Vim Part31 (755レス)
Vim Part31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/13(木) 00:15:17.95 スネ夫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/13(木) 05:03:07.05 宗男 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/15(土) 21:49:15.11 今年のvimconfゴミだな 日本で開催するのに英語でスライド作るバカしかいねえし日本語で発表しろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/15(土) 22:50:31.23 スライドが英語なのはvimconfのルールでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/15(土) 22:59:43.03 別に英語でもいいけどまともな発音練習しないのかなと呆れる 伝えようとする感じがなくて見る気失せる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/16(日) 07:28:26.94 懇談会だけ参加したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/16(日) 10:04:51.42 たまたま日本開催というだけで、日本のためだけの会ではないので英語が公用語になるのは当然だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/17(月) 08:06:33.19 オランダでvimconf開催したらオランダ語になるのかって話だよ とはいえ、なぁというのはあるね英語スライドは全然構わないが英語でやって日本の内輪ノリ感否めなかったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/17(月) 11:59:12.37 刺さった発表はなかったね。AI絡みのが複数あって時代の変化を感じた。 Smallだったしちょっとは勘弁してあげなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/26(水) 19:06:51.80 typescript langiage serverで自作コンポーネントの補完でない不具合あったけどjsconfig.jsonルートにおいたらなおった😊 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/755
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s