[過去ログ] FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2022/01/31(月)17:54 AAS
>>563
> 13.0-p5 -> 13.0-p6 では出なかった
ならば別に騒がなくても # pkg upgrade で済んだ話なんじゃないの
567: 2022/01/31(月)20:56 AAS
BSDマガジンの再刊はいつでしょう?
568
(1): 2022/01/31(月)23:57 AAS
まとめた奴でもいいよ。
デーモン君のソース探検、は何時になったら電子書籍化されるのか。
で、BSDマガジン、表紙にいい紙使ってたね
569: 2022/02/01(火)06:19 AAS
ASCII.jp:アスキーへのお問い合わせ
外部リンク:ascii.jp
570: 2022/02/01(火)08:14 AAS
アスキー、会社として無くなったけど本を出す体力はあるのだろうか
571: 2022/02/01(火)08:56 AAS
アスキーの中の人に聞けばいいとおもうよ
572: 2022/02/01(火)14:01 AAS
自分で作ったツールをpkgでインストールできるようにするのって大変?
573
(1): 2022/02/01(火)15:28 AAS
ハンドブックか何かのportsの作り方を読めばそんなに難しくなかった気がする。
ただ、依存を最初から把握するのは大変なので、他の環境に入れた時に問題が出たので依存を追加、とかしてたかな。
574: 2022/02/01(火)15:36 AAS
まじで?審査とかきつくないの?
575: 2022/02/01(火)16:48 AAS
公式のportsに取り込んでもらう話はわからん。
576: 2022/02/01(火)18:04 AAS
>>573
これか
FreeBSD port 作成者のためのハンドブック | FreeBSD Documentation Portal
外部リンク:docs.freebsd.org

確かに自分用野良portsくらいならば難しくはなさそう
577: ハノン ◆QZaw55cn4c 2022/02/01(火)20:14 AAS
>>568
それ、すでに出版されていたかと
外部リンク:www.amazon.co.jp
578: 2022/02/02(水)09:36 AAS
 libncursesw.so.8 => not found (0)が
 libncursex.so.8 => not found (0)
に見えた

rpiのFreeBSDは撤退するか。
579: 2022/02/02(水)17:47 AAS
GW前かー・・・・
外部リンク:www.freebsd.org
580: 2022/02/02(水)18:32 AAS
この修正などが入るよ
外部リンク:cgit.freebsd.org

432に書いたやつ 13-STABLEには今日来た
可能な人には是非体験して欲しいと思った 俺は
581: 2022/02/02(水)21:22 AAS
13.1 の目玉はなに?
582: 2022/02/02(水)21:51 AAS
わかりやすい(自分がわかっている)事項で言えば
zfs の draid と システム起動・停止の高速化(劇的に早くなったわけではない)あたりかな
目玉と言えるかどうかはともかく
583: 2022/02/03(木)16:40 AAS
zfsのスナップショットだけど、とても使用量が少ない
変更されたファイル全部ではなく、ファイル中の変更された差分だけ取ってあるって事?
584: 2022/02/03(木)18:51 AAS
だいたいそんな感じ
なおUFSスナップショットも似たような事になる
585: 2022/02/13(日)14:07 AAS
げんざい、インストされてるソフト、あとから自分でインストした
ソフトを、サイズと使用頻度を考慮した上で抜きたく思います
ウインでは、appwiz で抜きますが、ライナックスではどうすんの?
586: 2022/02/13(日)14:07 AAS
apt とアプティチュードでは、どちらを使うほうがいいの?
587: 2022/02/13(日)14:10 AAS
むかしライナックス初めたころミント17.2だったんですが、ミント13ってカッコいいなあ...と思ってたけど

聞くひとがいなくて疑問を放置。いま、ミント13は使えないの?マシンは2011年製です。
588: 2022/02/13(日)14:16 AAS
おれたちで このbsdスレを盛り上げてゆこーぜ!!

ウインからライナックス、そしてハードまですべての技術的の問題解決を成し遂げる総合商社にしよーぜ!!

人生の悩み・実生活の問題解決も!!
589: 2022/02/14(月)22:41 AAS
人生相談
2ch板:jinsei
590: 2022/02/18(金)16:20 AAS
IEEE1394でLANを構成出来ますか?
591: 2022/02/19(土)01:17 AAS
これ読んでやってみなせえ
man fwip
592
(1): 2022/02/21(月)13:03 AAS
2016年にコンソール版のsudokuがportsから削られたのだが
ほぼ同じものがnudokuとして公開されてる

外部リンク:github.com

git clone してautoreconf -i して(エラが出た部分をコメントアウトした)
./configureしてmakeしたら動いたが
枠線部分がアルファベットになってしまう
残念 orz
593: 592 2022/02/21(月)17:09 AAS
PuTTYのフォントの設定の影響か
エンコードがUTF-8のせいかもしれない
594
(2): 2022/02/21(月)18:00 AAS
% autoreconf -i
% ./configure
% gmake
% src/nudoku

画像リンク

595: 2022/02/21(月)18:29 AAS
>>594
ログ(UTF-8)
外部リンク[txt]:dotup.org
1-
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s