[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/03(月) 14:45:12.05 >>344 そのスレの220は俺のカキコでした。 ふと思い立ち 12.x 系は大丈夫だろうと思って試しただけなので、普段は使ってません。 Linux 系ではなく自然に NetBSD や OpenBSD を勧めるその姿勢は素晴らしいw OpenBSD を試しました。 ESP 5000 は USB メモリからの起動に対応してなくて、USB CD ドライブもガラクタの中で行方不明なので、起動させるまでが面倒でした。 * OpenBSD インストール ISO で qemu を使ってディスクイメージファイルにインストール * ディスクイメージファイルを uSD カードに書き込み * uSD -> コンパクトフラッシュ -> E-IDE 経由で起動 うーん、メインメモリ 256 MiB なので、起動初期の ld が uSD 上にスワップメモリをゴリゴリ書き込んでいく…………。 これ続けていたら 64 GB の uSD とは言え早々に死にそう。 あと同じ BSD なのに色々と勝手が違うのが印象的でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/345
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 657 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s