\chapter{\TeX} % 第十二章 (917レス)
\chapter{\TeX} % 第十二章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/28(水) 11:58:33.92 だったら、某Forumなんか放置して、手を止めたらいいのに。 Windows kernelをLinuxにして、 Linux subsystem for Windows(LSW)を組み込んだWindows 11が出てほしいところなんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/140
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/17(月) 09:19:18.92 >>278 今後のためにも、変換する方向で考えてみます ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/279
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/12(土) 11:39:36.92 たくさん検索されてるから人気なんだー!! 子供みたいな発想で草 - 直接pdfを吐ける - デフォルトでUnicodeに対応してる これがモダンなlatex処理系の最低条件なんだけどplatexはそれを満たしてるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/316
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/18(金) 14:34:55.92 >>365 おお!手が空いたら試してみます 有難う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/366
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/30(月) 13:34:02.92 Cとアセンブラみたいな関係? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/449
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/31(日) 03:04:34.92 你们因该比较死亡 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/496
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/30(火) 17:05:22.92 >>511 説明が足りず、微妙にやりたいことが不明だけど、 ttps://tex.stackexchange.com/questions/288038/how-to-set-up-beamer-to-grey-out-past-items-but-hide-future-items 上記のようにするかとか、下記のようにすれば、要望通り? ¥begin{enumerate}[<+->]¥color{gray} ¥item ¥color<.>{black} 最初 ¥item ¥color<.>{black} 最後 ¥end{enumerate} http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/512
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/31(水) 08:01:51.92 transparentのデフォルトの15って薄すぎない? 自分は、¥setbeamercovered{transparent=30}にしている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/515
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/24(土) 15:36:28.92 誤植をしてきしているのではなく意味が分からん 単に部分的にプレビューしたいってことかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/535
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/30(金) 22:06:09.92 年末なのでlatexmk -cでHDDを掃除した。 すると、lualatexでコンパイルしていたつもりが、 知らない間にLuaHBTeXを使っていたらしいことに気がついた。 LuaHBTeXをググったら「LuaHBTeX…を知っていた人は、多分日本で3人もいないと思っている」とつぶやかれていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/629
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/17(水) 11:35:36.92 >>653 ノートの表示領域を大きくすると、本スライドのそれが小さくなったりしない? ノート:本スライドのそれぞれの表示領域を1:1にしたいということ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1600179748/655
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.403s*