Vim Part31 (738レス)
上
下
前
次
1-
新
507
: 01/03(金)04:56
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
507: [sage] 2025/01/03(金) 04:56:20.04 あんまり関係ないんじゃない? それより打ち間違いがあると効率上がらなくて viである意味がなくなるので 得意じゃないキー配列だと使う気が失せる 特殊レジスタとか打ち間違えるとイラッとする US配列は`~は配置が微妙に違うことが多くて `位置指定でイラッとする そこはむしろ全部完全に定まってるJIS配列の方が良い(使わないから知らないだけで何か都合悪いことがあるかもしれないが) ESCの位置は違うこともあるが自分はCtrl-[派だから問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/507
あんまり関係ないんじゃない それより打ち間違いがあると効率上がらなくて である意味がなくなるので 得意じゃないキー配列だと使う気が失せる 特殊レジスタとか打ち間違えるとイラッとする 配列はは配置が微妙に違うことが多くて 位置指定でイラッとする そこはむしろ全部完全に定まってる配列の方が良い使わないから知らないだけで何か都合悪いことがあるかもしれないが の位置は違うこともあるが自分は派だから問題ない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 231 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s