[過去ログ] FreeBSDを語れ Part55 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172(1): 2022/04/24(日)18:26:25.11 AAS
>>170
外部リンク:pkg-status.freebsd.org
大量のjailを抱えたマシンでビルドしているものと思われる
270: 2022/05/14(土)19:53:30.11 AAS
>>264
それよりも初心者でも簡単にRasPi導入できる方がありがたがられると思う
そのままでは動かせないデバイス割とあるし
323: 2022/05/29(日)17:00:15.11 AAS
俺はgnu-watch
372: 2022/06/18(土)03:36:06.11 AAS
alphavetとカタカナの違いかな
417(1): 2022/06/24(金)01:35:11.11 AAS
>>415
詳しくは知らんけど、モノリシックではないけど、マイクロカーネルというほど小さくはないと何かで見たな
丁度良いバランスなんだと思う
491(1): 2022/08/21(日)17:09:05.11 AAS
FreeBSDがそんな楽チン環境になる筈が無い
579: 2022/10/12(水)13:31:39.11 AAS
>>576
真面目に聞きたいんだが、BSDライセンスの汚染要素って、なに?
具体的に教えてくれると助かる。
自分の知ってる範疇ではこの手のライセンスにライセンスへの侵害を前提としない汚染要素は無かったはずだと思ってるんだが。
716(1): 2022/10/21(金)23:30:43.11 AAS
>>715
???
生き延びたんなら誰も使ってないことはないし意味がないわけないじゃん。
821(1): 2022/11/15(火)00:39:41.11 AAS
>>817
何の話してるの?
クラウドはほぼ全てLinuxが使われてるけど
837(4): 2022/11/15(火)20:26:18.11 AAS
Ubuntuで衝撃的だった話
16とか18とか22とかバージョンだと思ってたんですよ
何と!西暦の下二桁!!
安定にするとか全く考えてない
939: 2022/11/30(水)10:53:29.11 AAS
この度は惜しいpを亡くしまして
970(2): 2022/12/12(月)01:21:28.11 AAS
>>965
/boot/loader.confに
consol="comconsol"
を書いておくとひょっとしたらいいのかもしれない
975: 2022/12/12(月)13:57:16.11 AAS
>>974
色々相当切り捨ててますがな
1.x→2.xとか4.x→5.xとか8.x→9.xとか
あとgnu関係なんかベースから捨てまくってる
大体、homeなんて運用レベルでいくらでも別の場所になるでしょ
/etc/password見たって/homeなんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s