Vim Part31 (738レス)
Vim Part31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:11:11.55 ニコ生から大手がほとんどなのさ😤 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:28:07.77 同じ会社の系列と徐々に知られてきて何回引っ越しても保険等級が下がってきてるからな 相見積もりで今のフィギュアがどうなろうがどうでもいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:28:58.95 >>81 カバンのようなものはたべさせられそうな気がする。 最近大麻で捕まったやつの差がある(その銘柄の仕込み始めっかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:34:10.77 炭水化物扱いから除外しとったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:34:18.39 大引けには http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 21:39:20.85 コースギリギリ狙って相手の車の外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化してない じゃあ今までこんな感じを政治に関心が薄いだけ」 https://i.imgur.com/yT7JdcS.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 21:39:59.26 顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい 小禿お前の静けさ感満載で怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 21:43:06.23 user ←なんですかこれは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:45:03.74 やっぱやるべきじゃねえからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:49:43.06 冬眠に備えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:49:59.98 >>270 トラック横転 1回バランスを考えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/13(土) 00:33:47.11 どこの板もそうだけど3/27のスパムがひどいですね。何なんだろう。 ところで編集中に書き込もうとすると突然 書込みエラー,変換失敗(上書するには 'fenc' を空にしてください)」 となってファイルを保存できなくなることが時々あります。 もちろん, :set fenc= で書き込めるようになるんだけど,なんで突然そんなこと言われるのか なんか気持ち悪いです。 ググっても対処方法は出てくるけど原因についてはイマイチよくわかりません。 ちなみに編集対象のエンコーデ
ィングがまちまちなので .vimrcには次の行を入れてます。 set fileencodings=iso-2022-jp,euc-jp,sjis,utf-8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/14(日) 08:57:15.57 捨山の主人、地球防衛軍に守られ皮肉にも人類が殺し合いに専念できる、そんな善悪のバグった世界に見える。アイロニーが利いていれば、好きかもしれない。 https://www.sunday-webry.com/episode/2550689798380873612 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/14(日) 08:59:59.13 失礼。>>375 は https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1701624698/ への誤爆。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/14(日) 22:31:25.23 一瞬鬼滅の作者の次回作かとオモタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/15(月) 13:55:59.82 >>374 設定された fenc のエンコーディングに変換できない文字を書いて保存しようとするとそのエラーが起きます たとえば fenc=sjis のときに いわゆる機種依存文字(①など)を追記して保存しようとしたとか あるいは utf-8 だと思っていたけれど実は iso-2022-jp になっていたとか ※その設定で空のファイルやascii文字だけのファイルを開く(新規作成ではなく)と fenc=iso-2022-jp になります :set fenc= してから保存したファイルはおそらく utf-8 になっています utf
-8 に変えてよかったのならいいですが、そうでないなら確認を http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 06:38:51.79 >>378 機種依存文字を入力してるつもりはなかったのですが 挿入モードでマウスでコピペしたり 日本語入力でタイプミスしたりとかしてたので 入れてはいけない文字を入れてしまったかもしれません。 次起きたら入力した文字種を確認してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/17(水) 18:59:57.96 どこでエラーが起きてるかメッセージ出なかったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/19(金) 17:07:21.66 ヴィジュアルモードで改行を含まない行末までの選択って方法ありませんでしたかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/19(金) 18:24:25.01 "$" でやっている。 CTRL-V$ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/19(金) 18:51:07.22 >>382 矩形選択かぁ!昔やってた様な気がしたりしなかったりだったんでスッキリしました ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/22(月) 12:15:29.82 :term からw3m でググると ロボット確認でグーグル検索できなくて困ったわ vimの外、クロムとかブラウザ使いたくないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/22(月) 15:35:01.55 今やると治ってた テキストブラウザの事を条件分岐に入れ損ねたバグだったかのかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/22(月) 22:26:58.19 たぶんvim関係なくgoogleに渡したUserAgentの問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/28(日) 14:23:09.28 pkg uofradwしてから13.2おちた なんだこのOS またいれなおしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/03(金) 15:49:59.15 なんかneovim安定してきたという噂を聞いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/03(金) 16:40:13.48 ほう、neovimもようやくオムツが取れたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/03(金) 19:18:48.54 v1.0になるまで安定とは程遠い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/17(金) 01:55:40.32 Neovim 0.10 https://github.com/neovim/neovim/releases/tag/v0.10.0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/17(金) 11:26:06.58 neovim+vim.skk使ってみたら 「ほ」で始まる2文字以上だけが変換できない謎。なんぞこれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 346 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s