[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part55 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part55 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/11(月) 11:45:52.79 こっちのスレでよろ ライセンスあれこれ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032702590/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/12(火) 19:42:33.73 ライセンスかぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/14(木) 12:48:17.02 Commit: Glen Barber CommitDate: 2022-04-14 01:15:25 +0000 13.1: update to RC3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/16(土) 15:52:26.94 FreeBSDにもGNOME42が来た メタパッケージのバージョンはまだ41だが中身はほぼ42 https://i.imgur.com/KxPENMj.png KDEと比べるとアラがちょいちょいあるがしょうがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/17(日) 19:35:20.47 13.1は延期ね! Action: RC4 builds begin Expected: 21 April 2022 Action: RELEASE builds begin Expected: 28 April 2022 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 20:38:05.59 残念 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:21:27.49 現時点入れられるところまでBSD tree 入れてみた https://github.com/zmbsdtree/bsd-family-tree 自由に使っておけ 無保証、商用非商用を問わず再利用再配布自由ということでクリエイティブ・コモンズ・ライセンス CC BY 4.0にしてみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 21:25:37.03 感想を少し OpenBSDのブレなさが半端ない 玄人専用っぽいが追いかけるだけでもDragonFlyが熱い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:40:07.78 フリビとネットビのバージョンX.0はcurrentから枝葉を伸ばすのに対してオプビとドラフラはcurrentのスナップショットって印象がある たぶんリリースのための人的資源が豊富にあるか効率を優先するかで変わるってことなんだろうけど なんとなくネットビが一番カオスっぽい気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/18(月) 00:47:50.41 OpenBSDの初期の頃にルーターがわりに使ってた。 インスコ直後はポートが一個も開いてないという徹底ぶり。 qmailやdjbdnsを入れて運用してた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 13:07:11.51 今のNetBSDに開発の情熱無いでしょ 過去に移植したportsの最低限の保守しているだけに見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 19:50:44.88 そうなんだ…(´・ω・`)しょぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 20:19:08.96 FreeBSD も変えようとしてる事ってあるの? FreeBSD も最低限の保守のような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 20:56:50.05 https://wiki.freebsd.org/IdeasPage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 21:09:52.90 ヒント:*BSDの情熱はすでに・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 21:14:57.39 第2ヒント:つまらん人がとっついた界隈の末路は・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 21:37:36.92 >>83 俺がリストにアイディアを加えた場合って怒られる? IPによる地球−木星間での効率化を研究してるんだけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 23:06:05.26 BSDの全部とLinuxが合体したらいいのに(´・ω・`) せめてBSDだけでも合体したら… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 00:11:20.77 今、rpi4のFreeBSDでqmailやdjbdns、keaが動いてる この物価高騰のさなかrpi4 8G買ったけどいいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 00:23:42.29 なんでまたdjbtoolsなどという化石を使てん 窓から投げ捨てろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 08:40:44.59 >>87 昔はあったけど、プロジェクトが続かないんだよ。 https://www.debian.org/ports/netbsd/why.ja.html https://www.debian.org/ports/kfreebsd-gnu/index.ja.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 17:33:58.10 GNU toolsをデフォルトにされるのは嫌 あれは/usr/local/binに入れるもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/19(火) 20:51:50.67 今のFreeBSDってメモリ512Mb だとmake world 正常に出来ないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 20:57:18.58 やってみればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 23:22:54.91 ctfの変更入れる為にrc4出すことにしたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/20(水) 04:59:53.50 多分 wpa の fix も入れると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/20(水) 11:09:08.05 近年はデスクトップPCですら無線LANデバイスを搭載してるけど、FreeBSDの対応状況はどない? 内蔵に限らずトングルでもいいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/20(水) 11:24:29.07 https://wiki.freebsd.org/WiFi http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/21(木) 09:14:03.33 Commit: Glen Barber CommitDate: 2022-04-21 00:10:33 +0000 13.1: update to RC4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/21(木) 10:40:10.78 >>92 スワップがまともに動かないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/99
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 903 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s