Vim Part31 (738レス)
Vim Part31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/12(金) 16:22:45.47 :20y or :+19y :help :yank :help range http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/19(金) 13:09:50.13 >>158 :20t0 で1発だよ。 元のカーソル位置に戻りたかったら、 ma した後上のコマンド実行して `a とかすればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 17:18:03.13 サクラエディタかVSCodeしか使わないんだけどラズパイにsshした時とかvimを使ってる カーソル移動にhjklは使えない vimのスレで聞くの変かもしれないがおすすめのエディタある?俺みたいなのはGNU nanoでいいかなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/04(日) 15:30:35.92 【政府が隠す3.11】 地震波形が、核実験と同じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1575170033/l50 sssp://o.5ch.net/216iw.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/04(日) 22:20:03.24 岡本市兵衛って陰謀論者のあいつか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/21(水) 11:39:51.25 質問です どのくらいVimに慣れ親しんだらVimmerを名乗ってもいいと思いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/21(水) 11:49:34.03 他のエディタで簡単に出来るよ、と言われた事を vim でそれ以下の打鍵数で実現出来た時。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/21(水) 19:43:39.57 :%d ZZ したとき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/22(木) 14:44:13.85 ふはははと言わなくなったとき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/22(木) 14:48:15.78 vimを使うのが当たり前過ぎてvimmerの条件などという下らない疑問すら持たなくなったとき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/22(木) 16:33:02.53 ネタにマウントしてしまうような人がVimmerに見えないのは確か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/22(木) 16:51:45.85 マウント…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/22(木) 21:10:59.85 見栄を張り嘘をつき逃走までがテンプレのやつなんかほっとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/22(木) 22:30:36.40 team のチャットでお仕事するようになったせいで、コマンドラインで、これを打て指示がGUIで同じ事するより楽になったわ。 vim もその延長でやると、感動される事もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/28(水) 19:12:47.11 最新のソースにkaoriyaさんのmigemoパッチ当ててたが ビルドは成功するができたvimが起動しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/06/28(水) 21:11:28.02 なぜ本家にパッチを投げないのか? 情熱が全然足りない! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/29(木) 17:55:37.50 共有ありがとう ここに書いたところで何もないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/02(日) 15:56:47.98 実践Vimの本ってもう電子しか売らないのかな? 寝ながら読みたいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/02(日) 23:59:36.55 電子の方が寝ながら読みやすくね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/03(月) 09:49:47.08 電子書籍パソコン以外だと小さいし読むまでが面倒 本は見やすいし好きなページ開くだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/03(月) 10:41:34.64 Kindle Scribe を買ったら幸福になるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/03(月) 11:35:18.04 >>180 すごい良さそうだけど高え これなら高い中古買う方が安上がり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/11(火) 21:41:06.02 教えてください。 vim-vsnipでLuaSnipみたいなAll(全FileTpe適用)設定できますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 00:03:57.07 5chのjaneが作ったapiが無くなったら、KORIYAさんの作ったVim上で動く5chViewer動かないかな? vimerは凄い使いやすかったって評判だけは聞いてます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 06:28:58.53 >>183 Chalice だっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/12(水) 17:18:22.27 >>183 自作しちゃえば? https://i.imgur.com/jzITN9v.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 20:36:48.53 >>183 読み込みだけならdatを引くだけなので簡単になるんでは ただしいつまでこの状態かはわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 23:19:54.51 >>184 github見てみます 更新でAPIの向き先をユーザの同意なしに変えるなんて、やる事が卑怯きわまりない やっぱオープンソースがいいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/17(月) 06:10:46.91 プラグインマネージャー何使ってる? 自分はVundleからvim-plugに移行して7年以上そのまま使い続けてます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/17(月) 12:29:53.86 vim-plug http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/189
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 549 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s