチャグチャにされたの根拠を知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/222
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 04:58:58.70 PCBSDが少し頑張ってたのは覚えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/320
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s