[過去ログ] FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 2021/09/15(水)00:53:51.90 AAS
ふと試してみて報告したこと、そこからフツーにやり取りされた会話から、
何故かトラブル解決の努力をしてないと思い込み、口汚く攻撃的な発言する人
そんな人物にFreeBSDを語って欲しくないと言うか、控えめに言って死滅して欲しい
153(1): 2021/09/15(水)17:38:24.90 AAS
デスクトップスレに貼ればいいのに
ここでいちいち長文張ってどうでもいい内容を報告するのはなぜだろうか。
1.このスレを荒らしたい
2.デスクトップスレには自分しかいないという確信がある
3.サイコパス
4.友達がいないかまってちゃん
314: 2021/12/07(火)05:28:14.90 AAS
>>308
Adventor版もある
354: 2022/01/04(火)14:59:50.90 AAS
ddが怖い人はcpも怖いんですか?
それともFreeBSDの人たちはみんなルートで作業してるんですか?
387: 2022/01/16(日)09:38:16.90 AAS
>>382
>昨日アップグレードした最新 95 でもダメ
最新は96.0だよ
572: 2022/02/01(火)14:01:41.90 AAS
自分で作ったツールをpkgでインストールできるようにするのって大変?
680: 2022/03/10(木)12:53:12.90 AAS
Author: Glen Barber
Date: Wed Mar 9 19:10:32 2022 -0500
13.1: create releng/13.1 branch
Update from PRERELEASE to BETA1
854: 2022/03/29(火)17:17:34.90 AAS
>>847
「大したことない」って言ってるのはお前なの
俺はUNIX哲学が当てはまらない例はいくらでもあるという話をしてるの
867: 2022/03/29(火)21:12:27.90 AAS
>>862
> SunOS4.1.4の時の/sbinは6個ぐらいしかコマンド無かったのに
> なんでFreeBSDは/sbinのコマンド多いんだ
ディスクの空き容量をケチる必要がなくなったから
デフォルトでインストールするコマンドが増えただけ
> それとubuntuは/にあるbinやsbinは/usrにあるやつのシンボリックリンクなのに対して
> FreeBSD /bin と/usr/sbin、/sbinと/usr/sbin が別々
ディスクの空き容量をケチる必要がなくなったから
ディレクトリ(パーティション)を分ける必要がなくなっただけ
どちらからも参照できたほうがシバンを気にしなくていいから便利
コマンドの数が増えたのも、/binと/sbinに分けなくなったのも
ディスクが増えたから、昔のようにケチる必要がなくなったからだよ
869: 2022/03/29(火)21:14:39.90 AAS
>>866
古典的なLISPもテレタイプ時代の印字が遅かっただけ
それで普及したからいまさら変えられないが
短いことに印字速度以外のメリットはない
958: 2022/04/06(水)12:01:25.90 AAS
ヒントではなく模範回答では
ユーザーあるいは元ユーザーなんだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s