[過去ログ] FreeBSDを語れ Part57 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2023/04/25(火)21:49:55.76 AAS
>>45
お前が知ってる限り多くのスクリプト言語の名前を言ってみろ
140(1): 2023/05/04(木)22:24:14.76 AAS
windowsは端末操作が保守的
端末用のエディタはedlinしか無いし
(32bit版のwindows10にはedlinがある)
336(3): 2023/06/17(土)00:37:05.76 AAS
POSIXのお陰で宝くじに当たって彼女ができていくえ不明だった父親が戻ってきました
とかダイマしてたあいつか
347: 2023/06/17(土)16:26:49.76 AAS
LSBって死んだんじゃないの~?
373: 2023/06/18(日)18:27:23.76 AAS
まかせろ
553: 2023/07/06(木)19:10:32.76 AAS
FreeBSDも実機ドライバが足りなくて最近は仮想環境でしか動かしてないよ
605(1): 2023/07/09(日)15:20:26.76 AAS
>>597
Sun が息しなくなったら、こっちも生きできないみたいな
615: 2023/07/09(日)22:57:20.76 AAS
大した粘着だな
661: 2023/07/15(土)13:59:41.76 AAS
>>659
VMでUNIX v7/x86動かした方がよくない?
ツールも全部ソースコード付きだぞ
3BSD動かせるようになったりしないのかな
662: 2023/07/15(土)16:04:40.76 AAS
端末用途で必要になったので押入から発掘したEeePC 4G-Xに
13.2-i386を入れてみたが、メモリを喰わないしストレージも500M以下だし
最近は気にもてなかったけどこんなにコンパクトだったんだな。
ZFSで導入しからARCにメモリはとられるけど素のままだとリソースを食わないこと。
これでカメラとカードリーダーが使えてれば別の用途でも使えるんだが。
このマシンがWindowsXPで動いてたほうが驚きか…
746: 2023/07/26(水)03:26:57.76 AAS
チンボ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s