FreeBSDを語れ Part59 (374レス)
FreeBSDを語れ Part59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/13(月) 13:28:45.69 二十歳の頃大学中退して某プロバイダでバイトしてた時に使ってたOSがFreeBSDだったなー 初めて触るOSだから(私用はWindows)CUIでポチポチ入力するのは新鮮だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/65
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/14(火) 00:47:40.69 >>69 Windows 3.x, 95, 98, Meは仮想記憶をサポートするプロテクトモードのDOS extenderの上の仮想86モードで動いていました BSD on WindowsはWin3.0からサポートされたWinmem32と言うAPIでプロテクトメモリをゴニョゴニョして動かしていると聞いた気がします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/82
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 10:34:46.69 ライセンスの違いも有るけど、TCP/IPスタックの出来の良さも有るだろうね ネットワーク機器の場合は、開発者はBSDのソースコードに馴染んでるだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/114
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/17(木) 20:44:06.69 GUIは甘えとか言わない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/164
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 02:10:28.69 コマンド群はLinuxと一緒にしてくれた方が良いんじゃなかろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1730819533/356
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s