[過去ログ] FreeBSDを語れ Part57 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858(1): >>840 2023/08/10(木)16:17 AAS
聞いたに書いてあったは
外部リンク:qiita.com
> 14Rで消される事になりますが、FreeBSD/mipsは13CURRENTの途中でgcc4からclangに変更され、その時点でカーネルが落ちるようになったので、12Rが実質的最後のリリースになります。
酷い扱いされてるwwwって言うのは簡単だけどやる人がもういないってことなんだな
859: 2023/08/10(木)17:59 AAS
> gccでのクロスのフルビルドは1時間以内でできるのですが、clangになってパラビルドしても5時間近くかかるようになりました。
clangクソ過ぎワロタw
860: 2023/08/10(木)18:57 AAS
elvis使えば良い
861(1): 2023/08/10(木)19:52 AAS
>>858
MIPSのマシンは記憶に無い
なんかあったっけか
富士通あたりか?
862: 2023/08/11(金)00:47 AAS
ZRouter.org絡みの話ですね
mipsもarmv6も終了のようです
863: 2023/08/11(金)01:11 AAS
>>861
補足すると元々はJuniperのコードでCiscoにいたwannerがメインに突っ込んだとか
ターゲットはBroadcom,IDT,Atheros等のSOC
864: 2023/08/11(金)01:28 AAS
Sony NEWSなわけないよな
865: 2023/08/11(金)07:05 AAS
今時mipsを使う男の人って
866: 2023/08/11(金)10:17 AAS
だからrouter等のembeddedだと言ってるのにw
867: sage 2023/08/12(土)16:07 AAS
に ほ ん ご で か け
868: 2023/08/14(月)01:27 AAS
今度は本気のようだな
FreeBSD 14.0-RELEASE Release Notes
外部リンク:www.freebsd.org
869(2): 2023/08/14(月)09:50 AAS
14はUnsupported多いですね
外部リンク:www.freebsd.org
870: 2023/08/14(月)10:20 AAS
ユーザーも開発者も居ないから維持できねぇしする気もないんだと
あとClangのクロスtoolchainなのかx86以外のアーキテクチャのサポートがダメなのか知らんけど軒並み諦めてるな
871: 2023/08/14(月)11:55 AAS
もうNetBSDに行くしかないのかなあ
872: 2023/08/14(月)13:11 AAS
夕飯までには帰って来なさいよ
873: 2023/08/14(月)19:03 AAS
OpenBSDは頑張ってサポート出来てるのに…
どうしてこうなった
874: 2023/08/14(月)19:22 AAS
こうして少年はLinuxへと旅立って行った
875: 2023/08/14(月)20:17 AAS
こだわりや思い入れはあるんだがそろそろ限界か
876: 2023/08/14(月)23:18 AAS
その後その少年の姿を見た者はいない… fin
877: 2023/08/15(火)06:59 AAS
そして少年は大人になる
878: 2023/08/15(火)10:40 AAS
>>869
インフラ整備できない限界集落みたいになってきたね
879: 2023/08/15(火)23:58 AAS
>>869
VAX11は元々サポートしてなかったのか
880: 2023/08/16(水)01:05 AAS
amd64
aarch64
これだけあれば十分でそ?
そのうち Apple M2 も出たりしてなw
881: 2023/08/16(水)05:09 AAS
Tier 1に昇格したaarch64ヤバない?
882(1): 2023/08/16(水)05:58 AAS
BSD 系は普通の利用(サーバとかデスクトップ)だと今後も衰退の一途だろう
もう先は無い
でも組み込み系だとそれなりに使われているので、各種CPUはサポートし続けたほうが良い
X11とかDEは一切いらない。CLIモードで組み込み機器用に使えればそれで良い
生き残る道はそれだけだ
883: 2023/08/16(水)06:55 AAS
XだのDEだのを、自前でサポートしていた時期があったかのように言うじゃん
884: 2023/08/16(水)07:49 AAS
これしかない、こうすべきだ、という論評ほど役にたたないものはない。大体オレの前提条件と合わない。なのに、こういう場合はどう、と問うと、そんな奴ぁいねえといわれる。
885: 2023/08/16(水)11:01 AAS
まぁそんな考え方もあるよね
って程度
886: 2023/08/16(水)11:40 AAS
考えてるけど見〜て〜る〜だ〜け〜〜〜
887: 2023/08/16(水)12:59 AAS
役に立たないと決めつける論評ほど役に立たないものはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s