[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part58 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part58 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
839: 【末吉】 [] 2024/09/14(土) 00:46:13.04 せっかく気づいたんだからってことで10.0までのスポンサーを探ってみた。 $ ruby -e '`git tag -l release/1?.*`.split("\n").each{|tag|puts "#{tag} #{`git log -1 #{tag}`.scan(/Sponsored by:\s*\K.*/).join(" ")}"}' release/10.0.0 The FreeBSD Foundation release/10.1.0 The FreeBSD Foundation release/10.2.0 The FreeBSD Foundation release/10.3.0 release/10.4.0 release/11.0.0 The FreeBSD Foundation release/11.0.1 The FreeBSD Foundati
on release/11.1.0 The FreeBSD Foundation release/11.2.0 The FreeBSD Foundation release/11.3.0 Rubicon Communications, LLC (Netgate) release/11.4.0 Rubicon Communications, LLC (netgate.com) release/12.0.0 The FreeBSD Foundation release/12.1.0 Rubicon Communications, LLC (Netgate) release/12.2.0 Rubicon Communications, LLC (netgate.com) release/12.3.0 Rubicon Communications, LLC ("Netgate") release/12.4.0 Rubicon Communications, LLC ("Netgate") release/13.0.0 Rubicon Communicatio
ns, LLC ("Netgate") release/13.1.0 Rubicon Communications, LLC ("Netgate") release/13.2.0 https://www.patreon.com/cperciva release/13.3.0 https://www.patreon.com/cperciva release/13.4.0 Amazon release/14.0.0 GoFundMe https://www.gofunndme.com/f/gjbbsd PayPal https://paypal.me/gjbbsd release/14.1.0 https://www.patreon.com/cperciva なんとなくだけどリリースそのものにスポンサーがついてるんじゃなくって、リリースするコミッターにスポンサーがついてる感じ? http://mevius.5ch.net/t
est/read.cgi/unix/1696777979/839
840: 【凶】 [] 2024/09/14(土) 00:47:07.18 規制文字がどれだかわかんない・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/14(土) 02:38:05.48 Rubicon Communications とかもろネオナチ臭い名前だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/14(土) 11:42:00.62 どういうところがそう感じるのか一般人の小学生でもわかるように説明しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/14(土) 15:39:42.81 1押し2押し3に押し 押してダメでも押し破る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/14(土) 22:05:07.67 >>841 なんだこれ プーアノンの書き込みか? バチカンの操り人形でナチ役やってんのはプーチンとお前ら北チョン在日だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/844
845: 【だん吉】 [] 2024/09/17(火) 00:43:03.56 FreeBSD 13.4のリリースアナウンスページ https://www.freebsd.org/releases/13.4R/announce/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/18(水) 01:05:02.54 キター http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/18(水) 19:49:57.82 まだifconfig, netstat使ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/18(水) 19:57:59.66 何か問題でも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/18(水) 22:51:50.41 134にあげてみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/19(木) 04:23:35.55 連休に上げよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/19(木) 17:52:06.21 14.1Rで何ら問題ないが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/19(木) 18:12:27.09 俺は12.1なんだがまだ闘えるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/19(木) 21:14:19.11 わざわざ新規に入れるなら13系を選ぶ意味はないけどアップグレードなら分かる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/19(木) 21:49:31.92 最初14入れたら不具合があったので(ドライバ系)13入れてうpしてる 満足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/19(木) 23:51:45.39 bsdstats で FreeBSD のバージョンごとの利用者数が見れたかなと思ってアクセスしたら変な英語が出てきて見れなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/20(金) 10:25:58.31 変な英語って…… phpがエラー吐いてるな Too few arguments to function exceptions::error_handler(), だとよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/20(金) 21:15:37.38 あああああああああ VPNサーバーが14.0のまま でも連休ならマイナーバージョンアップできるかも マイナーバージョンアップってリモートでもできますか? 実機の前にいかないとダメ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/20(金) 21:53:29.10 ssh経由でも問題ないし実際やったことはある。 だけど問題が起きたら非常に困るっていうのであれば実機の側でやったほうがいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/858
859: 【末吉】 [] 2024/09/21(土) 00:15:22.68 SECURITY ADVISORIES FreeBSD-SA-24:15.bhyve bhyve(8)でXHCI仮想デバイスを経由した境界外読み込み FreeBSD-SA-24:16.libnv libnv(9)で整数オーバーフロー ERRATA NOTICES FreeBSD-EN-24:16.pf pf(4)でICMPv6状態の不適切な処理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/21(土) 12:20:01.02 >>858 まあ行けないこともないから、sshでやってみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/22(日) 22:21:31.53 パッチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/23(月) 22:50:52.92 来年は昭和100年だけど 昭和を2桁で実装しているプログラマがいない事を祈る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/23(月) 22:51:29.41 まだ昭和で消耗してるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/23(月) 23:51:31.94 流石に昭和100年問題は解決してるのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/24(火) 00:26:29.06 昭和天皇124歳問題と言い直すと、昭和天皇が長生きしている世界線では大惨事になってるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/24(火) 10:13:09.73 昭和天皇が生きていたら周辺国にこんなにナメられてなかっただろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/24(火) 10:13:32.63 って、スレちだろ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/867
868: スーパーケンモメン 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/09/24(火) 11:15:19.49 てすてす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1696777979/868
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 134 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s