[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part55 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part55 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/23(木) 03:26:37.25 >>396 それってバッシュかんけーねーじゃんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 03:32:26.26 ( / \_ / / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ! ノ:::へ_ __ / \_____ |/-=o=- \/_ /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ |○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::) |::::人__人:::::○ ヽ/ ヽ __ \ / \ | .::::/.| / \lヽ::::ノ丿 / http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 12:18:54.68 >>396 FreeBSDも対応してくれって開発元に訴えろよ 結局FreeBSDが死にゆくプラットフォームだから対応してくれないだけなんだよ お前、嘆いているだけ、他人にお願いしてるだけで 自分からなにかしようとしてないだろ FreeBSDで動かなくて困ってるなら、動くようにパッチ投げろや 困ってるのはお前なんだからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 12:20:54.17 あとbashに関しては、これ以上なにかすることはないだろうな FreeBSDでbash動くだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 14:11:39.05 > 結局FreeBSDが死にゆくプラットフォームだから 死にゆく? 完全に息の根止まってない?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 15:27:41.79 ネトフリ「せやせや」 distrowatch「せやろか」 プレステ「そうなんだ すごいね」 ニンテンドー「婆さんや朝ご飯はまだかのう」 パナソニック「()」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 15:28:44.98 日本にはその息の根が止まったFreeBSDに 依存しちゃってる会社があってねぇ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 16:00:29.58 あっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 21:55:24.86 何でもいいけど、UNIX/Linux が好きな人が増えて欲しいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/23(木) 22:22:05.58 >>402 動くように魔改造はしているが お前のようなこそ泥が盗んでいくだけだから パッチなんて流すわけが無いだろw 大抵はlib*の参照先が違うとかそんなのばかりだけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 22:23:38.17 昔使ってたときがあったがどっかのアホにcurrentでports追えみたいなこと真に受けていつまでたってもコンパイル終わらない地獄を味わった。疲れたワイはDebianの楽さ加減を知るのであった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 22:24:35.61 なんか久しぶりに最新版やってみようかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 23:16:01.77 LinuxもAndroidがFuchsia採用したら息の根が止まりそうだけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 23:47:12.30 >>409 あー、いるいるw オープンソース文化やUNIX哲学が理解できず 他人のコードを利用しない、利用させないという SIer文化の人間な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 00:49:17.43 >>409 流さなくても自由だけど何のパッチ書いたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 00:55:15.78 >>412 Fuchsiaかあ ソースコードは出てるけどいまいち情報が整理されていないというのか出していないというのかよくわからんなあ オールドスタイルのマイクロカーネルでどこまでやれるのかは興味あるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 01:21:21.90 >>412 AndroidがFuchsia採用したら クラウドで使われてるLinuxが、別の何かに変わるとでも思ってるの? FreeBSDが動くクラウドなんて少ないんだけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 01:35:11.11 >>415 詳しくは知らんけど、モノリシックではないけど、マイクロカーネルというほど小さくはないと何かで見たな 丁度良いバランスなんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 02:35:11.60 >>417 恐らく実用寄りに思いっきりチューニングしてあるんだよね 何しろ製品に採用しているんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 03:23:33.22 物知り~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 03:26:55.01 >>419 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 05:03:48.71 これはこれで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/24(金) 07:28:26.90 >>408 リナっ糞って、キムパブみたいだね~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 07:52:38.59 物知りっく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/24(金) 09:07:41.32 >>406 さくらか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 11:10:11.41 Apple「次はmacとiphoneにFreeBSD載せます」 Google「AndroidはFreeBSDに移行します」 Facebook, Microsoft, Amazon「じゃあワイらも」 こうなるしか逆転の目はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 11:50:25.50 PS4、PS5の1億3000万台にFreeBSDが使われている Switchにも(多分)ネットワークスタックが使われてる Apple製品にも主にユーザーランド部分が使われている もうこれだけでお腹いっぱい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 12:36:16.90 うちのパナソニック製テレビもおそらくFreeBSDや 録画用HDDファイルシステムはjournaled soft updatesのufs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 15:14:56.13 パナはFreeBSDのヘビーユーザーだからね 何しろFirefoxOSを採用したときも、Mozillaと協力してFreeBSD上に実装したんだよな どこまでFreeBSD好きなんだよw FirefoxOSの部分は今も残ってるかは分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/24(金) 19:25:11.73 >>419 https://youtu.be/bLnM7OK6dtA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1649337763/429
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 573 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s