[過去ログ] FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2021/09/13(月)13:21:38.64 AAS
Macを勧めてみる
178: 2021/09/16(木)06:18:16.64 AAS
お客様「このお客様は荒らしたがってるのが一目瞭然」
258
(2): 2021/10/23(土)18:50:07.64 AAS
早く14出てくれないかな。13じゃTiger Lake のモバイルノートが使えないよ。
286: 2021/11/19(金)22:19:27.64 AAS
>>237
カーネルをビルドする時はryzenに限らず-marchは使っちゃ駄目ですよ。
拡張命令関係でまともに起動しなくなるので
最適化はOx系だけにしておきましょう。
355: 2022/01/04(火)21:50:07.64 AAS
すまんいつもrootだわ
ってもサーバーだからpkg installかupgradeかserviceしかやらないんでな、、
386: 2022/01/16(日)09:34:37.64 AAS
ここ書けないんだよなワシ
562: 2022/01/31(月)16:28:05.64 AAS
>>561
どのシェルを使うべき?
まあ、古いの使っていれば問題起きないと思うが。
682: 2022/03/10(木)19:01:42.64 AAS
>>664
Wikipedia日本語版のFreeBSDの項目にそう書かれてたな。
Linuxでもbashやext3等に大きなセキュリティホールがずっと放置されてたけどね。
Windowsでもファイル名の$I30とかずっと放置されてたし。

>>678
Wikipedia日本語版は質が低いから参考にしない方が良い。変なアンチが粘着してるしw
750
(2): 2022/03/15(火)09:00:55.64 AAS
Linuxの一種だと思ってFreeBSDを入れようとして一番驚愕するのはおそらく
「デスクトップ画面が出ない」
そういうディストリもあるにはあるが現在アクティブなのはGhostBSDだけ
FuryBSDは死んだしmifnightBSDは活動してない
771: 2022/03/16(水)23:17:32.64 AAS
>>770
許されたければ今すぐFreeBSDをインスコせよ
せっかくだからhelloSystemでもええよ
974
(1): 2022/04/07(木)12:51:48.64 AAS
>>973
xterm って、こんなにかっこよかったっけ?
975
(1): 2022/04/07(木)13:04:01.64 AAS
>>974
現在の見た目設定
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.028s*