[過去ログ] FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120(5): 2021/09/14(火)23:23 AAS
当方、update 済み最新 13.0 R-p4 と upgrade 済み最新 pkg で、 Qt5 系アプリに ibus で日本語入力が出来ないのですが、
出来ている人いますか?
当方が具体的に試して入力できなかったのは Libreoffiece 7.1.4.2 です。
ON/OFF の操作でNotification エリアのアイコンが変化しないです。
. xinitrc に下の様に書いてあって、ibus は mate の startup に ibus-daemon --xim で起動されてます。
terminal や firefox ではON/OFF 操作でアイコンが変化して問題なく入力できます。
--------------------------------
export XIM=ibus
export GTK_IM_MODULE=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus
export XMODIFIERS=@im=ibus
export XIM_PROGRAM="ibus-daemon"
export XIM_ARGS="--daemonize --xim"
121: 2021/09/14(火)23:38 AAS
>>120
質問スレではないけど、これかな?
外部リンク[html]:www.mail-archive.com
136(1): 120 2021/09/15(水)10:59 AAS
>>134
了解です。
140(1): 120 2021/09/15(水)13:58 AAS
>>139 テストどうもです。
問題なしでしたか。了解です。いただいた情報を元にこちらでさらに足掻いてみます。
こちらは ibus-anthy なのですが、anthy と mozc の差ってこともあるのかなぁ。
フォーカスが libreoffice の時の On/Off 操作(shift space) でインジケータが変化しないので ibus を疑いました。
office rebuild はマシンが非力なので、 reinstall など様々試してみます。
142: 120 2021/09/15(水)15:07 AAS
了解です。お手数かけました。
200: 120 2021/09/26(日)16:16 AAS
13.1 Release っていつ出るんだろう。
目標ぐらいは出して欲しいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.884s*