[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part55 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part55 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/22(金) 17:56:08.20 > 技術的にはどんだけdockerがぶっちぎってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/126
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/17(火) 21:36:44.20 13.1にしたけど問題なさそう ttps://i.imgur.com/26Nou4g.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/285
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/19(木) 07:42:15.20 アニメを見てる女の人はカワイイけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/295
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/08(水) 00:02:22.20 >>366 レスありがとう その後直したらしい 修正版がpkgに来てたのでupgradeしたら復活しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/369
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/22(水) 20:06:56.20 Node.js で書かれたアプリケーションが linux の元でしか動かないというのが多すぎて困る こういうのが世の中おかしくなってきている要因のひとつなんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/396
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/25(土) 15:09:20.20 >>434 技術志向だと思ったのはお前だろ? 聞く相手が間違ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/435
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/02(土) 23:26:26.20 最近回線と板の設定次第で5chのURLですら一発でBBX食らうところもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/460
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/22(月) 14:00:10.20 以上が本日の釣果との事 腕を下げたな もっとがんばれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/22(月) 14:10:10.20 ↑ 二匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/505
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/23(火) 12:32:16.20 人違いなら人違いと言うだけにしておかないといらん誤解を招くとおもうの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/518
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/11(火) 19:10:38.20 ZFSがLinuxカーネルに同梱されることはないって言ってたよね Linusがそう言ったかどうかは知らんけどそういう主張はしてると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/563
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/14(金) 12:44:47.20 つまりハードウェアに同梱して配布するのも配布ってわけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/604
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/15(土) 17:19:24.20 >>631 カーネルにリンクしないドライバ まあそういうのもあるかもねw 必死すぎだと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/635
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/21(金) 19:56:04.20 https://truelist.co/blog/linux-statistics/ サーバーのシェアでは Windows 72% Linux 13.6% なのにWEBサーバーは >上位100万台のWebサーバーの96.3%がLinuxを使用しています。 >Windows (1.9%) と FreeBSD (1.8%) が残りを有しています。 なんでじゃ?わいの頭の中では、サーバー=WEBサーバーなんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/708
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/22(火) 21:49:06.20 ufsで新規インストール出来たっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s