Vim Part31 (738レス)
上
下
前
次
1-
新
415
(1)
: 2024/07/15(月)18:37
AA×
>>408
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
415: [sage] 2024/07/15(月) 18:37:14.27 >>408 LazyVimのことですよね? 自分も使ってて、lazy.nvimはおろかneovim自体初心者ていうかvimすらも大して使えてなかったレベルなので 最初はえらく苦労しましたがyoutubeとかを見て少しずつ慣れていきました せめてluaの基本くらい押さえてから始めればよかった・・・ いわゆるキックスタート系、プリセットアップ系は色々あるけどkickstart.nvimは設定が少し雑だし AstroNvimみたいなのはやりすぎ感あるしで結局LazyVimが一番オススメですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/415
のことですよね? 自分も使っててはおろか自体初心者ていうかすらも大して使えてなかったレベルなので 最初はえらく苦労しましたがとかを見て少しずつ慣れていきました せめての基本くらい押さえてから始めればよかった いわゆるキックスタート系プリセットアップ系は色あるけどは設定が少し雑だし みたいなのはやりすぎ感あるしで結局が一番オススメですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 323 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s