[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水) 16:04:37.24 chromiumの話が出たからついでに聞きたいんだけど 同期機能を復活させて使えている人います? 開発グループにいれて認証アカウントとAPIキーをつくって環境変数で指定して でも肝心の同期項目設定が出なくてWebログインしか出来ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/19(水) 16:27:43.12 バージョンの遅れで言うと、vte3 がまだ 0.64.2 なのも辛いな。 行の高さがおかしくて g と q の区別がつかないし、_ は見えないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水) 16:36:53.68 vte3 か openbsd なら 0.66.2 なんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水) 18:44:07.03 >>420 >行の高さがおかしくて g と q の区別がつかないし、_ は見えないし。 ちょっとなに言ってるかわからない https://i.imgur.com/EgAsp5q.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水) 18:51:10.05 qと9 読み待ちがえて叱られた事はある。 もしかしてgだったかもしれん、と思い始めた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水) 21:27:30.18 今度書く時は間違いの無いよう余裕を以てお書き下さる事を願っております http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水) 22:52:43.97 >>422 https://gitlab.gnome.org/GNOME/vte/-/issues では良く知られたバグ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水) 22:56:41.11 https://gitlab.gnome.org/GNOME/gnome-terminal/-/issues/340 も。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/20(木) 04:10:27.33 なんと言えばいいのか 頑張ってらっしゃるんですねすごいですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/20(木) 12:57:07.44 ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/20(木) 13:28:27.80 >>427 「些細なあら探し頑張ってらっしゃるんですねすごいですね」って書けば伝わったんじゃね しらんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/20(木) 16:38:32.28 >>418 それがそうではなかったんだな まぁ動いたからヨシッ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/20(木) 17:07:22.01 Pythonのバイトコード周りとかかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/21(金) 13:45:24.25 14-CURRENT 再起動・シャットダウンがちょっとだけ速くなってる ウソじゃねえだ オラこの目でちゃんと確認しただよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/21(金) 15:17:25.37 ブートのどの段階が早くなったの? ブートからルートファイルシステムがマウントされるまで? ルートファイルシステムがマウントされてからログインプロンプトが出てくるまで? それとも両方? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/21(金) 15:38:32.81 > 再起動・シャットダウンがちょっとだけ速くなってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/21(金) 20:40:37.32 デバイスのプローブ、アタッチをマルチスレッドでやれば起動は早くなるだろうけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/21(金) 21:20:26.04 >>432 https://i.imgur.com/Td2dw8i.png 14-CURRENTでは選択文字列の部分が無くなっており システム停止まで少なくとも2〜3秒は短縮されている、と言うと運用している方々には伝わるだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/22(土) 15:12:41.74 RPIのも来てるのか >> 14-CURRENT http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/22(土) 16:28:04.76 しかも 14-CURRENT からはarm64でもLinux ABI互換機能が使えるみたいだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/22(土) 16:37:48.68 まじかよ Raspberry Pi Zero 2買ってくるわ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/22(土) 22:16:38.69 >>438の件、Wikiにはできると書いてあったが実際どうなんだろうと思い試してみた 乗り気になってる人もいる様だし https://i.imgur.com/fltl3pj.png マジで可能ですた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/440
441: 440 [sage] 2022/01/22(土) 22:30:36.95 と言う話題もあるしこちらのスレもどうぞよろしく RaspberryPiで稼働する*BSDを語れ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1582471618/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 01:39:21.65 439は冷やかしですすんません RPi3B(not+)とRPi4B(4GB)持ってるけどホコリ被ってるくらい使ってません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/442
443: 440 [sage] 2022/01/23(日) 03:41:13.19 よくわからんガイジにスレを乗っ取られるより全然マシだし 久々にArmのCURRENTに触れるきっかけにもなったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:08:25.32 最近あっちこっちでガイジ連呼してる頭のおかしい奴がいるがすべて同一人物だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:43:01.65 あちこちで言われてる可哀想な方がこのスレには住んでらっしゃったのですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:49:23.94 それも全て同一人物に見えてしまうとは余程辛い思いをされたと予想されます 私は一定期間匿名掲示板から離れる事を推奨しておきます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 18:09:28.12 ここまで俺のジエン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 18:23:39.86 お上手ですなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/448
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 554 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s