[過去ログ] FreeBSDを語れ Part55 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2022/04/08(金)18:26:02.73 AAS
しばらくグラフィックカードの歴史を語れスレになりますた
OS絡みでガチャガチャ喧嘩がはじまるより余程面白いかもしれない
71: 2022/04/12(火)19:42:33.73 AAS
ライセンスかぁ
201: 2022/04/28(木)19:27:05.73 AAS
bsdtar
207: 2022/04/29(金)22:13:16.73 AAS
ソースを求める者に想像してくれと言う滑稽さ
220: 2022/05/01(日)13:02:26.73 AAS
ウケ狙いの大喜利ならもっとキャッチーなやつにしないと
351: 2022/05/30(月)10:30:22.73 AAS
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
429: 2022/06/24(金)19:25:11.73 AAS
>>419
動画リンク[YouTube]

439: 2022/06/25(土)15:28:14.73 AAS
このスレにはその倒産で困る人でもいるのかね
477
(1): 2022/08/19(金)16:55:59.73 AAS
ravynOSを追いかけろ
508: 2022/08/22(月)15:50:13.73 AAS
w
787
(1): 2022/11/13(日)09:28:49.73 AAS
アプリの動作検証した上でアプデすれば良いのでは?
Linuxだっていきなりアプデせんよ?
789: 2022/11/13(日)11:00:47.73 AAS
>>788
POSIX原理主義者を外に持ち出すな。
身内で引きこもってろ。
854
(2): 2022/11/16(水)09:21:16.73 AAS
>>853
なるほど。ユーザ視点のはなしなのね。誰かが環境を用意してくれるから簡単と。BSDがいっぱいあるというのは全く関係ないはなしだとわかってすっきりした。
856
(1): 2022/11/16(水)20:45:00.73 AAS
>>854
Dockerは自分で環境を作れるぞ
誰かが環境も用意してくれてるし、自分で用意することも出来る
BSDはそのどちらもない
890: 2022/11/22(火)22:34:07.73 AAS
そこは問題ないだろうけど、いまさら最近のストレージサイズでパーティション分けとかめんどくさいと思わないのかな。
ZFSはコマンドがわかりやすくプールが使えるのでゾレ一点だけでZFSを使ってるんだけど。

まあストレージが4GBしかないマシンにはUFSを使ったけど流石にトラブル対処用なんで常用してないし。
900: 2022/11/23(水)19:08:44.73 AAS
>>895
zfsは>>895と違ってきちんと歯を磨くし、風呂にも毎日入ってるぞ
974
(1): 2022/12/12(月)13:44:00.73 AAS
>>972
FreeBSDは互換性切り捨てられない
だから時代から乗り遅れた
993: 2022/12/15(木)00:18:24.73 AAS
不自由BSDを作るために
BSDは存在している
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s